• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

新エンジンのE91 320iに試乗しました。

確かに良くなりましたね。
都内の走行で多用される1500rpmから2500rpmあたりの加速への反応が速くなり、力強さがはっきり体感できましたね。
実は明日から我がE91は品川のサービス工場にちょっと入院することになりまして、もしかするとデモカーを代車として借りられるかもしれないのです。
我がE91の症状はおそらくたいしたことではないと思うのですが、最近ちょっとした上り坂で、エンジン回転数が上昇するもののスピードがついてこない症状が出ていることと、6000kmを少し超えたところで、警告灯がつき、エンジンオイルを補充しろとのことなので、このタイミングで、一度点検していようということになりました。
このスピードが乗ってこないという症状は具体的に説明するとエンジン回転数はどんどん上昇するのに、加速に力感がなく、40km/h程しか速度が出ていないのにエンジン回転数は2500rpmくらいまで上昇し、途中で、ガクンというショックを伴って、加速の力感がマッチングする症状が出るのです。
おそらくATの制御に不具合が出ているような気がします。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2010/06/28 01:10:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

3000km達成!
のうえさんさん

8/25)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

はちみつとミードのはちみつ工房
ヴェル【F48】さん

この記事へのコメント

2010年6月28日 11:59
やはり、いいエンジンと感じられましたか。
おまけに電動パワステの適度な軽さが私にはちょうどよかったですね。
去年、LCIモデルの説明をディーラーで受けましたとき、「パワーウィンドゥスイッチの位置が少し手前に移動して扱いやすくなりました」と聞きました。
いろいろなところが、少しずつ進化しているのですね。
他社さんの車も試乗し続けていますが(ブログには書かないものが多いですが)、「次はこれがいい」と思える車がないのです。BMWの魅力を知りますと、BMWに乗り換えるか今の車を乗り続けるかしか考えられないのです。やはりBMWはすばらしいですね。
コメントへの返答
2010年6月28日 21:59
saneyukiさん、コメント、ありがとうございます。
今、点検の代車として昨日試乗したE91 320iのデモカーを借りています。
エフィシェント・ダイナミクスの大きなステッカーが両サイドに貼ってあり、ちょっと恥ずかしいです。
青山のショールームから自宅まで20kmほど乗りましたが、ちょっとブレーキの効きが少し弱くなったような気がしますね。
愛車のブレーキは踏力や踏み込むスピードによってスムーズに止まったり、力強く止めたりすることができるのです。
しかし、代車のほうは低速で全車に接近して走行しているときに、ブレーキのタイミングが遅れて、少しパニックブレーキ的に、少し強めの踏力でブレーキをかけた瞬間があったのですが、思ったほどブレーキが利かず、少し空走感があったことが少し気になりました。
2010年6月28日 23:19
愛車の不調、ご愁傷様です。ご推測通り、ギアって感じでしょうかね。いっそ「DCTに換えてみました!」なーんて言われると良いのですが(笑。新エンジンのトルク・パワーは明らかですよね。でも、エンジン・フィールが違いますね。最初から直噴に乗っていれば、これが一番、と思うかもしれませんが。↑のレス、回生ブレーキの癖なんでしょうかね。BMWの大きな魅力の一つが、ブレーキの効きであることは間違いないので、エコ優先(といっても個々の車にとっては大したことのない数値だと思いますが…)のせいで犠牲になった可能性が高いですね。もっともこれでも、国産車から初めて乗り換えた人には、十分安心感があるブレーキと感じるでしょうけど。
コメントへの返答
2010年6月29日 0:20
スパグラさん、コメントありがとうございます。
ブレーキに関しては個体差ということもありますし、走行距離がまた800km弱ということで、何とも言えない部分もあるんです。
我がE91の不具合のほうは少し思い当たる節がありまして、先月静岡のイベントへ往復した際に結構なハイペースで東名を巡行したので、ATの学習データが高速モード寄りの設定になってしまったのではないかと疑っているのです。
一応サービスにはATの学習データのリセットと可能であれば、ATの制御データのアップ・デートをお願いして、少し様子を見たいと伝えました。
もしそれでも症状が再発するようであれば、長期入院をお願いするかもしれませんね。

プロフィール

「え~、もう変わるの??? http://cvw.jp/b/127002/30544493/
何シテル?   07/09 00:58
子供のころからクルマが大好き。 今はBMW320iツーリング(E91)に乗っていますが、いつかは60年代のアメリカ車や欧州車にも乗ってみたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
初めての自己購入&輸入車でした。 2002年5月に注文、9月初旬に納車されました。 色は ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前の愛車です。 写真は納車2日目に横浜の某所にて撮影しました。 基本的にノーマルですが、 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
新しい仕事の相棒です。
日産 キャラバン 日産 キャラバン
5月24日の午後に納車されました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation