• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月11日

インターネットの時代だけど…



ラジオや無線や電波物が好き。
インターネットのように
いつでも繋がるワケじゃないけど、
繋がる時に聞けたり話せたりすればいい。
携帯も時には圏外でいてくれると嬉しい。
そのうち「ゴメン圏外だった」と
言い訳できなくなるだろうか。
便利や確実なことが良いとは限らない。
ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2009/06/14 12:35:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年6月14日 15:01
新しいものが常に優れているというのは基本的に納得なのですが、新しいものにはないっていうことは多いと思います。例えば、キャブとか(笑)。インジェクションの方がすぐれているのはわかってますが、キャブの方が好きとか(笑)。そういう人多いですよね???
コメントへの返答
2009年6月14日 21:43
キャブ車の頃からクルマ(バイクも)にのってましたが(古!)、まだ整備マニュアルむながら自分でメンテできたのが良かったです。汚れを落としたり、スロージェットやメインジェットを調整したり…実際のエンジンの変化よりも気分的な変化が大きかったですが(爆)、それでも自分でメンテできるんだって満足してました。
同時に丁度インジェクション車が出まわり始めた頃でもあったのですが、SOLEXでないT車の「ツインカム」ってどうよ…と乗っていて、始動性や燃費の良さ以前に、クルマとしての魅力に疑問を感じたこともありました。
今では電気仕掛けががんじがらめで純正キャブ車以外はキャブ化できないでしょうね。米国にはまだまだキャブ車が残っているので見ていて楽しいです。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation