• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月30日

新型

新型 BOSEのイヤホン、配線が劣化し始めたのはだいぶ前からで、ギリギリまで粘っって、もうダメだろという所で買い替え。

配線を修理してくれるサービスもあるのですが、劣化の原因をたった方がいいのと、新調したい思いがあり、買い替えに。
今は無線タイプがあるので、それならば配線が劣化しないというか、それ自身がないので良いかなと。

BOSEの店で試着
物は良いのだが、何も繋がっていないというのが不安
これ確実に失くすだろうなと。
一応なくなった場合、最後に電源が入っていたところまでは専用にアプリで追跡できるそうです。
さらに、電池が残っていれば、近づいたときに音を出して見つける事も出来るのだとか。

しかし、やはり落としたくはない。
配線がないものにも、紛失防止で紐など繋げられるようになっていれば良いのですが、そういうには無さそう。
というわけで、Bluetoothではあるけれど、左右の繋がっている半有線タイプ

結局、劣化の原因を絶つという意味で買い替えだったはずだが、線ありになりました。
まあ、本体にジャックで接続しなくて良いので、引っ張られたりはない予定。
配線にかかる負担はかなり減ると思われます。
これである程度長持ちすれば良いですね。

もっと良いのが出で買い替えたいと思うようになるまでは、使い続けたい。
まだ使いたいけど、劣化で仕方なく買い替え、という事にならないなら良いですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/05 04:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前に
ofcさん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

体調不良
ターボ2018さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エキマニバンテージ http://cvw.jp/b/12528/47774801/
何シテル?   06/11 01:56
もう一台、青があれば信号機完成 ロータリーエンジン積んでるやつなんかいいな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

RSなガレージ「302」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2004/08/20 23:31:20
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
港302号 初号機
ホンダ ビート ホンダ ビート
港302号Jr.
イタリアその他 GIOS 16式 (イタリアその他 GIOS)
チャリ メイン
ローバー その他 74式 (ローバー その他)
チャリ サブ機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation