• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きつねのボタンの"ちびっこギャング号" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年11月24日

Beatrush(レイル)3ペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
3ペダルを交換しました。
純正のペダルはロゴが入ってカッコいいんですけど雨の日に滑る感じがして購入直後からパンチ穴のに交換したいと思っていました。

フットレストをオクヤマ(Dash)に替えた際、3ペダルも一緒に買って持ってました。ただオクヤマのは汎用品ゆえボルト穴の位置調整が必要で、本体側に穴を空けないとつかない。ドリルが要るし(持ってない)、自分じゃできないしで、3年近くぐずぐずしていたところ、偶然ABARTH 595右ハンドル専用のをLAILEで見つけて即買いしました。
2
今回つけたやつはこんなのです。
色は特にこだわりがなくブラックかレッドかなぁと。結局、おかん推しのレッドになりました。
3
ちなみにオクヤマ(上)とレイル(下)比較。
4
穴の位置はABARTH専用になってるので、ボルトを2本ずつ外してつけかえるだけ。だけなんですけど、こういう作業をほとんどしたことがない私にはドキドキでした。
5
特にアクセルペダルは奥側のボルトで苦戦しました。ナットが回らないようにスパナで後ろから固定するのがやり辛く、なかなか外せなくて大変でした。六角レンチが100均のちょろいやつだったのも敗因です。アクセルペダルだけ他の2ペダルと裏の形状が違いました。手前のはナットアダプター付きで裏から固定しないでも回せるんだけど、奥側ナットはなんかわかり辛い場所でした(のぞき込めないし)。
6
ブレーキとクラッチペダルは場所もわかりやすくやりやすかったです。
7
純正品(左)とレイルの(右)とで形状比べ。アクセルペダルです。
8
同じくアクセスペダルの形状比べ。穴位置を揃えて重ねてみるとこんな感じ。
9
ブレーキペダル。左が純正品で右がレイルの。
10
ブレーキペダルを穴位置を揃えて重ねたところ。
11
クラッチペダル。左がレイルので右が純正品。
12
クラッチペダルを穴位置を揃えて重ねたところ。
13
ついたところ。
わーい、ヒトリデデキタwww
慣れた人なら10〜15分作業だと思います。私は1時間位かかってしまいましたが無事についてよかったデス。
14
次お出かけするのが楽しみです!
15
【オマケ】純正ペダル君の背面です。LANCIA/FIAT/アルファロメオのロゴが並び(3ブランド共通部品?)、Nov.2020(製造年月?)と刻まれてました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

EVE DESIGN ヴァーティカルライザー取付

難易度:

LAILE Beatrushフットレスト取り付け

難易度:

B,C,ペダル交換だよ。

難易度: ★★

ドラポジ。OBD2。バンテージ。他

難易度:

LAILE/Beatrush ドライバーフットレストに交換(78,869km)

難易度:

エアクリーナー清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「40000Km キリ番ゲットなう」
何シテル?   08/16 15:29
きつねのボタン です。よろしくお願いします! 上手くも速くもないけれど、運転するのが大好きです。何時間でもドライブしてられる(´ー`) 前から気になってたアバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アバルトでTC1000を走ってみる、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:06:06
AUTO STYLE ワイドビュードアミラーレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:57:35
ステアリングスイッチ取付ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 16:38:47

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ちびっこギャング号 (アバルト 595 (ハッチバック))
色は Rosso ABARTH。"見た目はこども、走りはおとな" コナンくんのようなク ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
スバル インプレッサ スポーツワゴンに2003年〜2021年春まで17年間乗りました。よ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation