• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

5にしてみた。

5にしてみた。 5月の中盤からいろいろあって、久々に
バンバン絵日記を書ける喜び(笑

息子が緊急入院したり、横浜方面への出張やら
と慌しい5月でした~



気付けば6月。
5千キロごとにエンジンオイル交換してる
ウサギ号にもそろそろ交換時期が。

いつものお店でオイル交換をお願いしようと
したら、「5w-30にしてみませんか?」
って言われました。

普通乗りしてるだけだし、冬でもないし、
何が変わるかわからないけど
言われるがままにいつもの10wから5wへ。
交換後の感想は・・・。バンバンにはわからないw

そういえば昨日の北海道新聞に、平成14年式ハイゼットで
61万キロ走った方が登場してました!!

我が家のウサギ号もまずは10万キロ目標ですね♪

Photo:水とウサギ、ウサギ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/02 17:51:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2012年6月2日 22:25
いつも10Wだったんですか~

息子さん大丈夫ですか?

61万キロのハイゼットって凄いですね。
コメントへの返答
2012年6月6日 22:22
あまり考えずに10w-30を選んでました(笑

息子はおかげさまで無事退院しました!!

メンテのポイントは定期的なエンジンオイル交換だそうです♪
2012年6月3日 9:03
あのハイゼット見ましたよww

是非000000に生まれ変わって欲しいですね(笑)
コメントへの返答
2012年6月6日 22:24
なんと!ドラ先生は目撃者でしたかw

十万の位が6まで来たのですから是非とも0への回帰を期待したいですね!
2012年6月4日 19:18
60万キロ・・自分は30万キロ
乗りたいのですが、一時期の出費で
くじけそうになってました

ちなみに自分は5指定のところ
0使ってます(笑
ちょっと特殊なものなんです
夏でも全然大丈夫です
高いけどその分倍使えます
コメントへの返答
2012年6月11日 22:10
カルディナバン時代に、30万キロまであと少しでした。確かに距離と共に、維持費もそれなりに増えていった記憶があります。

高いオイルにはやはりそれだけの価値があるんですね♪勉強になります~!

プロフィール

「冬支度も完了。 http://cvw.jp/b/125989/38807962/
何シテル?   11/05 22:47
ディーゼルで4WDで。。。 どんなクルマをイメージしますか? そんな私は、この組み合わせのクルマだけを 乗り継いできました。。 日産の直噴ディーゼル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンフィルター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/27 22:10:16

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
ディーゼルではないバンバン号ですが、ラパンに代わる新戦力として活躍中!(平成25年6月~ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初の3列シートミニバンです! でも、やっぱりディーゼルエンジンは譲れない条件。 日産 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
人生で初めて買った軽自動車です(平成21年12月~平成25年6月)。 軽ながら我が家のメ ...
日産 エキスパート 日産 エキスパート
5代目バンバン号は初の日産製ディーゼル車です。非力ですがゆったり走ればOK(笑) 買っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation