• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月06日

納車日決定~!

本日、Dへ行ってきました。

でもって、次期愛車の納車日が決定しました。


Dへは6/15の週前半に入ってくる予定とのことですが、平日は厳しいので次の土日に!
といいたいところだったのですが、土曜はDの担当の都合が悪く、日曜はおいらの予定が悪く。。。

結果、6/19(金)友引の夕方(というかほぼ夜?)になりました~♪
(たまには早めに仕事あがってもいいよな、と自己正当化してみる。。。)


その決定により、その後の予定も決まってきました。

①ナビ取り付け @某カー用品店
②その他ナビ系備品の取り付け @D取引先の電装屋さん
 (諸事情により購入先を分けました&今回は他力取り付けにしました)
③さらには、DOPの取り付け @D
 (安くあげるために納車後取り付けという、Dとの変則技。。。)
④コーティング @コーティング専門店

といった感じで、ホントは納車前一通り済ませておきたいところでしたが、
数日掛かる④を除き、納車後も週末毎にバラバラと仕上げることになります。

で、最初に一段落するのは7月頭くらいになります。


さぁ、いよいよその時が近づいてきました。

ストとの別れは寂しいけれど、次期愛車との対面が楽しみです!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/07 00:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10周年記念BBQオフを開催🍖 ...
コンセプトさん

揚げ物は別腹
アーモンドカステラさん

ハウステンボス西門(ウエストゲート)
空のジュウザさん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

【 当選通知 】
ステッチ♪さん

5分粥なのに・・・
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2015年6月7日 7:19
おはようございます♪

納車楽しみですね〜。

ウチは13日の予定です(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年6月7日 11:57
こんにちは~♪

お互い楽しみですね~。

ぜひ、お披露目会しましょう~♪
2015年6月7日 8:53
いよいよですね!

手入れが大変な色なのでコーティングは必須ですね!

たまには早く帰っても大丈夫ですよ(笑
コメントへの返答
2015年6月7日 11:59
はい!
ようやく正確なカウントダウンが始まりました。

久々チャレンジの色なので、堅実にコーティング依頼することにしました。


早く帰ることに罪悪感を感じるようになってしままってます。。。(^^ゞ
2015年6月8日 19:07
楽しみですね~♪

そう言えば、マイレヴォーグの納車日は仏滅でした(笑)
コメントへの返答
2015年6月8日 23:29
はい~♪

おいらも、当初決めかけて結果的に都合が悪くなった日は仏滅でした。(^_^ゞ

プロフィール

「@CHERRYCHERRY さん、
おめでとうございま〜す🎂🎉」
何シテル?   10/06 22:53
PRIUS Z E-Fourに乗っています。 嫁車のN-ONEに乗るのも密かに楽しい今日この頃・・・♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DEQ-2000Aの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:18:08
PIONEER / carrozzeria RD-Y302EL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:32:04
PIONEER / carrozzeria DEQ-2000A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 00:31:46

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
PriusαG'sからの乗り換えです。 長い間ワゴンやミニバンタイプを乗り継いできまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁の車です。 トヨタパッソからの乗り換えです。 ■カラー  ・ブリリアントスポーティブ ...
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
ホンダ ストリームからの乗り換えです。 セリカ以来、実に23年振りにトヨタ車復活しまし ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2007/7/22納車しました。 マイペースでやっていきます。 2015/06/19 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation