• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月24日

たまたま見つけた桜並木の道

たまたま見つけた桜並木の道






ついこの前まで寒くて朝布団から出るのが辛かったのに
いきなり暖かくなって来ましたね~

で、いつの間にかもう花見の季節・・・

今日、車を運転してたら素晴らしい桜並木の道路をたまたま見つけました!
あまりにも綺麗だったので車を止めて、フィットと絡めて写真を撮っちゃいました^^

家の近く(と言っても車で15分)にこんな所があったとは!!
ちなみにこの道路と交差する道路は何かしらの紅葉樹でした(驚)
秋になったらまた行ってみようっと♪


後で調べて分かったのが
この写真を撮った場所は「青葉区美しが丘」という地名でした。 
あー なるほどね!


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/24 16:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年3月24日 18:23
ほう~キレイだねぇ☆


美しが丘まできたの?w
めっちゃ地元やんwww
コメントへの返答
2013年3月24日 18:54
地元って、あなたの家からは遠いでしょ!ww

同じ路線なだけでw
2013年3月24日 19:04
こんばんは^^)ノ☆

桜とフィット( ・o・)!!

バッチシ良い写真ですね☆
コメントへの返答
2013年3月24日 19:23
ありがとうございます^^

あいにくの曇りでしたが、フィットの青と桜が良く似合っています!
2013年3月24日 21:01
桜並木をバックに青いフィット、
ステキな写真ですね!
何かの1シーンみたいです。

以前に住んでいたところの近所と思われ、
見覚えのある景色についうれしくなって
いいね&コメントしてしまいました。
失礼しました~。
コメントへの返答
2013年3月25日 15:13
青と桜の薄いピンクは自分でも良く似合うと思いました。
交通量が少なかったら、カタログに載せられそうな写真になりますね!

撮影場所の最寄り駅は たまプラーザ です。
2013年3月25日 20:15
今週末が最後でしょうか〜
こんな風に桜とフィット写真に収めたい(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年3月25日 21:05
首都圏は今週末が桜吹雪ですかね。

意外とアズールブルーと桜は似合いますよ!

プロフィール

「残クレアルファードの曲はまさにそのままでウケる‪𝗐𝗐𝗐 https://youtu.be/ODmsg23HYoE?si=hxz-XcNmSy7W7bHl
何シテル?   05/29 22:09
ガミラスといいます。 SUVが流行ってる世の中ですが、クルマはセダンかハッチバックが好きです!あのフォルムがカッコイイですよね。 ディーゼルエンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bimmer Code(コーディングツール)UCSI-2100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 16:18:41
K&K design BMW MINI F56 SRP(Strut Reinforcement Plate) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 17:58:57
CELLSTAR ASSURA AR-10V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 17:36:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
欧州車の走りに魅了されて、遂に乗り替えました! 320d Mスポーツ ファストトラッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
マツダ3から乗り換えました! まさか、こんな1年半という短期間で乗り換えるとは考えてもい ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
前のBMWの値落ちが激しくなる前に売っぱらって、美しいスタイルに惚れてたMAZDA3ファ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ドライブに出かけたくなる、楽しいオープンカーです♪ 中古車ですが 2016年式、140 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation