• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月08日

困りました…車しばらく不動になります。

困りました…車しばらく不動になります。 1月辺りから薄々勘付いてはいましたが…
やはりミッションからオイルが微妙に漏ってました(泣)

今はジャッキが無いので詳しい下回り点検できませんが、
先日うっすらと漏っている後を確認できました。
本当に徐々に漏っている様子で…

いや~自分で出来る知識と技術が欲しいですね↓
本当に無力な自分が情けない。。

そして愛車の主治医なる場所も現在は無いので大変困ってますm(__)m
実は昔、整備工場には騙されかけたり杜撰(ずさん)な整備をされたりで
そこから僕のDIYがスタートしたわけです(^_^ゞ
しかし‥今回のような難しい事は流石にギブアップですね(爆)
誰か信頼できる感じのチューニングショップ等あれば教えていただきたいですm(__)m

自動車税やらなんやらでお金も無いので2~3ヶ月動けないかも?
という状況下ですが、まったく走れないわけではないし
時間を空けすぎるとどんどんオイルが無くなるし…

なるべく早く直してあげたい今日この頃です。・゚・(ノД`)・゚・。

※写真はイメージです。

ブログ一覧 | 車のはなし | 日記
Posted at 2009/05/08 21:27:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

糸。
.ξさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年5月8日 21:46
動けないのならオレが行く!…ってかww
近いだけにww

ただ自分は何も出来ないので、来るだけ邪魔というウワサも聞こえてきますが(爆)
コメントへの返答
2009年5月8日 23:47
なんとお優しい…。・゚・(ノД`)・゚・。☆

確かに『お買い物レベル』の近さですよねw僕も何かあったら出撃できますし♪

いえいえ!
こんな時は人数で勝負ですよ(ぇ
人数が居ると心強いので失敗も乗り越え…(おぃ

ただ流石に今回は僕のDIYレベルでは全く役立たずなので、Takeshiさんの言うとおりYMS(数回行った事あり)や、車仲間からの優しいメールに従う可能性が大です!

もしそうなった場合に都合が合えばですが…一緒に行きますか?
2009年5月8日 21:55
スカイライン系に強いショップならYMSがオススメですね。

たまにはチューニングショップに行って見るのもいいもんですよ。
コメントへの返答
2009年5月8日 23:56
教えてくれてありがとうございますm(__)mやはりYMSですかね。

YMSは僕も何度か行ったことがあります♪作業は依頼したこと無くお買い物のみですが…(nismoアーム等は今年こちらで買いました)

確かに日産車にとても強いですよね!Takeshiさんから教えられて思い出せましたよ(*u_u*)

今までチューニングショップに行く癖が無いまま入りづらそう等と考えて遠ざかっていたんですが、これを機会にたまには行ってみたいですね!
2009年5月8日 22:01
たしかに信頼できる主治医が欲しいですね。

自分はパーツ取付等はディーラーに任せてますが、
いずれエンジンやミッションが壊れて載せ換えなりO/Hをしなきゃいけない状況になったら、
果たして受け付けてくれるか分かりません(乗り換えをすすめられたりして)
コメントへの返答
2009年5月9日 0:03
そうなんですよ…!

これも信頼で築く部分もあると思うので、もし万が一何かがあった際には非常に心強いんですよね!流石に自分でやるものにも限度があると思うので‥僕にはちょいと今回のは厳しいです(>_<)

ましてやR33も避けて通れない経年のヘタリやトラブルがこれからもっと出てくると予測しています。

お互い、これからも乗れる限り乗りたいですよね!!
2009年5月8日 22:04
こんばんは!

そういう経緯があるのですね…。
そして自身で試行錯誤して整備を始めた訳ですね☆
このような話しは、周囲でも耳にしますね…。
私の場合は、何も出来ませんので、任せっきりですが(汗)
ただ、乗るだけですから…(爆)
ただ、幸いに人には恵まれていまして、大きな、嫌な、経験はありません。
細かい事はありますがね。
信頼できるチューニングショップなどなら、知っていますが…(^-^)
埼玉県ではありません(^^;;;


コメントへの返答
2009年5月9日 0:14
こんばんは♪

もちろん趣味という点で整備を始めたというのもありますけどね(^_^ゞ『自分の車だから自分でメンテしたい!』と‥ライトの球交換やタイヤの脱着、オイル交換…まずはそこから叔父から教わりつつのスタートでした(*u_u*)当時は『ぐりるって何?4穴って何?』てくらいの超初心者でした(笑)

けんさんも信頼できるショップがあるんですね(*^-^*)これも繋がり、信頼で築いた証ですよ!

僕も繋がりは各所あるんですが、主治医としての場所は無くて…

どう転ぶか分かりませんが、この先しっかり良い方向へいければなと思います!
2009年5月9日 0:02
連投申し訳ない…

もし行くとなったら連絡ください☆
自分は行ったことがないので行ってみたいです♪♪
コメントへの返答
2009年5月9日 0:21
いえいえ~お気になさらず♪

もし考え等まとまったら改めて連絡しますね!ちなみにYMSは行田にあるショップです(*^-^*)日産車、特にスカイラインに力を入れているショップなんで、行くだけでもスポーツカー用が一杯売っていたりと楽しめますよ♪
2009年5月9日 0:55
自分のも十年選手になろうとしてるので、各部のオイル漏れなんかがとても怖いです(ノ△T)

エンジンとミッション2基ずつ壊した事ありますが、その時はたまたまポン付けできるのでしたけど、部品が無くてOHとかなると主治医がいないと辛いですもんね…。
コメントへの返答
2009年5月10日 13:51
返信遅くなりました(>_<)!
お互い怖いですよね…遂に僕の33もそんなお年なんだなぁと、最近しみじみ感じます(ノ△T)

スカイラインはオイル系が特に弱いですから余計にですよねf(^_^;

ってマジですか!?ただそうですよね。そのままポン付け出来ればまた状況が変わってきますが…漏れ系やパーツ在庫、O/Hは主治医が居ないと厳しいですね…。

今現在の近況ですが、僕は車仲間からの紹介や自分でも動いて探し中です。

もしかしたらただのシール劣化なんでミッション脱着は必要ですが、クラッチ交換+αで直せそうな予感がします!

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation