• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月26日

エルラジモーター換装後まじインプレ?全開完結編!

昨日の室内編?に続いて全開走行編です。その前に今回モーターを替えるにあたって、同僚からモーターの慣らしをした方がいいと聞いたので、実践してみた。最初1本の電池でモーター単体で20分ほど回して、その後2本直列で約1時間回しっぱなしにする。最初は回り方に斑(ムラ)があったのだが、時間が経つにつれ、少なくなり、かなり安定して高回転で回るようになったのでびっくりしました。そのモータの実力は、私の予想を上回る加速で、実車で言うなら加給機を付けたかのような速さでした。やはりベアリングキットとの相性ばっちりでストレス無く加速していきます。当然、止まりにくくなりますが、屋外で遊ぶなら問題無いでしょう。ただ、速度が上がっている為、段差や小石に乗り上げるとフロント足回り(ノーマルの場合)が外れ易いですので(最悪折れるかも)、ほうき持参で小石の除去が必須です(^^;
この仕様だけで、1ランク上のラジコン?になったような錯覚に陥るほど、楽しい車?に仕上がりました。
でも、あくまでも私個人の感想であり、自己満足の分野ですので、誤解なさらないようにお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/07/26 00:59:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今回も‥夢を‥👍️ (2025/ ...
hiro-kumaさん

浄土平に行って来ました!
R_35さん

1012
どどまいやさん

還暦です。
つよ太郎さん

若いころからお世話になった会社だよ ...
こいんさん

真・アグレッシブコンビwww
のび~さん

この記事へのコメント

2005年7月26日 21:13
なるほど・・・

モーターにも慣らしが必要なんですね

それは知りませんでした

しかし・・・そのエルラジ、楽しそう

(≧ω≦)つ車(RV)≡3ブイ~ン
コメントへの返答
2005年7月27日 0:36
ども~。
モーターの慣らしは、私も知りませんでしたが、実際やってみて不整脈?の頻度が減ったのでびっくりです。
>しかし・・・そのエルラジ、楽しそう
2台で遊ぶ事は出来ませんが、時間を忘れるほど没頭してます。ちょいとお勧めです。
でわ~。
2005年7月26日 21:13
ところで・・・台風大丈夫ですか?
コメントへの返答
2005年7月27日 0:42
仕事終わった頃、茨城沖に去ったあとでした。今回は風も、大雨もなく、梅雨の延長みたいでなんだったんだろう?って感じです。傘も使いませんでした(^^;
大雨、気をつけて下さいね。降らないかも知れませんが・・・。
でわ~。
2005年7月26日 21:54
こんばんは~

インプレを真剣に読んでしまいました!(笑)ここまで拘るインフィーさんの努力に負けました…私は作る事もしていないのに…。
今週はト○ザラスに(仕事中サボって)行ってパーツでも見てこようかな~なんて考えていますが…、不器用な私にエルラジは完成するのだろうか???(大泣)
コメントへの返答
2005年7月27日 0:52
ども~。
上には上がいますよ!
だけど、コレだけでもかなり楽しめます。段階的にパーツを替える方が、違いが解ってびっくりしますよ!
早く組み立てて遊んでみて下さいね。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation