• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月20日

1ヶ月点検。

1ヶ月点検。 今日は・・というか昨日の
ハナシですが、ディーラーで
納車1ヶ月点検を受けてきました。

我がハイ号も納車からはや1ヶ月。
すでに3500キロに達したオドを
見て驚きの表情を浮かべる担当の
Mさん。

点検&洗車の待ち時間の間、Mさん
とクルマ話に花をさかせてましたが、
Mさん今回は、強烈な過走行車ネタ
を披露してくれました~

「いやァ~バンバンさんのカルディナも
29万超えてあの状態でしたから、自分も
この商売長年やってて、結構驚いたもん
ですけどね・・先日ですね・・」
「せ、先日何ですかっ?」
「43万キロのハイエースバンが下取り
で入庫してきましたよ~バンバンさん
負けましたね(笑)」
「4、43万ですか・・負けた(__)」
「5年式で、ボディーは錆だらけでした
が、ノンOHの3Lディーゼルはまだまだ
イケそうでしたよ~」

やはりシンプルな3Lはタフですね!
我が2KDも長もちしてくれるといいけど
・・ちなみにハイ号の点検結果はすこぶる
好調♪とのことでした☆

Photo:昨日の朝8時20分、札幌駅で。
   利尻はこの時点でまだ名寄に
   いたみたいです・・お疲れ様です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/02/20 22:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行ってきましたよ♪(*^^)v 高 ...
カムたくさん

京都御苑に
ターボ2018さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

【イベント】広島旅~ 大満足!♪
おじゃぶさん

✨できるかな✨
Team XC40 絆さん

ヘッドライト
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年2月21日 1:20
おひさしぶりです!
43マンキロ。。。すごいですねぇ~・・・。
これはzatoさん負けてられないんではないですか?!(笑)
コメントへの返答
2006年2月21日 20:08
こんばんは~

今回は人生初の新車なので、
大事に長~く乗りたいと思ってます!
たかまさんのB4もまだまだ絶好調
でしょうね!これからに期待しています☆
2006年2月21日 3:09
う~ん、43万キロかぁ・・・。昔のエンジンはシンプルだったですからね。大型トラックのディーゼルでも、昔のノンターボのやつは100万キロ近く乗っても平気だったけど、今のターボ、電子ガバナー(コモンレール)のタイプになってから、タービンブローやガバナー故障が7,80万キロで起きるようになりました。やっぱり構造が複雑になると壊れやすいんでしょうね。
コメントへの返答
2006年2月21日 20:11
やはり耐久性を考えると、
シンプルイズベストなんでしょうね。

定期的にメンテを継続し、最低20万キロ
までは持って欲しいものです・・
2006年2月21日 5:58
一ヶ月で3500キロ(^_^;)
さすがです。
初回車検までは何万キロですか?

43万キロのハイエースですか~
凄いですね。
電制ディーゼルの耐久性を試すためにも是非50万キロへ(笑)
ノンOHとは…すごいですね。恐るべしディーゼル
コメントへの返答
2006年2月21日 20:14
商用車の初回車検は2年後なので、
多分その頃には、だいたい7万キロ
くらいに達しているんではないでしょう
かね~(^^;)

コロナ氏の20万キロ画像を
楽しみにしております!

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation