• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

近畿の道の駅スタンプラリー完走!

こんばんは。
新年度になってしばらく経ちましたが何かと慌ただしく、
やっとのんびりと連休が過ごせましたw

遅くはなりましたが…
三月末までの期限だった近畿の道の駅スタンプラリーの期限ということで、
一週目は和歌山(北のほう)、二週目も和歌山(南紀)、三週目は淡路島、四週目は福井
と皆勤賞で繁忙期で週一の休みで身も体もボロボロになりました。

そんなわけで最後の週は福井県の永平寺町へ行ったのです(^^)/

河野の道の駅で休憩。
仕事で運転するわけでもないのに、
ここらは嫌というほど走っていて飽き飽きしてますが海の近くに住んでいても
景色の良い海岸線はなかなかみられないので癒されますね~


今日は道の駅一か所だけの予定なのでまたーりとブログでよく見る文珠山へハイキング。
駐車場はカローラやプレミオ、マークXが多くてにやにやでしたw
プレミオのEXパッケージまで発見(^_-)-☆
春とはいえ山を登っていると暑いw


仕事で体力を使っているせいか標準コースより早く登れましたw


山頂は人混みで超満員。
端っこで立ちながらお菓子を食べてましたw
白山も見えますね~




その後はお目当ての道の駅「禅の里」へ
3/19オープンほやほやでしたw
この田舎感がたまらんっ!




最後の道の駅だったので最終確認印を駅長さんに押してもらいました。
しかし、3月中に何軒か道の駅が新規オープンしており、
現在の道の駅が何個なのかいまいちわからず駅長に確認したところ
駅長さんもさっぱりでパラパラと判子の押してあるかどうかチェックされただけでしたw



帰りは九頭竜に寄ったり・・・


普通に帰っては飽きるので何も考えず、石徹白から帰ろうとしたりしてましたw



道の駅きっぷならぬ道の駅カードなるものを福井で売っており試しに買ってみました。
ダムカード並みの質感でこれで200円はないっすよ(;´・ω・)



後日、近畿道の駅事務局から送られてきました。
2014年の1月から始めて長かったような短かったような・・・
これのおかげで丹後においしいソフトクリームやおかき屋の知ったり、
絶景をたくさん見に行ったりと新しいところを開拓するきっかけになりました!

軽く3万キロはこれに通やして、いくら使ったのかは考えたくもありませんw





意外と一つ大イベントが終わってしまうと、
やりがいというか何か抜けてしまって休みもだらだらすごしてしまいますね。
自分は何かに打ち込んでいないといけないようで、
ここ最近の傾向はじっとしているのができなくなりました(-_-;)
まあ、だらだらするのも休みの良さなんですがw

なにかスタンプラリーでもやるか←悪いささやきが(;^_^A

今週は桜を見に行ったので、また次回ブログあげますw




ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2016/04/11 00:08:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 7:30
スタンプラリーお疲れ様です^^ 凄まじい耐久ぷりですね〜Σ(´ω`;

この間、仕事で福井県行ったんすけど、禅の里の案内看板があったんで、こんなのあったかなあ?と思っていたらホンマ新しい道の駅やったんやね^^; 温泉も併設されてた様な…。
コメントへの返答
2016年4月11日 23:19
近畿の道の駅は期間が決まっているというのに、その間に山口やら鳥取などに凝ってしまって結局最後の3月は毎週皆勤賞で道の駅巡りになってしまいましたw

近畿の道の駅のルールとしては最終確認印を提出する日時点で、オープンしている道の駅をすべて周らなくてはならないので3月終わりに二軒も新しい道の駅がオープンして、自分の首を苦しめることに・・・笑

禅の里はもともとは町営の温泉?施設に、後から道の駅を足してオープンしたような経緯があるようです。

お風呂も入ってみたかったけど、オープンしたばかりでお客さんも多そうなのでパスしましたが、落ち着いたらまた行きたいですね。

しかし、なんか道の駅が終わってしまってから出かけるきっかけがなくなってしまい、なんか寂しいですw
2016年4月11日 21:29
はじめまして、近畿道の駅スタンプラリー完走おめでとうございます♪
そしてお疲れ様でした(*^_^*)
コメントへの返答
2016年4月11日 23:22
こんばんは。
コメントありがとうございました。

近畿の道の駅も3年前のスタンプ帳では117か所なのに今や134か所。
開業するのがブームになってしまって、せっかくそこのエリアはすべて周ったのに、しばらくするとまた行く羽目になってしまうことが多々ありました。
まあ、出かけるきっかけができて全く嫌ではなかったですけどね(笑)

西国三十三か所、近畿の道の駅スタンプラリー・・・次はなにやろうかなぁw

プロフィール

「久しぶりにログインしたw
車への熱がかなり冷めてしまったw」
何シテル?   06/14 01:23
2008年12月 K11マーチで登録。 2011年 4月 就職活動のため自粛のためIDを削除 2011年 9月 現会社に決まったので、再度ID取り直しました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) K13改クラッチペダルマスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 22:06:22
bp mini 5W-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:26:27
GOODYEAR EAGLE LS2000 HybridⅡ 165/50R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 20:25:58

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
ノートとは主に下道長距離という数々の挑戦を走破しながら共に想い出を作っていっています。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アクアが廃車になって2年、久々車を買いました。 仕事も忙しくあまり乗れないのでとりあえず ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
白いどこでも見かけるクルマ 3年9ヶ月 92,000キロで追突されて売りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation