• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月16日

大黒で貰ったサイドウインカー!!

ノーマルのサイドウインカーを貰って帰り、家にあるものとあわせて4個。使い道を妄想してみた。まあ、輸出仕様にありがちなフロント、リアリフレクターもどきで決定かな。でもバンパーを切る事になるのと、4箇所面一にする技術力(失敗は許されない)を要する作業。う~ん、かなりの集中力が必要。とりあえず位置決めしてどんな感じか確かめてみよう。という事でダミーを作ってイメージだけでなく実際に確かめてから着手するか決めよう。バンパーの面とウインカーの面が合うのかと、取り付け位置の裏面にボディと干渉しないかも重要要素だ(リアが微妙)。小技なのに面倒だぁ~。LEDにはしない予定。で、やるのかこれ??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/16 00:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

0827 🌅💩🍠◎🍱○🍱△
どどまいやさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年11月16日 9:37
(晴れo晴れ)手(パー)
サイドウインカー取り付けでバンパー切っちゃうなんて。。。
大変だ~(ノ;゚ ○゜)ノォオオー!
報告楽しみにしています~~
コメントへの返答
2005年11月16日 12:54
ども~。
フロントバンパーはプレオウインカー付けるのに去年裏面をカットしております(^^;
でも流石に表面はどうしますかね~。
でわ~。
2005年11月16日 10:05
ちょこっとした加工に使うのかと思ったら…
随分大掛かりですね (;´▽`)



…で、やるんですかね、これ?
コメントへの返答
2005年11月16日 13:11
ども~。
取り付け位置の裏面の干渉が無ければやるでしょうね。リアは加工用バンパー買うかな??
でわ~。
2005年11月16日 12:24
う~ん♪

妄想は膨らんで
  現実と化すのでしょうか!

期待して待ってます。
コメントへの返答
2005年11月16日 13:15
ども~。
リアは複合技でバンパー交換必至かな?
半年かかるかも??
多分、車検場への確認も必要です(^^;
でわ~。
2005年11月16日 17:11
インフィ~さんの大技が
見られるんですね!

楽しみ~o(*^▽^*)o
LEDにしないんですか?
コメントへの返答
2005年11月16日 19:42
ども~。
大技かどうかは判断しかねますが、ついでにやりたい妄想もあるので一緒にできればいいなぁ~。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation