• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

納車日延期…(>_<)

納車日延期…(&gt;_&lt;) ←写真は、某所の展示車

おとといの事、用事のついでにディーラーに寄ってきたのですが、その時にとんでもない事実が発覚

の時の会話(抜粋)ですが…

 
担当営業 「すみませんが、納車が遅れます」
shige@6MT :「えっ?今月末じゃないの?」
担当営業 :「実は、ご指定の色が一時生産中止となりまして…」

おいおい…そんな話初耳ですよ。
とは言え、実際いつ頃の納車になるのか気になって、

shige@6MT :「いつから中止になるの?で、いつ納車可能なの?
担当営業 :「6月生産分から中止になります。再開は9月予定です」
担当営業 :「なので、申し訳ないですが納車が遅れます」

販社にも、つい先日に通知されたというような事を言われました。


マジですか…
希望色の中で最も早く納車されると言うことで選んだのに、他の色より遅くなるかも知れないと。
車の下取りの問題もあり、9月以降納車なんてありえない話なんだけど。
納車まで、車無しで過ごせと?
 
shige@6MT :「具体的に、納車はいつになるんです?
担当営業 :「少々、お待ちください」
・・・
担当営業
:「shige@6MT様は、引き当て上、6月中旬予定になります」


営業氏の話だと、なんとか5月の生産分には含まれるようです。
なので エコカー減税と補助金も問題ないのですが、それでも当初予定より3週間程度は遅れる事に。
#9月以降納車だったら、ぶち切れていましたよ。
 
要は、工場側にて塗料の切り替え(環境対応で、水性塗料への切り替え)を行うにあたり、一時的に生産が止まってしまうということ。
そして、その色が『ミラノレッド』が対象であるという事でした。
#どうやら、唯一のソリッド色であるミラノレッドだけが未対応だった様子。


生産一時停止通知の書面を見せてもらうと、すでに3月上旬で受注を一時中止し、6月より生産中止して施設変更後、9月から生産再開予定という事らしい。

ん?待てよ?
営業氏は、つい先日に生産一時中止の通知があったというが、書面では3月上旬には受注一時停止になっている?
・・・
こりゃ、営業氏が生産見込みを当てにして発注したな…と考えられる訳で。

下取り入庫日はずらせないと営業氏は散々言ってましたが、上記の事を突きつけ、かつ覚書に5月下旬納車と明記してあることから、今のGDBは納車日まで乗って良い事になりました。
おかげで、ノーマル戻しの時間が少し稼げそう。(^_^;)



と言うことで、次期愛車ですが・・・

車種 :HONDA CR-Z
グレード
:α(6MT)
ミラノレッド

となります。

人生初の『い車』!
3倍速く走ってくれると嬉しいのですが。(爆
本当は、ダークピューターメタリックにするつもりだったのですが、納車が7月半ばになるという事で、思い切って冒険です。
多分、こんな車は今しか乗れないだろうし…ね。

#実車を見たら、派手な色の方が合ってそうだったと直感したのも理由かな。


スバルを降りちゃいますが、中の人は全く変わりませんので、お友達の方々、今後とも変わらず宜しくお願いします。
m(__)m

  

#スバルからハイブリッド車が当面出そうに無い事、FT-86に4WDが出ないのが発覚した事で、思い切って乗換えを決断したのが本音だったりします。
#スバルに、もっと魅力的な車が出ると良いのに…(苦笑)
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/05/03 02:35:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 5:34
お久しぶりです!
次車はCR-Zのレッドですか?
かなりのイメチェンですね!
機会があったらぜひ拝見させてくださいね♪
コメントへの返答
2010年5月3日 13:41
お久しぶりです!
イメチェン…確かにそうですね。
サーキットもなかなか行かなくなってきたので、維持費重視で。
機会があれば、ぜひ!
2010年5月3日 6:11
納車が遅れちゃうのはキツイですね。
私ならば、お預けをくらった犬のようにほえまくりかも
( *`ω´)

でも、手元にくる日を指折り数えるのも、また楽しみだったりして(^-^)

納車されたら、乗せてくださいね(^人^)
コメントへの返答
2010年5月3日 13:45
色々、前準備してるだけに、ちょっとキツいです。
一応、吼えました!(爆
おかげで、納車までGDB乗って良い事になりましたので。\(^_^)/
結局、発注から3ヶ月という事になっちゃいました。

その時は、ぜひ!
2010年5月3日 7:41
昨日は、お気遣い有難う御座いました。^^

CR-ZのMTは、非常に気になってました。
納車したら拝見させて下さい!そちらまで遊びに行きますよ~。
コメントへの返答
2010年5月3日 13:47
いえいえ。暇でしたし。(爆

MTそれも6速じゃなければ、乗り換えはなかったと思います。
これだけは譲れなかったので。

遊びに来られる時は、よろしくです!
2010年5月3日 13:24
えっ!CR-Zに乗り換えなんですか!!






と、言ってみる。(爆)


すったもんだはありましたが、納車ギリギリまでGDBに乗れるようになったことはよかったですね!
ちなみに、距離制限も解除になったんですか?
コメントへの返答
2010年5月3日 13:51
・・・\(^^:;)...こらこら


結局、なんとか車無し生活は送らずに済みましたよ。
しかも、代車じゃなくそのままGDBに乗れるという事で、結果的には全て上手く収まりました。
これで、ノーマル戻しも少し余裕を持って出来るかな。

#距離制限はありますが、かな~り緩くなりました。実質無しに近いです。
2010年5月3日 15:55
納車日が遅れるのは、がっかりですね。

でも、ハイブリッドスポーツって非常に興味
あります。

どんな、感じなんでしょうか?

次期インプもハイブリッドってな噂もあります
が...

時代の流れなんでしょうかねぇ (^^;)

コメントへの返答
2010年5月3日 16:27
がっかり半分ですが、その分長くGDBに乗れるので。(^_^;)

ハイブリッドスポーツと言っても、過度に期待しちゃ駄目です。
私は、6MTとハンドリング、あとはアクセル全開で楽しめるかなと思っての乗り換えです。
絶対的な運動性能では、GDBには及びませんから。

次期インプのハイブリッドですが、スポーティーモデルは当面先でしょうから…
CR-Z降りる頃までに、スバルから触手の動くようなエコなスポーツモデルが出てくれると嬉しいんですけどね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation