少しずつ走り始めています。今日はロードアトランタでプラクティスが行われていたので参加しました。プラクティスは走行会形式になっていてみんなが練習しているところにコースインしてはしります。単独で走るのもいいのですがやっぱりモータースポーツはみんなでやらなきゃ!コースインのタイミングを考えたり、すごい速い人もいればゆっくり走る人もいて実際の走行会さながらです。 今日のカラーリングは人馬一体号チェッカーが出た後は、速い人にドライビングを聞いたり、見てもらったりセッティングの相談とかをマイクをつかってコミュニケーションしてる人もいます。これも本当の走行会みたいですね。一日中プラクティスに参加していると、しゃべっている人たちの言語がどんどん変わっていきます。基本的にはみなさん英語で会話しているのですが、母国の友達に会うと母国語ではなしています。東欧系っぽい英語、フランス語からロシア語や韓国語などいろいろな国の時間帯があり、地球が回っていることが実感できます。