• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月20日

登山と登校!?

こんばんは。
本日は昼から暇だったので、久しぶりに気軽にいける滋賀まで朱印ついでにドライブに行ってきました\(^o^)/

ちなみにR421を使って車で1.5時間弱です。
途中の永源寺では冬景色を堪能しながらのドライブ★


ナビの誘導に沿って走っていくと、有料ではあるが車で上まで行けるらしい。。。
昔の人は車なんてなかったのだからと500円をケチるために登山を決意www


最初は大したこともなかったが、ほとんど登りで息が切れる(汗
しかも、雪や氷で非常に足場が悪く苦戦しました。
帰りは階段の石や雪で滑り、5回ぐらい転びそうになりました^^;


登ったころには極寒の地なのに汗びっしょりwww




寒さがわかるかな!?


これが汗の結晶w


その後は、本年初登校ということで豊郷の聖地に様子をうかがいに行きましたw


ここに来るのもご無沙汰です。


ちょっと僕にはこの環境はきつかったのは秘密です。。。
でも、各々が楽しまれていましたよw


こちらでは演奏をされていました♪


廊下をみながらふと、中学生か高校生に戻りたいなといろいろ考えてしまいました。
このままでよいのだろうかね~(悩


みやせき!に続き地元の店の痛ポスターがwww



そういえば、本日よりハイドラ!を始めてみました。
3人とタッチできたり、永源寺ダムのバッチとか・・・w
電池を食いすぎて充電が追いつかないのが難点ですが、これはハマったら過走行一直線間違いなし\(^o^)/
一部の方のみんからのプロフィールやブログのカテゴリー、友達の数のあたりにバッチなどの表示があったりしますが、どのようにしたら表示されるのでしょうかね~(@_@;)

本日はハイドラでは83キロになっていますが、実際は142kmほどでした。
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2013/01/20 23:37:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年1月21日 0:11
要するに滋賀まで行って500円ケチって登山して息切れして山頂学校のの女子高生に萌え萌えして来たって事かな?(爆)

ワタシにはそのバイタリティが既に裏山シス( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2013年1月22日 22:13
・・・実はこの教室の女子高生は女装したお兄さんたちってオチだったりします(爆

登山は2、30分かと思ったら片道一時間というオチでダレてしまいました。。。

仕事でも意外と体を使うのでこの程度では意外と余裕はありますが、登山は苦手ですw
2013年1月21日 0:51
久々に登山すると息切れ半端ないですよね!(笑)

学校の画いいですね!(^^)!

廊下は感慨深いものがあります~

私も中高生の頃に戻ってやり直したいです(^_-)
コメントへの返答
2013年1月22日 22:26
学生時代は酷道ついでに登山をたまにやっていましたが、近ごろはご無沙汰でだいぶ部下れてしまいました^^;

でも、御朱印は結構登山級のハイキングをしなければいけない難易度の高い場所が何か所かあったりするので、体力をつけていきたいところです。

ちなみにここの学校はけいおん!の聖地(アニメの元になった場所)だったりしますw

カキのタネさんもですか!
私は中高生どころかやっぱり小学生あたりから・・・wwww
2013年1月21日 6:30
おはようございます(≧∇≦)/

聖地ですね(笑)
コスプレした人が演奏したりしているのですね( ̄∇ ̄)

ハイドラのバッヂは、表示する・しないがありますよ。
携帯とパソコンは違うのかも知れませんが・・・
コメントへの返答
2013年1月22日 22:29
こんばんは!

例のアニメの聖地です(笑)
教室に入ったらコスプレのキャラばかりで、いろんな意味でアニメの世界に入り込んでしまいました。

プロフィールのところを探してみるとハイドラのバッチの表示の部分がありましたので、さっそく表示をしてみました\(^o^)/

部長さんもナイトドライブでお互いにバッチを増やしていきましょうw
2013年1月21日 7:05
中学生くらいに戻りたいなぁ~

いっぱい勉強して立派な大学を出て悪ぅ~い政治家になって多額の税金を無駄遣いして豪遊して・・・・ あっ・・・
コメントへの返答
2013年1月22日 22:43
のび太さんは今を楽しまれていて、しかもガレージまであってうらやましい限りだったり
するのですが\(^o^)/

・・・ドラえもんの力でのび太さんとスネ夫の人生をまるっきり変えてもらいましょう(笑
2013年1月21日 12:53
いい汗、かいたね~。♪
しかし、マッスルには登山以外の意味がわからない・・・(^^;

ところで、ハイドラってナンだろ?
調べてみよっと(゚∀゚)
コメントへの返答
2013年1月22日 22:50
朱印帳は山寺が多く、できるだけふもとから登山ってスタンスで行きたいと思っています\(^o^)/

この画像の学校はけいおん!ってアニメの聖地だったりしますよ~

近ごろは仕事でも動くのですが、まだまだ筋力不足で苦戦する時が多いので、腹筋を鍛えていたりします。
2013年1月21日 15:30
登山お疲れ様でした(笑

ハイドラは私もやりだしました
ハイタッチはまだ少ないですが
なかなか面白いですね♪
コメントへの返答
2013年1月24日 23:05
ありがとうございます^^
日ごろから仕事で動き回るので、少しぐらいのハイキングなら余裕!・・・って思っていましたが、寒さと意外と本格的な山で疲れてしまいましたw

ハイタッチは曜日によってユーザー数がかなり差がある感じがします。
これからはお出かけのお供に使っていきたいです。
2013年1月21日 19:50
登山ですか∑( ̄ω ̄;) 冬でも登山は汗かきますよね〜(´皿`; しかし何で学校見物に…?

ハイドラ始めたんですか〜。バッジをみんカラ上に公開させるにはプロフィール編集→ハイタッチ!drive バッジ表示をONにすれば大丈夫かと☆
コメントへの返答
2013年1月24日 23:10
以前は車で峠まで行き、そこから登山(地元のR421で竜ヶ岳、鈴鹿スカイラインで御在所岳、岐阜の冠山林道で冠山)など、体を張ったドライブなんかもありましたが、それもご無沙汰で大分体力が弱っておりましたw

学校はアニメのけいおん!で舞台になった旧小学校で近くを通る際は巡礼ってことでよるようにしています\(^o^)/

ハイドラのバッチの表示できるようになりました。
おしえていただきありがとうございました。
2013年1月22日 16:58
登山>500円w
ケチるというより健康的でいいじゃないですか(笑)

ついにハイドラはじめたんですね♪
下道好きなカミンズさんならバッジ集めするのはけっこう楽しいかなと思いますよ♪

コメントへの返答
2013年1月24日 23:12
お金も貯金できて運動も出来て一石二鳥w
と都合のよいように解釈しております(^.^)

それなら出かけなければガソリン代もかからないってオチなのは秘密ですが///
(バク

今年は10万キロ以内にさせたいので去年に比べてあまり遠出はできませんが、出かけるときはハイドラ!は起動していきます\(^o^)/

プロフィール

「久しぶりにログインしたw
車への熱がかなり冷めてしまったw」
何シテル?   06/14 01:23
2008年12月 K11マーチで登録。 2011年 4月 就職活動のため自粛のためIDを削除 2011年 9月 現会社に決まったので、再度ID取り直しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) K13改クラッチペダルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:06:22
bp mini 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:26:27
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:25:58

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートとは主に下道長距離という数々の挑戦を走破しながら共に想い出を作っていっています。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アクアが廃車になって2年、久々車を買いました。 仕事も忙しくあまり乗れないのでとりあえず ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
白いどこでも見かけるクルマ 3年9ヶ月 92,000キロで追突されて売りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation