• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月01日

今日 3月1日は!

今日 3月1日は! うちの下の子の高校の卒業式です♪

日程は違うかも知れませんが、みんカラでも同じく!子供だったり家族でと言う方も少なく無いと思います(^_^)/

今迄お疲れ様でした☆

「おめでとうございます!」

そして次のステップ♪

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆がんばれっ☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/03/01 00:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

この記事へのコメント

2015年3月1日 0:13
おはようございます(*^▽^*)♪

お嬢様の卒業式、おめでとうございます♪

ボクも兄弟で、みんカラやってます(笑)♪
コメントへの返答
2015年3月1日 4:47
温泉マーク♪ さん おはようございます、コメントありがとうございます♪

ですね(^_^)/兄弟で、みんカラしてる方も少なく無いと思います♪♪♪
2015年3月1日 0:18
今晩わ(^ー^)ノ


子供の成長を見守れるって幸せな事ですよねっ

節目である卒業を人生の通過点と捉えるか 新たなスタートと捉えるかは人それぞれだけど、感動やワクワクがそこには有りますよねっ


息子さん おめでとう(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年3月1日 5:26
おばけ さん おはようございます!コメントありがとうございます(^_^)/

ですよね(*^_^*)色んな事があり、これが親なんだなって思えるのも人其々の感じ方でしょうけど(^_^;)

子供が居たから頑張って来れたってのも勿論ありますが、片親で頑張ってる自分を褒めてやりたいです(≧▽≦)(笑)

まだまだ手は掛かりますが、頑張りますよ~~~♪♪♪
2015年3月1日 2:11
お子様のご卒業、おめでとうございます!(^O^)/
高校卒業、家はあと17年後かぁ・・・
って、まずは入園(それすらもまだ先!?)ですね(笑)

新しいスタートが良い門出でありますように☆o(^▽^)o
コメントへの返答
2015年3月1日 5:35
こうと♪ さん おはようございます(^_^)/コメントありがとうございます♪

17年後・・・(≧▽≦)(笑)

でもね(^_^;) アッと言う間だったなって後になれば想うと思いますよ♪

子供を育てるって大変でもありますが、それ以上に楽しかったり嬉しい事もありますから♪
2015年3月1日 5:40
おはよぉ(* ̄0 ̄)ノ

そうなのねぇ~
卒業おめでとうございます。

まずは、一つの区切りとして
ひと段落だね。

コメントへの返答
2015年3月1日 5:46
セイラ2 さん おはようございます(* ̄0 ̄)ノ

コメントありがとうございます♪

来月からはまた新しいスタート!

人生を謳歌して欲しいですね☆
2015年3月1日 5:48
あっ!
もうお弁当作ってあげること
ないんだ????
コメントへの返答
2015年3月1日 6:10
ヾ(>▽<)oきゃはははっ!
・・・たぶん・・・・・・www
・・・(;・∀・)
2015年3月1日 6:01
子供さんの卒業♪おめでとうございます\(^^)/

次のステップも楽しみですね(^^)
コメントへの返答
2015年3月1日 6:23
レインボー7 さん おはようございます!コメントありがとうございます(^O^)/

不安でもあり大変でもありますが(^_^;)楽しんで♪多くの喜びを感じて欲しいです☆
2015年3月1日 6:40
初コメ失礼します

子供さんのご卒業おめでとうございます。
ウチの下の娘も今日が卒業式です。

親としてもあとひと踏ん張りですね〜
コメントへの返答
2015年3月1日 6:55
ブリティッシュグリーン さん おはようございます

コメントありがとうございますm(__)m

ロータスエスプリ♪カッコイイですね☆

早く稼いで欲しいです~(≧▽≦)(笑)
2015年3月1日 6:54
おはようございます~!

お子さまのご卒業おめでとうございます!

ウチも次女と長男がこの春、卒業になります♪

お互い、次のステップ応援しましょうね!
コメントへの返答
2015年3月1日 7:35
NOMUNOMU さん おはようございます!

コメントありがとうございます<(_ _)>

ご卒業おめでとうございます☆

これからも♪応援して行きましょう♪♪♪
2015年3月1日 7:38
親御さんとしてのお勤め終了?

ご苦労さまでございます!

残りの人生ぁ・・・全て貴方様のものでございます

なので・・・・・思いっきり楽しみませぅ・・・・・

アタシャそうやってますよ!

Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
コメントへの返答
2015年3月1日 13:05
イソメ さん こんにちは(^O^)/

卒業式から帰って参りました!えぇ~~っと (・ω・) まさかの花粉症かっ!?(汗)

さほど泣ける場面でも無かった筈なのに・・・涙&鼻水が(;゚Д゚)自分でもビックリ!

そして…そして…弟君も4年の大学に行くとゆう…父さん…

Σd(゚∀゚)ドクッ!!
2015年3月1日 7:51
おはようございます♪

おめでとうございます(⌒ー⌒)
ウチの次男君も来週高校の卒業式です。

まだまた孫の顔まではお互い遠いですね☆
コメントへの返答
2015年3月1日 13:10
もと部長 さん こんにちは♪

ありがとうございます!
オォォォォォ(^_^)/それは☆おめでとうございます☆

そうですよね!そして早く一人前になって欲しいですよね♪
2015年3月1日 8:20
おはようございます🎵

ご卒業おめでとうございます(((o(*゚∀゚*)o)))

セイラ2さんがコメントでお弁当って書いておりましたがシャンクスさん作っていたのですか!!

スゴい~…凄すぎる(*´ノ∀`*)

春は別れや、新たなスタートの季節でもありますね…🌸

ウチもあっという間にそういう時が来るのでしょうね(* >ω<)

その時に備えて趣味や楽しみを増やしておかなければ~…!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!





コメントへの返答
2015年3月1日 13:33
taku3288 さん こんにちは♪

とりあえず!一段落でしょうかね♪

だって父子家庭だからσ(^_^;)普通にお弁当は持たせてましたよ。でもたまにコンビニおにぎりでしたけどね(笑)

やはり高校生活で得た友人とかは、長続きしてたりしますよね♪

子供の成長は親も嬉しいですよね♪子供に気付かされる事もありますしね(^_^;)

心配しなくても大勝負ですよぉぉぉ♪その時々で楽しみも有るでしょうし♪

価値観も変わって楽しいと思える事も増えてると思いますよ~~~(*^_^*)
2015年3月1日 8:42
おはようございます♪

ご卒業おめでとうございます(^O^)/

うちは18日です( ̄^ ̄)ゞ

本人より親のが忙しかったりもしますけど(汗


新生活☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そして……親のほうも頑張りましょー(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年3月1日 14:09
エビス@ さん こんにちは♪

ありがとうございます<(_ _)>

マジっすか( ̄^ ̄)ゞ

お疲れ様です☆

期待と不安の新生活!

親もですよね(≧▽≦)(笑)
2015年3月1日 8:45
おはようございます!

子供さんのご卒業おめでとうございます!わーい(嬉しい顔)

3年間なんてあっという間ですよね。

取りあえず、子供が無事に成人するまでは気が抜けないところでしょうか・・・(汗)
コメントへの返答
2015年3月1日 14:15
シンボリルドルフ さん こんにちは!

コメントありがとうございますm(__)m

中学を卒業して高校に入学♪あれから3年・・・

時が過ぎるのは早い物ですよね♪

早く自分で稼いで欲しいです(≧▽≦)(笑)
2015年3月1日 16:31
おめでとうございます(。・ω・。)ゞ



自分の卒業式の思い出ははというと・・・・

居眠りぶっこきで「一同起立!」の号令に

間違って立っちゃったり 座ったままだったリ・・・・

が心配で心配で仕方なかったという・・・・(;^_^A
コメントへの返答
2015年3月1日 17:48
岡リ さん こんにちは( ̄▽ ̄)ゞ

コメントありがとうございます!

確かに・・・

椅子に黙って座ってると・・・

眠くなる・・・てか一瞬?時折・・・眠ってた(;´Д`)

でも時々涙が出たのは何故だっ(≧▽≦)(笑)
2015年3月1日 17:43
ご卒業おめでとうございます!!
次のステップ家族で頑張って下さい。

うちも今月、上の子の卒業式なんだけど、帰国が間に合わなくて...(T-T)

高校受験から、中学卒業のこの時期不在でなにも出来ないダメなお父さんです(笑)
コメントへの返答
2015年3月1日 18:55
あっに~ さん 出張お疲れ様です<(_ _)>

コメントありがとうございます(^_^)/そしてご卒業おめでとうございます☆

仕事なのですから仕方ないですよぉぉぉ!!稼いでるんですから♪

そんな事情は判ってると思いますし♪帰ったらまた家族仲良くですよ(*^^*)
2015年3月1日 18:22
こんばんは〜(^^)

息子さん卒業おめでとうございます♪♪

もう今年もこんな季節なんですね〜(^^)

自分の卒業式から何年経ったのやら(笑)

きっと新生活が楽しみでしょうね〜♪
コメントへの返答
2015年3月1日 20:16
japanet.takaya さん こんばんは(^O^)/

コメントありがとうございます☆

お子さんはお元気ですかぁぁぁ!!!

えっと…σ(≧▽≦)自分だと…(笑)

これからも自分なりに頑張って欲しいですね♪♪♪
2015年3月1日 18:22
こんばんは〜(^^)

息子さん卒業おめでとうございます♪♪

もう今年もこんな季節なんですね〜(^^)

自分の卒業式から何年経ったのやら(笑)

きっと新生活が楽しみでしょうね〜♪
コメントへの返答
2015年3月1日 20:49
地味に卒業式の時間はオシテマシタ(;´Д`)

在校生による送辞と卒業生による答辞が長いよ長いよぉぉぉ(;´Д`)

演劇部かっ!って位に感情入れて読むんですが…少し引きました(;・∀・)うぅぅぅぅぅ

内心は早く終わってくれと叫んでましたぁぁぁ(◎_◎;)
2015年3月2日 2:00
遅ればせながら。。。(*^o^*)

このブログの投稿時間が、すげ~なぁ♪
それに感動した。☆(笑)
コメントへの返答
2015年3月2日 5:11
ゴンポメ さん おはようございます(^_^)/
地味に0秒狙ったんですけどね…残念でした(涙)
私の母から昨日電話があり、上の子と合わせて5年!お弁当作りお疲れ!って(^_^;)
自分の弁当すら作った事も無かったんですからね(^_^;)(笑)
2015年3月2日 6:04
おはようございます^^

息子さんご卒業おめでとうございます♪
シャンクスさんも毎日のお弁当作りなど、ご苦労様でした^^
息子さんにとって充実した新生活が送れますように*^-^*
コメントへの返答
2015年3月2日 7:56
カース さん おはようございます(^_^)/

ありがとうございます<(_ _)>そしてカース さんもお疲れ様でした&おめでとうございます☆

まだまだ色々と予断は許せませんが、これからも頑張りましょう(*^_^*)
2015年3月2日 17:02
シャンクスさんこんにちは(^^)

おめでとうございます☆
大きく羽ばたいて欲しいですね!(≧∀≦)
コメントへの返答
2015年3月2日 17:17
NABE15 さん こんにちは、お疲れ様です(^_^)/
ありがとうございます♪♪♪まだまだ手は掛かりますが、元気で頑張ってって欲しいですね!
☆コメントありがとうございまぁーっす(^O^)/
2015年3月2日 22:24
こんばんは!

ご卒業おめでとうございます♪
これから旅立って行くんでしょうね〜。

人生をエンジョイしてほしいですね!
コメントへの返答
2015年3月2日 22:53
走月 さん こんばんは!

いつもコメントありがとうございますm(__)m

どーゆー流れになろうとも♪

自分で思った事に頑張って行って欲しいですね♪
2015年3月3日 8:17
ご卒業、おめでとうございます!!(^o^)/

ウチも3/1長男の高校の卒業式でした。

そしてウチも大学へ進学のため、お金がぁぁぁ。。。(ToT)

頑張って働きます(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 8:32
hasu86 さん おはようございます、コメントありがとうございます!(^_^)/

そしてご卒業おめでとうございました☆

進学…喜ばしい事なんですが…(;・∀・)が…(;・∀・)が…(;・∀・)

私も頑張りますわぁぁぁ('◇')ゞ(笑)
2015年3月3日 15:48
お疲れ様です。

コメント遅くなりましたが、卒業おめでとうございます。

自分は気まぐれ何で、リアルタイムでブログに気づかないと言う(笑)

遅コメ失礼しましたー。
重ね重ねになりますが、おめでとうございます。
コメントへの返答
2015年3月3日 16:10
ドンコ さん こんにちは(^_^)/

こうやってね!

ちゃんとコメントしてくれるじゃないですか(*^^*)

凄く嬉しいですよ♪

ありがとうございますm(__)m

自分のペースで良いんですよ♪
2015年3月3日 22:27
御嬢様の御卒業おめでとう御座います♪御嬢様もありがとうって思っていますよ♪(*´∀`)♪いつもいいねをありがとうございます♪( ☆∀☆)m(__)m(^-^)/
コメントへの返答
2015年3月4日 5:58
LOVENB さん おはようございます(^_^)/
コメントありがとうございますm(__)m
これからも邁進して行って欲しいです♪それが願い♪
2015年3月4日 7:40
初めまして^_^ 愛車にイイねをありがとうございましたm(_ _)m

ご卒業おめでとうございます^_^
私の下の息子も先日高校を卒業しました。卒業式が始まる前から泣きっぱなしでした(笑)なんと早い3年だったか。これが最後か、なんて色々考えると涙が止まりませんでした(^_^;) 今こうしてる時も思いだすとウルッときます(^_^;)


またこれから新しいことが始まるのだけれど、それより今まだ私はまだ高校の余韻に浸っている部分があります、本人はきっとそんなこと無いかもしれませんが(笑)
コメントへの返答
2015年3月4日 8:25
なっちゃんこぺん さん おはようございまっすm(__)m

ありがとうございます(*^^*)てか♪おめでとうございます☆

私も、まさかまさか!!泣くとは思ってませんでしたがσ(≧▽≦)

ハンカチ…ハンカチ…でした( ;∀;)

やはり子供には無限大の可能性があります♪

頑張って行ってほしいですよね(*^^*)

親だったら応援するのは当たり前ですよねっ(≧▽≦)(笑)
2015年3月4日 9:42
イイね!沢山有難うございますm(__)m
おはようございます。
御卒業おめでとうございます♪
我が家も2人娘 共に 卒業&入学♪になります♪
長いような早くような!でした(・・;)…
でも まだコレからです!
頑張って行きましょうね^_−☆
コメントへの返答
2015年3月4日 23:01
けんぱ27 さん こんばんは(^O^)/ 返信遅くなりましたゴメンナサイm(__)m コメントありがとうございます♪

確か誰かのブログのコメントで、もう直ぐ愛車イイね!が100なんですぅぅぅ!と言うのを見かけたので(*^_^*)ちょこちょこっと♪イイね!押しちゃいました☆

あっ!娘さん卒業&入学!おめでとうございます☆そして頑張って行きましょう(^_^)/♪
2015年3月4日 17:19
こんばんは♪


ご卒業おめでとう御座います。

就職かな!、それとも大学進学かな!(*^_^*)ノ♪


どちらにせよ、新たなる道を、
頑張って下さいませ!
コメントへの返答
2015年3月4日 23:11
プレスタ さん こんばんは、コメントありがとうございます<(_ _)>


無事卒業出来て良かったです(*^_^*)とりあえず大学進学の予定ではあるのですが…結果が…まだ…Σ(・ω・ノ)ノ!


とは言え頑張って進むしか無いのですがね(≧▽≦)イエーーーイ☆
2015年3月4日 21:51
こんばんは^^

次男さんご卒業おめでとうございます\(^o^)/

新たな旅立ちが待ってるんですね♪

パパの肩は・・・重くなっちゃうけど^^;

その分頑張ろう!って思いますもんね(*^_^*)

お祝いコメントありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2015年3月4日 23:30
ももばぁ さん こんばんは(^O^)/

お疲れ様です☆コメントありがとうございます<(_ _)>

不安と期待!本人も勿論ですが!私もです(≧▽≦)(笑)

2年前の上の子の時も色々と思い起こせば大変でしたね。。。

何だかんだ言っても仕方が無いっすわ♪頑張りますわ(≧▽≦)b
2015年3月15日 8:36
はじめまして♪

イイね、ありがとうございますm(__)m

そしてお子さんのご卒業、おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2015年3月15日 12:28
ユキナパパ さん こんにちは♪

こちらこそ祝コメントありがとうございます<(_ _)>

まだまだ手は掛かりますが(^_^;)お互い家庭の為に頑張りましょう☆
2015年3月24日 10:30
お子さん、卒業おめでとうございます( ´罒`*)✧

我が家ゎ、この四月に娘が入園します(*´Д`*)♡
コメントへの返答
2015年3月24日 11:04
2AR さん こんにちは 有難う御座います<(_ _)>
入園(≧▽≦)ママ若いぃぃぃ♪おめでとうございます!何かと忙しいですが、笑顔の為にも頑張りましょう☆

プロフィール

父子の息子等も自立し俺も32年勤めた会社を辞め北海道から沖縄に移住し再婚52歳
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
嫁のキャストを北海道(地元ナンバー)から持って来てます🚙沖縄ナンバー以外は殆ど見ないの ...
日産 アベニール 日産 アベニール
良い車でした
日産 セレナ 日産 セレナ
その前に乗ってた車です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation