• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月07日

無い物ねだり

無い物ねだり 車に対する考え方がここ数年変わっている感じがします。

きっと欲張りになっていると思います。

アルファードの車検前は、大きい車は要らないと思い、査定や新車を見積もったり、MTに乗りたいと思いチェイサーの復活を考えたりf^_^;
で、結局車検を通す事になったのですが、車検中は代車の軽で過ごし、やっぱり小さいので良いなぁと実感…

でも、アルファードの快適性、静粛性と自転車を詰めるスペースは捨て難い…

話をまとめると、小さいけど自転車が積めて、MTで静かな車が良いと言うことになりましたf^_^;

はたしてそんな車があるのだろうか…

もし作れるならポルテベースの6速1.6Lコンパクトターボで防音性をアップとかが理想だなと思う今日この頃ですf^_^;
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/09/07 12:46:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

おはようございます!
takeshi.oさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2012年9月7日 18:03
懐かしく、そしてカッコイイ写真ですね^^
コメントへの返答
2012年9月7日 19:33
EDは良い車だったと今でも思います。
今も近所に後期のカスタマイズされたEDがいるので、いつも眺めながら出勤していますf^_^;
2012年9月8日 11:32
ED買っちゃえば?
今なら10万~20万で・・・(笑)

ウチは意地で維持してます。
コメントへの返答
2012年9月8日 12:03
そうですねf^_^;

あの頃は30歳になれば、EDとEXIVの2台体制になっていると疑いもしませんでしたが、現実は…

チェイサーのエンジンだけ今日かけてみました!

プロフィール

「[整備] #XC60プラグインハイブリッド 100V→200Vの変換ハーネスで充電してみる🔋 https://minkara.carview.co.jp/userid/125128/car/3745097/8293545/note.aspx
何シテル?   07/09 22:40
2022年は再出発の年になります(^_^) RCZとともに飛躍の年になる様に頑張ろうと思います! http://pearlwhitewing.web.f...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE バケットシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 12:08:36
ダイハツ(純正) ターンランプ付電動格納式ドアミラー用ハーネスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 18:35:09
畑拡張? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 15:27:27
 

愛車一覧

ボルボ XC60 プラグインハイブリッド Pearl White PHEV (ボルボ XC60 プラグインハイブリッド)
15年落ち12万キロのRCZとちょうど丸2年乗ったXC40を同時に手放し、念願のXC60 ...
トヨタ カローラスポーツ スポーツ (トヨタ カローラスポーツ)
父親の最後の車にとカローラスポーツを選択しました。カラーはブラキッシュアゲハガラスフレー ...
スズキ レッツ4 パレット 6M1ダークグリーン (スズキ レッツ4 パレット)
RCZの修理期間が長い為、同僚が譲ってくれた原付です🛵 走行距離は3000キロ程度の ...
ボルボ XC40 Bright Dusk Iron (ボルボ XC40)
11年落ち19万5000キロのステップワゴンを車検に通すかどうか相談しにタイヤセレクト金 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation