• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルさんのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

先週の続き

先週の続きですが、原因が判明しました。
どうやら、デスビへの配線が弱っている模様。おそらく緑色のコネクタの部分。
配線の位置を微妙に調整して、いい塩梅になるとエンジンがかかる…らしい。
調べてみると、コネクタは分解できそうなので、自分で配線を弾き直しできるかも?
とはいえ、こちらは素人なので、ここはプロにおまかせすることにします。


Posted at 2025/07/21 23:49:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月13日 イイね!

恥ずかしながら帰って参りました

恥ずかしながら帰って参りました今日は久々のイッズミーへ。
既に会場へ向かっている途中から、後ろに気になる車が…
これまた懐かしいEP71スターレット。
「ターボS」じゃなくて「ソレイユL」なのもまた素晴らしい。
昔はたくさん走っていたような気がします。

せっかくなのでトヨタオート繋がりで並べたかったのですが、空いていなかったために断念。
知り合いの方々とも話せたので、今日のところは退散。

それから、来週の喜多方に備えて調子を見るついでに蔵王エコーラインへ。
中間地点でトイレへ立ち寄ったところ、異変が…


エンジンをかけたままだったので、そのまま車を動かそうとしたところ、急にエンジンの回転が下がってエンスト。
セルを回してみるも、一瞬だけかかったと思ったらすぐにエンスト。あとは何度試してもかからず。
そんなわけで、とりあえずレッカーを依頼。実家も近くだったので、いい歳して両親に迎えを頼んでみることにした。

それから1時間半後、レッカー到着。
事前に、「レッカーできるのは車だけ」と言われていたが、とりあえず麓までは乗せてもらえることになった。
一体なぜなのか調べてみたところ、「自動車保険のロードサービスで人を運ぶと法律違反となる可能性がある」らしい。勉強になりました。
https://bestcarweb.jp/feature/column/750990

その後、出発してほどなく両親と合流。自分が父親の車を運転して自宅まで帰宅。
帰宅時の第一声が「恥ずかしながら~」となるわけです。

原因に心当たりがないものの、なんとなくエンジンルームを見てみると、燃料フィルターにガソリンがたまりすぎ?親指のあたりまでガソリン溜まってます。


何となくここが怪しい気がしないでもないけれど、整備工場に預けることになりそうです。
Posted at 2025/07/14 00:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

19年目の真実

19年目の真実どうも、ご無沙汰しております。
見ている人が何人いるかわかりませんが笑

スプリンターに乗り出して早19年。
今日まで、グレードは以下のDXと疑うことなく乗っておりました。


ところが、外装で1点だけ気になっていたところが…
カタログだとフロントドア・リヤドアのウィンドウ部分にメッキモールが装備されているのですが、自分のスプリンターにはそれがなく、ウェザーストリップのようなゴムがついているだけ。


昭和の車なので、何かの間違いで最初からついていなかったのか、そのうち外れたのかなぐらいにしか思っていなかったのですが、たまたま見つけた以下のカタログの画像を見て驚愕しました。


ちょっとわかりづらいのですが、ウィンドウ部分にモールがついておらず、本来モールのある部分のウェザーストリップは、KE55カローラのスタンダードと同じ品番であることが判明。
スプリンターにスタンダードは設定されていなかったので、この仕様のスプリンターは通常ありえないということになります。

そんなわけで、自分のスプリンターは特別仕様車「スペシャルDX」であるということが判明しました。
DXからモールを取り去って4万円値下げしつつ、それ以外の装備は変わらないようなのでお得といえばお得ですが、何とも微妙な差別化です笑

ただでさえ見ない車なのに、特別仕様車とは…恐ろしいですね。

ちなみに、この車にはブレーキブースターが付いていますが、四輪ドラムブレーキのDXは本来はブースター無し、ディスクブレーキとセットでオプション装着なので、何故単品で付いているのかも謎です。
最初のオーナーが後で付けた可能性が高いですが、そのおかげで普通の四輪ドラム車よりブレーキの効きが良いのも最近知りました・・・
Posted at 2025/07/05 21:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月04日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th

新車で買ったのはもう23年前なのか・・・
当時の見積書や注文書は大事に取ってます笑
Posted at 2024/09/04 07:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年10月28日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!11月2日で愛車と出会って10年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホーン

■この1年でこんな整備をしました!
ブレーキとウオーターポンプ交換

■愛車のイイね!数(2016年10月28日時点)
127イイね!

■これからいじりたいところは・・・
錆取り

■愛車に一言
よろしくー

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/28 19:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「恥ずかしながら帰って参りました http://cvw.jp/b/127313/48541802/
何シテル?   07/14 00:13
トヨタの絶版車2台に乗っています。(ウィッシュ/スプリンター) 家族のいる手前おとなしく乗ろうと思っていましたが、そういうわけにもいかないようです(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
3月契約→5月11日生産→5月29日納車 アレックスの頃からの担当者が、昇進のため現場 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昭和53年12月24日登録。 昔、我が家にあったのは、シルバーのXL。 たまたま見つけ ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
嫁の車です。 まさかの3rdカーです。 生産終了2か月前の最終型です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って初めて買った車。 やっぱりホンダエンジンは最高だわ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation