• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月09日

ミシガン最悪の道路


ミシガン州の中でどの郡の道路状態がが最悪か
「番付」が出たようで、ワタシの住んでいる所が
メデタクワースト3入りに。
どうやら昨年の冬の豪雪から事態は悪化したようで、
早急な改善が必要なものの角自治体の財政は火の車。
しかし悪路の長さで比較するとか、悪路の率で比較するとか、
比較の方法はどうでもいいので早く直してほしい。
ブログ一覧 | 異国生活 | 日記
Posted at 2009/11/10 09:59:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

本日は会社で(笑)
takeshi.oさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

日産救済策
バーバンさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 12:22
先日新聞に載ってましたが日本の道路、橋梁も耐用年数の50年を続々と迎える時期で軽くヤバい状態だとか。。去年だか崩壊する橋が日本でもニュースになりましたが怖いですね。
コメントへの返答
2009年11月11日 2:30
海砂のセメントだとか、過積載のトラックだとか、道路、陸橋をじわじわと傷めるケースがいくらでもありそうで怖いですね。コチラでもフリーウェイの陸橋が次々に壊され架け替えられています。それ以前は確か橋げたのコンクリートがはがれていたりしていたので、結構やばかったのでしょうね(^^;)
2009年11月10日 14:21
うわー、ワーストにランクインしているところって知ってるところばかり(笑)
そんなに悪路だったかなあ?
って住んでいたのは20年以上前のことですもんね。
確かに比較方法はどうでもいいから補修してほしいものですねぇ…
コメントへの返答
2009年11月11日 2:35
ひとつを除けばあとはデトロイトを含む近郊なので、クルマの通行量の多さも原因しているのでしょうね。3年前にココへ来た時の印象は、とにかく日本に比べて道路の状態の悪いこと悪いこと。特にCrossの超扁平タイヤにはとってもツラクて、先日もフリーウェイで結構でかい穴(Pot Hole)にはまって、それ以来タイヤの音が気になるようになりました。どうやらタイヤのスチールベルトが変形してしまったようです(-_-;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターS ハーレーダビッドソン スポーツスターS
まだまだバイクを降りられません。 慣れるまでしばらく格闘が続きます。 皆さんよろしくお願 ...
ルノー アルカナ ルノー アルカナ
1月末無事納車されました。 皆さんよろしくお願いいたします。
アウディ A3 アウディ A3
Dへ売却となりました。 A3の皆さん、お世話になりました。
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
米国でも珍しい6MTのコンバーチブルです。 どうしても6MTのコンバーチブルが欲しくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation