• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月18日

自動車保険!!

昨日、仕事から帰ると自動車保険の契約見本?が届いていた。早速同条件でと思ったら、8月より保険商品、料率改定があったらしいので全て読む羽目に・・・。で読み終わらない(^^;
とりあえず金額を確認すると車両保険の車両金額が355→305になっている為、一番手厚いものでも前回契約より月額90円安い設定。ここが曲者です。とりあえず25日までにむこうに届けばいいのでじっくり考えます。みなさんのエルは何年式でいくらに設定してるのでしょう?さしつかえ無ければ参考にさせて下さい。高額設定にすると全損にならない確率が高いし微妙なんですよね。実際の同年式同グレードの市場価格も調べなければ・・・その前に読め!だね。まずはそこから。

みなさんあのちっこい字、毎回読んでます??
契約が成立すると更に分厚いのが来たりして、もっと細かい言い訳?がかいてあるんですよね。(それは生命保険だったかな??)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/11/18 11:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

スバルな1日
のにわさん

テールレンズ②。
.ξさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2005年11月18日 11:19
車両保険金額は
現在600万円(*^0^*)ノ オォー!!
コメントへの返答
2005年11月18日 12:56
ども~。
600万ですか~。倍ですね。
ベース車両と年式を考えればそれくらい必要なのですね。私の場合、ベース車両本体価格で考えていたので、初年度355万でした。いまいち判んないのが、車両新価保険特約でこれが355万なのでここを増額しないと新車買い替えの際きつくなるようですね。この辺を詳しく聞いてみます。参考になりました。
でわ~。
2005年11月18日 11:57
まいど~~^^
H15年VG
普通なら300?
アフターパーツを全て、写真&領収書を添付して金額上げてます。
460だっけかなぁ・・・
300も400も高いことには変わりないかと^^;;
コメントへの返答
2005年11月18日 13:17
ども~。
アフターパーツも保証?されるのですか。知らなかった。私のところもそれが出来るのか確認してみます。今後つける物があるので領収書と写真が添付できないのですが増額は平気かな?後日添付で。いろいろと良い事聞いたので保険屋に聞いてみます。参考になりました。
でわ~。
2005年11月18日 13:04
みなさん、高額に入ってますねぇ。
私は、16年HSですが、395万です。
コメントへの返答
2005年11月18日 13:47
ども~。
私も年式は同じ16年式1月登録VGで去年が355万でした。とりあえず替えられるなら新価保険金額を今のVG+OP金額+社外品で設定するのがいいのかな。参考になりました。
でわ~。
2005年11月18日 14:48
600万円しなくても
このクラスの車は
その辺のOPや
変更部品などで
行くので600万円も入れました
僕は前に盗難でひどい目にあってますので
この数値じゃないと安心できません
今取ってくれたら儲かるなどね^-^;
コメントへの返答
2005年11月18日 18:42
ども~。
24日までじっくり考えて金額算定してみます。さて支払金額は年幾ら上がるやら・・・。でもやはり安心にはかえられませんね。今までは何事も起こらなかったのであまり最悪の事考えてませんでした。特に社外品パーツのことは全く頭に無かったので良い勉強になりました。土日の二日間で色々考えて、(ただ会社の団体割引?受けてるんですが、制約があるのかが判らないので)月曜日に問い合わせしてみます。
でわ~。
2005年11月18日 18:09
インフィーさん ど~も

私は H17年1月登録 2.5H/S 2WD ですが、
車両 400万円ですね。
当初ディーラーの査定では 360万でしたが、保険屋の上限で
納車前に変更しましたよ。
コメントへの返答
2005年11月18日 18:49
ども~。
そういえば、前車ランクル80の時意味も判らず限度額にあげた事がありましたが、この限度額って何なんだろう。社外品を換算するなら車両金額限度額のほかに設定できるのかな??今夜寝れなくなりそう。ツーリングより気になってしまった(^^;
情報提供有難うございます。
でわ~。
2005年11月19日 12:06
こんちは。
車両保険って、契約金が400万円にしておいても、支払い時にはその時の査定額になるので満額はでなかったかと思います。
妻な人のインプレッサお買い物仕様で事故った時、保険屋の提示してきた車両保険金額の査定が契約金額の1/3程度でしたので、中古車販売サイトで同じ位のグレード&年式&走行距離の車両を探し、そのページのアドレスを保険屋に提示して、支払い金額を引き上げたことがあります。
ご参考までに。
コメントへの返答
2005年11月19日 19:58
ども~。
やはり契約する保険会社によって内容が異なるみたいですね。どうやら私が契約している保険会社はちゃ太郎さん(省略してごめんなさい)と同じ内容みたいです。契約前に質問事項を沢山揃えられたのでじっくり突っ込んで聞きだしてこの保険会社のプランで損の無い契約をしたいと思います。有難うございました。
でわ~。

プロフィール

「今日約2年ぶりにガンマに乗った。
バッテリーを取り付け、
シリンダー内に注射器でオイルを注入。
暫し休憩後馴染ませて、
コックを開いてキック7発で
Square4が息を吹き返した。

2月に買ったジェット初めて被ったwww
まだ遠征復帰は無理だが、
街乗りは行ける程度には回復。」
何シテル?   12/27 21:49
HNをインフィーからかえにぃへ変更しました。 引き続き宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トテトテ走行会wの告知♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 07:43:33
ブサイクだけど憎めない絵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 07:49:52
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/12 09:08:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 屋根無しくん「あ、熊のZ」 (日産 フェアレディZ)
10年前あたりだろうか フェアレディZのコンバチに 乗りたいと探し始めた。 やっと見つけ ...
スズキ RG500Γ 書無しちゃん (スズキ RG500Γ)
そろそろ乗りたいので400γフレームを手に入れ、いんちき500γ(400改)です。 エン ...
日産 ノート 買いもNOTE (日産 ノート)
1月4日契約 2月16日に納車されました。
スズキ その他 スズキ その他
だいたいGSX-R1000と間違われる。 リアのコブ見てたまに隼?とも言われる。 何乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation