• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! という事で、昨日は仮納車でした。\(^_^)/



約3週間ぶりの愛車との対面です。


マニュアル車も3週間ぶりなので、エンストに気をつけながらスタート!

…以前と変わらない…(^_^;)

そりゃそうです。
ブーストかからなければ過給器なんてただのバラストでしかありませんから!ww

#ちにみに、クラッチミートの一瞬だけトルク感が落ちている気がします。


恐る恐る踏んでみる。
ん? むむむ!

キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!

これですよ。これ!
やっぱりターボはこれでなきゃ♪

3300rpmくらいから、グングン加速していきます!
それまでも、モーターのアシストで加速しますが、もう一段ブースターを積んだ感じ?
HKSの200PS S/Cを某所で試乗させてもらった時は、あまりにマイルドすぎて単純に排気量を大きくしたような感じでしたが、こいつはやっぱりターボですね。
明らかに加速感が違います。

代償として、瞬間燃費計のメモリが殆ど左の方に張り付きますが…www

私には、S/CよりTURBOの方が性に合ってますね♪
この加速感…流石にデモカーに試乗させてもらった時のような圧倒的な加速はムリですが、エンジンがノーマルですし、自分が扱える範囲でとなると、このあたりがいい感じなのかな…と思います。


なかなか面白いCR-Zになりました!


ちなみに、千葉からの帰りは燃費を気にして運転してみましたが、燃費計上は普段と変わらない位の値を叩き出しています!
インジェクター変わってるので、一度満タン方で確かめてみないと分かりませんが、低回転でブースト掛けずに運転すれば、燃費の悪化は殆どないかも知れません。


詳細なインプレは後日…という事で、とりあえず速報です。



ちなみに、ちょっとだけ難点が…

Spoonのモーターリブが付かなくなりました…crz
何とか対策が出来ればよいのですが、ムリだったら放出かなぁ。
凄く気に入っている&今、無くなって改めて良さが分かるパーツなので…

#何とか、使えるようにならないかなぁ…
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2011/07/06 08:50:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

0801
どどまいやさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

道の駅in長野
R_35さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年7月6日 9:38
比較にならないと思いますが、軽を乗っていたときにターボ車だったので、ターボ時の加速感、わかります(^^)

良いですよね☆

ワタシは、付けるならS/Cかな(^^;)
音がイイ~(*´-`)ウットリ
コメントへの返答
2011年7月6日 22:44
いや、それを知ってれば十分かと思いますよ。
CR-Zの加速なんて、ECONだと軽以下の事もありますし。(^_^;)

S/Cの音って、どんなんだっけ?
私は、『キュルルルーン!』っていうタービンの音が好きです♪
2011年7月6日 10:52
仮納車おめでとうございます。
いや~いいですな。
近いうちに三角地帯でじっくり
見させてもらいますよ。

コメントへの返答
2011年7月6日 22:45
ありがとうございます!
いや~長かった。
三角地帯付近での試乗は危険なので、見るだけでお願いしますwww
2011年7月6日 10:55
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
おかえりなさい&おめでたぅ♪
祝た~ぼ化っ

いいいなぁ(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2011年7月6日 22:48
うlをぉぉぉ~!
ただいま~って、私もお出迎えした方なんですけどねww

良いっすよ♪
2011年7月6日 11:14
初コメ失礼します♪

ターボ装着おめでとうございます!

私も、SCからターボに交換中です。

一応、今までのSCデータがあるので250psのレスポンス重視でセットする予定です。
もちろん、同じくエンジンはノーマルのまま…壊れたらエンジン乗せ変えます(笑)

インプレ楽しみにしていますね♪
コメントへの返答
2011年7月6日 22:52
コメありがとうございます。

タックンパパさんのブログは、私もチェックしてますので、ターボ楽しみにしてますよ。
レスポンス重視という事ですが、タービンは何を使うんですか?

しかし、浜松で試乗した1番目と2番目がすでにターボ化…恐るべしです。

データは、ブーストのかかり方がS/Cとは全然違うので、担当さんも試行錯誤で苦労されるのではないかと…(^_^;)

インプレは、もう少しお待ちください!
2011年7月6日 11:24
仮納車おめでとうございます!

やはり別物ですね。ついに関東にも飛び道具がww
次はタイヤですかね?

そしてモーターリブ、値段次第ですが買い取りますぜ旦那(^皿^)
コメントへの返答
2011年7月6日 22:56
ども! やっとです。

加速感は、やっぱり別物ですね。
はぴこの加速感と比べてみたいかも。
タイヤは…まぁ、暫く先かな。

モーターリブは…私も何とかして使いたいのよねぇ。
なので、色々あがいて無理だった場合は考えてください。
但し…無茶な値段は付けられないので。(汗
2011年7月6日 13:58
完成おめでとうございます(^o^)

モーターリブ欲しいです。
コメントへの返答
2011年7月6日 23:01
ありがとうございます♪
あ、でも完成ではないのですよ。
暫く慣らして、最終セッティングして完成です。

モーターリブは…↑に同じで。
2011年7月6日 14:59
カタツムリ飼育がいよいよスタートですね♪
今度乗せて下さい!!!

モーターリブ手放すのであれば欲しいです!!!
コメントへの返答
2011年7月6日 23:02
カタツムリ飼育開始です!
でも、とりあえず様子見なので、飼い易い状態になってます。www

モーターリブは…↑↑に同じで。
2011年7月6日 16:06
昨日はドモでした!
セキュリティ復活しましたか?
今度助手席乗せてください!
コメントへの返答
2011年7月6日 23:04
昨日はお疲れ様でした!

セキュリティは、無事に復活しました。
私の操作が悪かったのと、反応が悪かったのと運悪く重なってしまっただけのようです。

機会があれば、ぜひ!
2011年7月6日 16:06
あれはいいものだ・・・
いやー裏山です!
あの加速感!
お金ほしい笑笑
(σ゚∀゚)σソレダ
コメントへの返答
2011年7月6日 23:06
マ・クベですか?www

あの加速感と引き換えに、長期に渡って諭吉が大量に旅立つ事になりましたが。(爆

とっちゃんも、過給器いっちゃう?
(σ゚∀゚)σソレダ
2011年7月8日 7:16
まだセッティング段階とのことですが、エンジンのチェックランプの点灯や2000〜3000rpmでの息つきが私の場合ありました。
セッティング終了するのが楽しみですね\(^o^)/
コメントへの返答
2011年7月8日 7:35
フィードバック領域のセッティングが甘いのか、たまにエンジンのチェックランプ点灯があるとの事で、潰せるようなら潰していきますとの事でした。

息継ぎは、MT車だとなさそうです。
CVTの場合、2000~3000rpm周辺での制御がメインのようなので、そのあたりの相性なのかもしれませんね。
2011年7月8日 16:41
仮?納車おめでとうございます。

素晴らしいかどうか確認してみたいですね~


モーターリブかあ(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月9日 8:42
ありがとうございます!

確かに、一度体験してみないと分からないでしょうからねぇ。


モーターリブは…欲しい方一杯いらっしゃいますね。(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/126097/48527365/
何シテル?   07/06 11:28
CR-Z α 6MT ミラノレッド に乗ってます。 元、GDB-F乗りです。 みんカラで多くの方と知り合ったり、情報交換が出来れば嬉しいです。 同車種...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

yagi@CR-Zのベストタイム&戦績 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:30:37
来ちゃえばいいのに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/07 18:43:28
VIOS3 バックル装着 魔改造? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/15 18:36:20

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2010/06/12 納車。 グレードはαの6MT車を選択。 車を操る事が好きなのでMT ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
普段の足として購入。
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
Impreza WRX STI (GDB-F) 2005年12月23日 クリスマス・イ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
GALANTを乗り継いでましたが、今回はレガシィへ乗り換えです。しかも久しぶりのターボ車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation