• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月29日

またまた・・・。

今度は、またまたなんでしょう?

分かった方はエロイ偉い!

そう、子供(またもや長男)が入院です。
il||li _| ̄|○ il||li

ですので今週のみんカラオフには行けそうにも有りません。
3ヶ月連続で行っていませんが生きてますんで忘れないでください。m(_ _)m

P'sの新年会も微妙です。
原因は分からないのですが今日病院に連れて行って血液検査をした結果 即入院となってしまいました。
なにやら良く分からない悪い菌がいるとやら。
(病院関係者の方へ むやみに親を脅さないでください。m(_ _)m )

定時30分前に携帯に電話がかかってきたので定時にあがり、まだ病室も決まってないとの事だったので帰路(←ここ重要!)の途中にあるショップに昨日取り付けた部品の色が合ってないので再塗装できないか?とのお願いをしてきました。

で、家に帰ってみると嫁さんの母親が次男を連れて病院から帰って来ていて(昼間に病院に連れて行くために呼んでたみたい)、入院の準備をしていてくれたので病院に行って来ました。

行った時には高熱が出ていて点滴をしていました。
具合が悪いと言えば年末からとか11月末からとかも言えますし、昨夜から(朝までうなされてグッスリ寝付けずにいました)とも言えますし何とも言えません。
とにかく原因不明とか言うのはやめてください。
ホント、心配になるから。
3歳半になるのに未だに発音がおかしくていろいろ心配しているのに更に良く分からない菌とか・・・。

ですので少しの間PC立ち上げれるかも分かりませんのでコメントへの返事が無くても御免なさいね。(-人-)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/30 00:41:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年1月30日 1:34
エライ事になってますな。
早い退院を切に願ってます。

長男君、ガンバレ。( ̄- ̄)b
コメントへの返答
2007年2月3日 12:47
ありがとうございます。
昨日、何とか退院させてもらえましたがまだ微熱みたいです。
でも元気に暴れまわっていますので今は、(母)親、ガンバレ!です。(笑)
2007年1月30日 1:42
またまた心配ですね。。。

早く良くなることを願ってます。
コメントへの返答
2007年2月3日 12:50
ありがとうございます。
結局、詳しい原因分からずに戻ってきてしまいましたよ。
高熱が微熱になって、肺に有った影がなくなったからだそうですが・・・。

本当に早く良くなってくれないとお父さんが遊びに行けないよ~。(笑)
2007年1月30日 7:13
心配ですが、祈るしか無いので。
コメントへの返答
2007年2月3日 12:52
ありがとうございます。
祈った結果退院できましたが、今は一人の時間をくれ~!と祈っております。
我ながら我がままだな~。
2007年1月30日 8:59
Jrくん大丈夫かなぁ・・・
お父さん・お母さんは、「なんともない、すぐ治る」を信じて、見守ってあげてくださいね。
コメントへの返答
2007年2月3日 12:55
ありがとうございます。
何とか退院できましたが未だに原因は良く分かりません。
また朝から微熱出てるし・・・。
ま~、元気に暴れているので良いんですが、出来ればきちんとした原因を知りたかったです。
2007年1月30日 12:54
子供の病気はちょっとした事でも心配なのに…

入院なんて…大事に至らないことを祈っています。
コメントへの返答
2007年2月3日 13:00
ありがとうございます。
子供は無事に退院できました。
子供の病気には慣れているはずなんですが(既にこの1年で入院3回目だし)原因が良く分からないと言われるとさすがに心配でしたね。
2007年1月30日 13:34
子供は本当に心配ですよね!
自分の意志がハッキリと伝えられないだけに可愛そうです・・・

なんとも無いことを願っておりますm(__)m
コメントへの返答
2007年2月3日 13:50
ありがとうございます。
何とか退院できましたが今は元気すぎて困っております。
あ~、今となっては静か過ぎる数日が懐かしいです。(笑)
2007年1月30日 14:49
大丈夫。子供の持ってる自然治癒力ってすごいよォ~(^-^)

マモくんも体に気をつけて看病してあげてくださいね。

コメントへの返答
2007年2月3日 13:57
ありがとうございます。
子供の自然治癒力って本当にすごいですよね~。
って言うか、高熱でも遊んでるし、凄すぎです。

昨日退院できたのですが、今回は詳しい原因は分かりませんでしたが熱が下がったので退院できたようです。
でも、今日も朝から微熱なんですがね。

毎回嫁さんが一緒に泊まりで入院していますので嫁さんの方が体にきているかもです。
私は帰ってきてから「あ~、あんな所に行っておけ良かった。」と、後悔するばかりです。(笑)
2007年1月30日 21:21
大変ですね~

病気に限らず、成長に関しても、親は見守る事しかできないのが歯がゆいですね。

親が、まいらない様にだけ、気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2007年2月3日 14:03
ありがとうございます。
子供が「痛い」と言っていても何も出来ずにいるのが本当に辛いですね。

昨日、泊まりで一緒にいた嫁さんがまいる前に無事に退院できましたのでホット一安心です。
2007年1月30日 23:15
心配ですね・・

早く元気になるといいですね!
コメントへの返答
2007年2月3日 14:07
ありがとうございます。
結構子供の入院も慣れていたのですが(←おいおい)今回は「良く分からない菌」なんて言われたので心配でした。
「今までのひきつけもそれが原因?」とかetc。
今でも「咳がないけど肺炎っぽい」なんて言われているのでまだ少し心配だったりして。

プロフィール

「@kob まるで「俺ら東京さ行ぐだ」を彷彿とさせるかのような「無い」の連発。😸」
何シテル?   08/09 09:03
こんにちは、マモくんと言います。 人見知りをする方なので少し時間はかかるかもしれませんが、どうか気長にお付き合いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジャッキアップポイントは何処に(夏タイヤ交換作業❗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 01:06:27
(番外編) 正しい防水コネクター (防水カプラ) の作り方 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 01:33:32
住友電装 090型TS2極防水カプラー・メス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:20

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
興味があるので情報収集用に登録させていただきました。 →2025年4月27日 無事に?納 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
今日から付き合っていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 2017年8月5日  ...
日産 180SX 日産 180SX
私→弟へ嫁がれていき、最終的にはドナドナされていきました。 きちんとした写真が無いのが悲 ...
その他 その他 その他 その他
学生の頃に不動車を知り合いの知り合いに譲ってもらいました。 最終的には丸目一灯のネイキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation