• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳小寺 無恒の"NV White Base" [日産 NV350キャラバン]

PROGRESS COSMO

投稿日 : 2023年02月20日
1
2月の某日。
相模原市内で、いやぁ懐かしい!PROGRESS COSMO の後期に遭遇した!
しかもレシプロの SG-X というレア具合だ。
2
実はこのボディカラー「カームベージュ」は SG-X のイメージカラー。
赤が有名なんだが、この カームベージュ もなかなか似合っているぞ。
3
マイナーでフロントは角目になり、リアも特徴的な L字型 から横型に横桟型に。
悪戯に太くなくハイトも低くないタイアとメッシュホイールがセンスの良さを感じさせる。
4
当時のカタログより。
後期型はレシプロは2Lの MA型 のみになった。
マツダ安定燃焼エンヂンと呼ばれる希薄燃焼のエンヂンなんだが、燃焼音が大きく、さしてパワーがある訳でもなくコスモにはあまりに合わないエンヂンだった。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月3日 22:32
あ、お友達のですねー

神奈川は、カペラも多いがプログレスも数台居ますね。何台かは不動になってますが。

このオーナーも体調もあり、世代交代もしつつ…いつまで残ってくれるかなぁ?
コメントへの返答
2023年4月7日 22:45
この世代までのマツダ車は、カチオン塗装なんですが・・鋼板がねぇ。
さらに言われるようにオーナーも年季を重ねますから。
そうTVで紹介されたように、親から子へと思いが伝われば良いのですが。

プロフィール

「後視 いやぁこんなに簡単なバックカメラがあったなんて!! http://cvw.jp/b/124785/23876370/
何シテル?   01/04 14:54
無類のクルマ好きで、日産車を愛してやみません。 徳小寺 無恒のHNを引っさげ、かつての愛車、ワインレッド・パール・ツゥートンのU14ブルーバードの話題を軸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) Black Gear純正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 05:06:37
読取 楽々精算 苺 が読めず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:07:23
おもしろ塗装工房 プロ仕様の耐熱塗料 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 13:49:11

愛車一覧

日産 NV350キャラバン NV White Base (日産 NV350キャラバン)
子供の病気の進行により、C26 チェアキャブ を所有していたが、大型で重量級のクルマ椅子 ...
日産 セレナ LCV E STAR (日産 セレナ)
BX-Car をどこまでも乗りつぶす気でしたが、子供の病気の進行が予想以上に早く、歩行困 ...
BMW 3シリーズ セダン BX-Car (BMW 3シリーズ セダン)
日産から、これぞというクルマが出ないまま時間はどんどん経過し、X-Carも我が家に来て4 ...
BMW 3シリーズ セダン X-Car (BMW 3シリーズ セダン)
免許を取って以来・・・いえいえ生まれてこの方の「大」の日産ファンでしたが、昨今の日産車の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation