• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

人生初の・・・

人生初の・・・ まさかのガス欠(´△`)
・・・今日ほんとはこんなタイトルの予定じゃなかったんよね~・・・

今日は前々から課題だったフルードの全交換(やっと)、この前ぶちまけた下周りのオイル清掃などなどをしてました~
フルードはRのご意見番”Toshiさん”お薦めのプロミューをチョイス♪
今回も、Toshiさんの助言通り選んで正解!、フルードの色が緑なので作業が超楽チンでした、ありがとうございましたm(__)m
ぶちまけたオイルは予想より広範囲に飛び散りまくり・・・あちこち外して、潜って拭いて・・・これが一番疲れた~(T∇T)

で、作業も終わりエンジン始動、”んっ?カブるのはなんで?”・・・ちょっと試運転へ
踏み込むと息継ぎして止まりそうになる不調感、”配管抜けか?”そのまま近くの実家へ寄り停車
・・・IC配管は目視の限り異常なし
・・・圧力、スロポジ、O2などセンサーカプラーをとりあえず脱着
・・・更には金プロの中継コネクター、ECU、インジェクターなど関係なさそうなとこまでトコトン脱着・・・が、どんどんアイドリングがバラつきだし・・・最後には
”エンジンかからんじゃん、AP前に壊れたか?|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| ”

いや、まさかガス欠?、いやまだE線の上だし・・・?と思いつつ、もう他に思いつかないので、親父の車を借りガソリンを買いに
帰宅後即給油、半信半疑ながらエンジン始動・・・2,3回でこれでもかバリの吹き上がり♪
んな事を周りが真っ暗になってからやってました・・・いったいなんじゃたん?(ノ-0-)ノ ┫∵:.

みなさんも燃料は早めに給油しましょうね┌( ̄0 ̄)┐
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/07 21:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[パーツレビュー:嘘]原 泰久:キ ...
かんちゃん@northさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

北八ヶ岳ロープウェイ駐車場&蓼科野 ...
ND5kenさん

今月2台納車が決定致しました❣️ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

おっ❗️😳被った😆
伯父貴さん

ユーザーインプレッション企画(CC ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 21:46
毎度っす♪

ガス欠前にメーター針が一度E線を切った後に少し上がるって伝説を昔聞いたことがあったけど、正に・・・

来週のこの時間ってがんさんきっとグビグビやってるんだろな

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年11月7日 22:04
こんばんは~

お~、まさにそれなんですかね~・・・伝説を目の当たりにしたのかな?!(//∇//)

お~、そういえばあと1週間なんですね~・・・やばいテンションがヘ(^∇^ヘ)ヘ(^∇^ヘ)

酒盛りもめっちゃ楽しみにしてます♪
2009年11月7日 21:55
こんばんは

ER34に乗ってた某氏からですが、寒くなると燃料計のセンサーが時々ウソをつくって聞いたコトがあります…

自分は、満タン60に対して、59.3入ったのが記録です(笑)
コメントへの返答
2009年11月7日 22:07
こんばんは~

ウソついちゃだめですよね、ウソついちゃ♪゛(`ヘ´#)
まっ今回は近場ばかり乗ってて油断してたんだと・・・

お~そこまでいったらすごいですね~・・・きっと冷や冷やだったでしょうね~
2009年11月7日 22:00
どもっす♪
スカイラインってビンボーランプ(給油警告灯)ないんですか??
ちなみにオイラもガス欠経験者でつ(汗)
コメントへの返答
2009年11月7日 22:09
まいど~
警告灯はあるよ~、付いてたよ~・・・けどすぐは注がんよね~・・・と、いつもの慣れでやっちまったみたいです(^.^;
お~同志♪
2009年11月7日 22:27
作業お疲れ様でした~

いや~ガス欠とは大変でしたね(^-^;Aアセアセ

20年前位に先輩のアドバイスにより

ガソリンは早めに入れる事にしてます(^^♪

ポンプにゴミが詰まるとか脅かされて(笑
コメントへの返答
2009年11月8日 20:16
いえいえお恥ずかしい限りで(´~`ヾ)

ほんとありえんっす(/-\)

”注ぐのはE線割ってから”ってのが習慣になってましたからね~(⌒・⌒)ゞ

ほんと今度からそうします・・・知らない土地なんかでガス欠だなんて怖いですもんね(|||_|||)
2009年11月7日 23:27
おつでした~^^

でも、ガス欠でよかったね、

他だったら冷や汗もんですよ

今度から早めにガス入れようね~^^

コメントへの返答
2009年11月8日 20:19
きゃ~恥ずかしい(///∇///)

・・・一人でバタバタなにしてたんでしょうね~(^~^;)ゞ

ほんとガス欠でよかったっす♪

Yes、Sar♪
2009年11月7日 23:43
やっぱり色つきのブレーキオイルはいいでしょ~♪

新しいオイルが回ってきたのがわかりますからね(^o^)丿

しかもプロミューは色が変わるので交換時期がわかるんですよね☆


でもガス欠とは・・・がんさんらしくない(@_@;)

あっ、ロンハーのDVDですが・・・欲しいです<m(__)m>
コメントへの返答
2009年11月8日 20:24
いや~ほんとToshiさんお薦めの品にはハズレがありませんm(__)m

アレ同じ色だったらはっきりいってわかんないですよね~

あっらしいですね・・・これで次の交換も楽チンだ~\(^ ^)/


らしくないことはないですよ♪・・・結構アホですからね~(∩.∩)v

あれ~九州版はダメだったのかな?・・・一応準備しときま~す♪
2009年11月8日 2:14
こんばんは~

32のメーターはしばらく止まっていると微妙に上昇します。

たぶん、偏りが大きいんだと思います。

貧乏ランプがついたら、入れないとやっぱだめですね(笑

きー坊さんほどではありませんが、満タン72㍑に対して、70㍑入ったことがあります。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:29
まいどです~

えっそうなんじゃ~(^_^;)

注意しとかんといけんね~

近場ばかりで油断してました~・・・今度からそうしま~す(^ ^)/

おっこれまたすごい記録♪
・・・今回ガス欠前に注ぎにいってたら勝ってたかも?(^u^)
2009年11月8日 8:22
私も常にガス欠寸前まで走っており昨日もかなりやばいところでヒヤヒヤしました。

がんZYさんは実際にやってしまいましたか。

しなくていいつらい出来事でしたね。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:32
・・・じゃけんのーさんはスリル楽しんでるでしょ♪(ヘ_ヘ)

・・・ガス欠って当分分からなかったから、なおタチが悪い(/ω\)

何事も経験っす(*^-'*)>
2009年11月8日 15:46
車でガス欠になったことはありません。
なったら嫌なのでいつもランプが点灯
する前に入れちゃいます(^^)

NSR250Rに乗っていた時、生涯でたった
1度ガス欠で止まった時はかなり焦りました。
メーター無いから余計に分からなかったし・・・
財布の中身が「欠」なのは日常茶飯事ですが(^^)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:38
さすが兄貴はしっかりしてますね~(= ^ ^ ゞ  
今回はもう少し乗れると踏んでたんですが・・・アウトでした(#^.^#)

単車では何度も・・・誰かポンプ持って走ってましたしね~(*^m^*)
財布の中身?・・・おいどんも一緒だすよ♪
2009年11月8日 17:14
私は今回BF-5にしました。
ペダルタッチは幾分良くなった感じです。

ガス欠、経験はありませんが、今回は万一のために携行缶を。。
コメントへの返答
2009年11月8日 20:45
おっ、さすが前後APキャリパの33kh3さん、抜かり無しですね~ ( ̄+ー ̄)
自分のも、左リアがエア噛んでた感じだったので気持ちよくなったのかなと思ってます♪

今回の件で、携行缶を買いに走り給油しましたので・・・ばっちりです(#^.^#)
AP用に買おうかと思ってましたので丁度良かった~(〃∇〃)
2009年11月8日 20:08
運転中じゃなくて不幸中の幸いでしたね~

燃料ポンプの保護の為にもガソリンが半分以下になったら給油するのが良いみたいです♪
コメントへの返答
2009年11月8日 20:47
そうなんですよね~・・・途中止まりかけながら実家へ到着~って感じで(=^_^;=)

あっそうなんですね~勉強になりますm(__)m
早め早めを心がけろですね~♪

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/127623/43602284/
何シテル?   01/01 23:14
オンは超サボリですが、オフ、DIY作業にはちょいちょい出没します。 みなさんよろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
車無し生活3ヶ月を耐え、6月に晴れてオーナーに お金持ちでは無いのにかなり無理して買った ...
レクサス GS F レクサス GS F
個人的には凄く気に入ってたんですけどね〜 特に悪そ〜なツラ構えと快適装備が最高♪ だった ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
蒼い彗星号♪ マフラーもホイールもあれもこれも…良く仕様変更しました カナード付けたり ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
G顔の快適夜逃げ仕様です・・・ 主な仕様です ○アルファードV MS Limited( ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation