• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月11日

K寅比べ。

K寅比べ。 今月号のこの雑誌を立ち読みしてたら
面白い特集が!

軽トラの乗り比べ♪

スズキ、三菱、ダイハツ、
ホンダにスバル。各社の軽トラが
マジメに乗り比べされていて
非常に面白かったですw

やはり次元が違うと高評価だったのは
サンバー。

4独サスに、RRで静かなキャビン、
振動も少なくスムースな4気筒エンジン
。。。とさすがって感じでした。

アクティのミッドシップレイアウトも
面白いですよね!

軽トラって日本らしい車種だと
つくづく思います☆

OEMで日産にはクリッパー、マツダにも
スクラムとかありますよね。
トヨタも日産に習って懐かしの車名
「ミニエース」を復活させて、ハイゼット
を販売すると面白そう(笑

Photo:軽自動車って欠点もあるけど
    楽しい乗り物ですw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/11 23:12:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10/7 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ROADSTER 12R 抽選に参 ...
SMARTさん

中秋の名月だったらしい〜dポイント ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って13年!
hero-heroさん

【お散歩】蓮根(ラーメン豚嵐)〜北 ...
narukipapaさん

通勤ドライブ&BGM 10/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年7月11日 23:30
クリックすると、おやっ?
カルバンと若き日の…(笑)

自動車雑誌は数あれど、軽トラの比較試乗はまずないですからね!
何だか面白そうな企画だぁ~♪

サンバーの評価が高いとは…。
スバル伝統&独創の技術が生きてますからねぇ。
赤帽車としても使われて、その耐久性は実証されていますし。

いずれ来るスバルの軽市場撤退によりハイゼットのOEMになってしまうのは淋しいですねぇ…。
コメントへの返答
2009年7月11日 23:54
やはり4台の車歴でいちばん印象深いのはカルバンでした(笑

軽トラを集めた記事なんて、なかなかないですよね!
法被さんも機会がありましたらご一読を♪

スバルらしい1台がサンバーですよね!!このよさをトヨタも理解してくれれば。。
2009年7月11日 23:31
そうなんです。サンバーは次元が違うんです(笑)。
サンバーは今のレイアウトのままで、衝突安全性を向上させるモデルチェンジをして販売を続けてほしいと思います(無理だとわかっていますが)。
コメントへの返答
2009年7月12日 10:39
造りも機能も「高級」な1台といえそうですね!

これまでのサンバーのファンを悲しませることにならない方法はないものでしょうかね。。
2009年7月11日 23:37
僕も昔バイト先で社用車のサンバー乗っていましたが、かなり面白い車でした(笑
色々なバイトに乗られてボコボコクタクタでしたが^^;

画像の三台、緑・赤・水色と綺麗ですね♪
特に水色がw
コメントへの返答
2009年7月12日 20:20
貸し出しといえば、近くのホームセンタの無料貸し出し車がサンバーでした!オートマらしいのでのってみたいです(笑

やはりコンパクトは明るい色でw
2009年7月12日 0:01
鮮やかな3色ですね~

サンバーは静かなんですね~
大根積みすぎて5速に入らなかった思い出があります(爆)

アクティもスムーズでいい走りでしたよ~
コメントへの返答
2009年7月12日 20:28
コンパクトには明るい色ですね?

やはりリアエンジン&4気筒でバッチシですね?

ミッドシップなトラックはホンダらしいですよね!
2009年7月12日 16:08
俺のはどっちの部類に入るんだろうね~
コメントへの返答
2009年7月12日 20:30
バンとトラックのいいトコ取りなデッキバン☆
果たしてどっちよりなのでしょう??

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation