• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ゆうパックについて

「ゆうパック」について教えて下さい。

先日某オークションに出品した物を「ゆうパック着払い」にて発送しました。
窓口に持ち込めば持込割引が使えると思うのですが割り引きがありませんでした。
確か窓口の料金表示では「-100円」と表示してあった気がするのですが…。

もともとは受け付け伝票を自宅で見た際に、受け付け伝票の「持込・集荷」にチェックがされておらず、料金が通常料金のままだったから気になって電話したら「着払いだから出来ません。」との事でしたので気になって調べてみました。
ここで確認しても「窓口にお持ち込みで割引」の所には「受取人払または着払とすることはできません」との表示は無いんですよね~。

誰か知っている方がいたら教えて下さい、よろしくお願いいたします。


ブログ一覧 | オク | 日記
Posted at 2009/02/21 15:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

伏木
THE TALLさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 16:40
ヤバいよヤバいよ、導火線に火つけたの誰ぇ?早く消さないと!おしっこおしっこ!(>_<)〃


もう、窓口で直接聞いたるしかないかもですね。ラーメン屋で煮卵が乗ってなくて直接聞いたら、「もう無くしました」とか言われてなんだかなー。客にそんな思いさせん配慮っつーのは大事やよねー。
コメントへの返答
2009年2月22日 12:10
>客にそんな思いさせん配慮っつーのは大事やよねー。
某運送会社もそうですが、どこに書いてあるか聞くとだんまり作成されてしまいます。
しかも今回はHPでは他のサービスのところには書いてあるのに。
見落としてるならどこにしっかり書いてあるか教えてくれれば良いだけなんですけどね。
2009年2月22日 0:07
ん~、着払だと発送店には売り上げが発生しないとかで、到着配送店の売り上げになる為、引取りによる手数料自体が関係無くなる着払では100円引けないんじゃないのかな??

元々、着払の発想は『通販の返品』を想定してるからとか....。

僕は着払は嫌いだなぁ~、元払いが良いですぅ~!(笑)

ホントの所は判らないけど....。
コメントへの返答
2009年2月22日 12:15
>ホントの所は判らないけど....。
ただただ、誰にでもわかる所に書いてあることを教えてくれるだけでいいのですけどね~。
もちろんHP上ってのでは納得しませんけどね。
ってか、今回はHP自体の表記がおかしくね~?と思うんですけどね~。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation