• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

どちらももぅチョイ。

どちらももぅチョイ。
今日は、1日でナナヨンとウサギの両方を
運転するという普段はあまりないパターンの
日でした(笑

ウサギ号のオドを見ると、22222まであと70kmちょっと。。
そしてその後、ナナヨンに乗ると、99999まであと30km
程。。。



両車のゾロ目、来週には達成できそうですが、
できればどちらも忘れずに写真に納められると
いいなぁ。。ちょっと自信ないです(笑

それにしてもナナヨンのオドはのように
ゆっくりと刻まれています。。。
11月下旬~3月末までのスッタドレス装着の
4ヶ月間での走行距離が1200km程でした(汗

Photo:今日は2台のワイパー交換も。
    リアもエアロツインマルチですw



そしてブリザード♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/10 18:10:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年4月11日 0:43
持っているだけ、所有しているだけの喜びってありますね。
タケヲん家のカルもナナヨン号ほどじゃないけど、さっぱり距離が延びません。移動はもっぱらミラが多いので。

引越ししてから、放っておきっぱなしのカルに少し手を入れてやる予定です。
2Cサウンドはどこまで聞けるかな?いや、ずっと聞いていたいですね。
コメントへの返答
2010年4月11日 22:25
好きなクルマってそばに出来るだけ長く置いておきたいものですよね~
状況さえ許せば自分もかつてのカルバンをずっと持っていたかったなぁ(笑

2Cのエンジン音、いいモンですよね~
2010年4月11日 18:33
私も冬場は距離が伸びません(汗)

2台とも仲良くゾロ目に当たればなおラッキーです♪
でもゾロ目を写真に納めるのは案外難しいもので…。
健闘を祈ります!

リアワイパー付いているクルマが羨ましい法被です(^^;

コメントへの返答
2010年4月13日 22:23
冬場の遠出はリスクもありますしね~
アイスバーンも怖いです(汗

まずは、ウサギ号のゾロ目、しっかり押さえることができました♪

リアワイパーはあるとやはり便利ですよね!
後方視界の確保にも貢献しますし。
2010年4月12日 21:24
やはり、2台持つと、何か手軽な方にいってしまいますね(-ω-;)

最近、弱ってきているので、冬も余り延びません。
それでも、半々ぐらいですが。
コメントへの返答
2010年4月13日 23:00
取り回しもラクで、燃費も良いほうについつい乗ってしまいます(笑

桔梗さんのZD、しっかり治療して復活する日が待ち遠しいですね!

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation