
ご無沙汰してます。
今日は同期のVanVanくんのリクエストで伊勢神宮へ行ってきました。
おっ、とっくに日が変わってらっ!
降水確率は20%ながら、西高東低の気圧配置で気温は上がらないとの事だったので冬物の革ジャンにジーパンで出発。
それでも合流ポイントに着くまでに既に寒さを感じてました。
前回同様、三輪明神大神神社で待ち合わせ。
名阪国道ルートは帰路に置いといて、R165→R369→R368と繋いで伊勢方面へショートカット。
道の駅・美杉で小休止、マイナーなルートはガラスキです。
天気は今にも降り出しそうな曇り空、しかし寒いこと寒いこと!
暫く走ってやっと晴れ間。
で、伊勢神宮・内宮。
外宮→内宮と参拝するのが順序らしいがご勘弁を。
クルマは大渋滞ですが、バイクはこちら~って参道の真ん前へ、ラッキー!
二礼二拍手一礼を守って参拝。
おかげ横丁で月見伊勢うどん・松坂牛串を頂く、美味かったー!
伊勢志摩スカイラインへ。

鳥羽方面を一望、天気が良ければ富士山まで見えるらしい。見えね~!
欲を出してパールロード・鳥羽展望台へ。
最後に二見・夫婦岩。
帰路。
帰りは伊勢道→名阪国道、日が暮れると寒さ一層、勝手に足が震えてました。
大内・ドライブイン伊賀上野にて、裏名物・ホルモン定食を頂く。
冷えた体にしじみの味噌汁、回鍋肉風の甘辛ホルモン炒めで白ご飯が進む進む。
宮川大輔バリの「うまーい!!」が言いたかったけど言ってませんけどね。
21時頃に帰宅。
今日の走行421.4km、最後まで寒さは収まりませんでしたが、楽しいツーリングでした。
ブログ一覧 |
日帰りツーリング | 日記
Posted at
2013/05/03 00:42:58