• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

春の全国交通安全運動も・・・!!

本日をもちまして春の全国交通安全運動も終了。わが社というか営業所でも無事に終焉を迎えることとなった。飲酒関連はもちろんのこと、最近話題のホイール脱落に至るまでありとあらゆる事例に基づいてできる限りの点検指示などを行った。が、しかし会社のフォークリフトが年次点検から戻ってきてすぐなのにナットが外れるという事態が起きた。要はフォークリフト会社(あえて名前は出さないけど)が新人にナット締めをやらせてその後の点検を怠ったと思われる。当然激怒した訳だが、何でこんな初歩的な事が守れない、しかも事の重大さに気付いていないような態度がチト許せない・・・というか信じられない。上司ないし支店長が謝りに来て然るべきだと思うのだが担当者の謝罪のみ・・・。私が間違っているとすれば世の中はズレた人間の集まりでしかない(いいすぎかも知れないがそれくらい納得がいかない)。危機管理とかコンプライアンスとか言うけどそんなん全く機能してないやん。とりあえず所長と相談の上、来週事実関係の原因究明と防止対策だけはしっかり文書で貰うとするかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/17 00:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

娘Jeepサドル交換
やる気になればさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

箱根で一泊♨️
アコさん

この記事へのコメント

2008年4月17日 0:09
こういう事がよくあるので他人の整備は信用できないんですよね、整備士の頃高速でホイルが外れたとか、キャリパーのボルト締め忘れにより、ブレーキ時にボルトがハズレホイルに食い込みロックしたとか・・・当時は新人だった私に先輩が話しをしたんですが、私は例え話で「命にかかわることだから注意しろよ!」って意味だと思っていたのですが、きっと本当にあった事例なんでしょうね。
コメントへの返答
2008年4月17日 20:59
ども~。
事例を伝えるならばいいのだけど今回は事例作っちゃってるからね。本当、何も信用できないよね(^^;
でわ~。
2008年4月17日 3:25
全国交通安全運動もいいけど、
結局事故が起こるまで
問題視しない現状が続いてるわけで・・・

そのフォークリフト会社、逮捕でしょ!
コメントへの返答
2008年4月17日 21:04
ども~。
きちんと整備に出しててもこんなんじゃ・・・。ありえないタイヤが外れたりする訳だよな。話は違うけどバスの運転手さん(関谷さんでしたか?)のご冥福をお祈りします。最低限やってはいけないミスってある訳で・・・やっぱ逮捕だぁ~(銭形ですか)。
でわ~。
2008年4月17日 12:33
技術がない自分にとって
プロの技術者=100%信頼している
という現状に・・・・
なんと言ってよいのか
依頼側も
結論からいうと
自分の身は自分で守れ!
100%の信用はするな!
という部分の意識を少しは
持つべきって事になるのでしょうかねえ~(@。@;
コメントへの返答
2008年4月17日 21:11
ども~。
事故にならなければまだいいですが、お金出して整備して貰って自分に降りかかる、場合によっては他人を巻き込んで・・・なんて。タイヤ外れについては計算上の強度プラスαでしか作ってないから折れちゃうんだよ。昭和の車はどんなに過積してても今ほど酷い事故なかったもん。余力の無いコストダウンがありえない事故を引き起こしてるんだよ。経営陣よ、物つくりの原点を忘れていないか??
おっと、熱くなりすぎた。
でわ~。
2008年4月17日 21:43
最近、よく取り締まりやってます。

気をつけねば・・・
コメントへの返答
2008年4月17日 21:51
ども~。
そうそう、お気をつけて!
こちらも入れ食い状態です。
でわ~。
2008年4月19日 16:49
激怒して当然です。
事故とは往々にしてそのような時に発生します。
何事もなくて良かったです。

怒って当然ですよ!

あとは何の為に取り締まりをしているかも考えていただきたいです。

事故で悲しい思いをするのは誰か?
家族?違います。
友人?違います。

被害に遭われた方のご家族です。
何度、そんな光景を見てきたか・・・・・・・。
コメントへの返答
2008年4月20日 4:44
ども~。
危険度の広がりを考えると一番やってはいけない単純ミスですよね。
と言ってる私もついスピード出しすぎて御用になったことが2~3回ありますが、やはり気の緩みというか気付かないでスピード出してるんですよ。PCの方から見るとやはり危ない、或いは私が先頭になって周りの車の速度が上がる可能性があると判断して停める訳で・・・。そう、捕まるのには必ず訳があるんですよね。愛読書?交通安全ジャーナル読んだりKYT(危険予知トレーニング)など会社でやってると「あっ」って思うことがよくあります(^^;
何事も平常心と確認が大切
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation