• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

誕生日に警察からのプレゼント。。

誕生日に警察からのプレゼント。。 2日前に無事26歳の誕生日を迎えました!!
実は彼女も同じ誕生日なので一緒に26のお祝いをという事で
山梨へ出かけました♪

しかしその帰りに事件はおきました。。

あと一歩手前でゴールド免許という自分に
警●からバースデイプレゼント「青切符」を貰いました(爆)
もう完全にネタですよこれは。。

ちなみにスピード計測失敗の腹いせ?でノルマ稼ぎでしょうね…
R16で覆面と思われる車と遭遇!
自分はその前から既に嫌な予感がしていたので+10km/hで巡航していました。
しかし目立つ車は如何なる時もナンパされますね。。
赤灯とサイレンと共にスピーカーで停止命令(爆)

以下やり取りです。

---------------------
警「スピード出してるねー速過ぎて計れなかったよ。」
自「え?そんな出してませんが?」
警「県境で法定速度変わるの知ってる?」
自「いや知りません。それで違反って言いたいんですか?」
警「まぁ計れなかったし卑怯って言われるのは嫌だから目をつぶるよ。」
警「ただGTウイングね、これ気になるから計らせて。」
自「前大丈夫といわれてますし。まぁ良いっすよ。」
警「あっ1cmオーバーだね♪違法車両で罰金7000円と1点!」

---------------------

で、駄目と。

いっつも警●の取り締まりはこんな感じで吹っかけてくる。
あーやだやだ。もっと変な奴取り締まれよと思う今日この頃…

ちなみに前に警察にラブコールされた時は
「片側150mm以内で収まってるね!」という事で自分自身でも安心してたしそういう認識でした。
けどそれは昔の話。
いつの間に法改正されて今は片側165mm以内と初めて知りました(--;
自分自身の認識の甘さがあったのは認めざるを得ませんが
保安基準自体も勝手にコロコロ変えてくるから余計腹立つなぁって。
とにかく要注意です。!!

ちなみに現状のGTウイングの保安基準を簡単に言うと
「ボディ端から片側165mm以内(全幅から330mm以内)」
「ボディ端から165mm以上ある場合は翼端がボディまで20mm以内」
「翼端は5R以上の丸みがある事(という事は5mm厚以上の翼端板が必須)」
「鋭利な形状は駄目」
「ボディ枠からはみ出さないこと」


こんな感じのようです。
本日も街中で沢山のGTウイング装着車を見ましたが、
ほぼ100%この保安基準に適合していないなと感じました(^_^;

ただこうなった以上、またグダグタ言われるのも嫌だし
愚痴ってても仕方が無いので保安基準適合計画を始動です!
一からパーツを製作して、それに伴い本体側も加工しました。
といっても取り外しも簡単に、そしていざという時の加工もし易く出来る様にしてます。

そして完成したものは…慣れないせいか余計派手で目立つ感じに(爆)
一番痛いのが、かっこよくなる予想が思った以上に気に入らない事…。・゚・(ノД`)・゚・。

ちょっと残念と思われる保安基準適合仕様の姿は整備手帳に載せましたので見てやってくださいw

最後に!

誕生日プレゼント!まだまだ受付中です(笑)
あと慰めプレゼントもお待ちしております(´;ω;`)w
ブログ一覧 | 車のはなし | 日記
Posted at 2011/12/20 21:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関ハム満喫^_^
b_bshuichiさん

ビーナスライン
R_35さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月20日 22:43
誕生日、おめでとうございます。
でも警察は…いやですよね(汗)
中にはいい方もいるのですが…残念ですよね。

GTウィングは私の34にも付いていましたが、今は点検でディーラーに預けた為、取り外している状態です。
そのうち34純正のウィングを取り付けようと思います。
コメントへの返答
2011年12月23日 10:56
ありがとうございます♪
でも警察は嫌です!イリマセン(爆)
全ての人ではないですが、こういう事だらけなので信頼も底ついてます(--;まず人情が無いですからね…事務的な人達しかいない印象です。

純正が一番だと思いますよ♪
とはいえ純正パーツでも保安基準違反となってしまったものも多々ありますが…

ちなみに僕の33はフロント形状が凄いので強烈なダウンフォースがあります。
リアも負けずに対策やらないと接地感なくなっちゃうんですよね。・゚・(ノД`)・゚・。デザイン的にも外した姿は情けなくなってしまいますし。・゚・(ノД`)・゚・。
2011年12月21日 7:37
お誕生日おめでとうございます!

お二人共同じ誕生日って凄いですね♪

警察も陰湿な事するんですね…

僕も昔、当時付き合っていた彼女に会いに行く途中で停められました(笑)
コメントへの返答
2011年12月23日 11:03
ありがとうございます!
実は血液型も一緒です(笑)
他も色々…これはもう奇跡ですよね(*´д`)

警察は陰湿かつ卑怯ってのは昔から分かってましたが‥まさか誕生日に仕掛けてくるとは…ネタとしては強烈ですが気分としてはもう最悪です(`へ´#)

お!
じゃあそういう仲間という事で(どんな仲間だw)
2011年12月21日 22:06
こんばんは(^-^)

お二人ともお誕生日おめでとうございます♪

向こうで知ってたのに遅くなってごめんね。

て、お誕生日の記念には悲しすぎるよね。

私も免許証はず~っとブルーですよ(^o^; たぶんtatsuくんより長いと思うけど、励ましになるかな?

前向きに考えて偉いね、私も見習わせてもらいます(^^)v
コメントへの返答
2011年12月23日 11:10
こんにちは!
&ありがとうございます(*^-^*)

この誕生日は喜怒哀楽全ての意味で一生忘れません(^_^;まぁ良い事だらけの日に一つくらい悪いことあっても仕方ないと開き直ります!

‥と言ってもやっぱり嫌なものは嫌ですが
(笑)そんな中での励まし、感謝します♪

あれからGTウイング加工を選びましたが、
もしいずれ外す事になるならリアバンパーを末広がりにしてディフューザーもセット!それなら良いなと思いました(*^^*)

プロフィール

「家事・育児・仕事・趣味 …とにかく時間が足りない。そしてお金も足りない(;´∀`)笑」
何シテル?   02/14 14:36
◆メインカーのスカイライン(ECR33改) ◆メインファミリーカーのセレナ(GFC27) ◆セカンドファミリーカーのスペイド(NCP141) の3台を所有...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Tuned Bronze 
カテゴリ:車関係
2021/01/16 09:20:08
 
ジャパン峠プロジェクト 
カテゴリ:車関係
2019/05/27 11:24:18
 
Mapfan web 
カテゴリ:サイト関係
2012/02/08 11:29:09
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
☆ーECR33改ー☆ 納車日 2006/3/26 2006年から所有しているR33クー ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
☆ーGFC27ー☆納車日 2024/02/10 家族6人乗りが必須となり、セカンドカー ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
☆ーNCP141ー☆納車日 2022/01/23 家族5人乗りが必須となりサードカーの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
☆ーL152Sー☆ 納車日 2017/04/04 売却日 2024/02/27 二代目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation