• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プチおやじの"シロクマくんっ♪" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2025年6月29日

ベーパー/パージ系のリフレッシュ(エバポレイテイブエミッションキャニスターの活性炭交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
たまに機関維持走行する際、一瞬ガス臭い事があり、チャコールキャニスターを交換しようと思いました が、14950-38U00は製廃で入手不可でした。
2
使えそうな他車流用品もあるのですが、お高いので、活性炭だけ交換する事にしました。
3
思ったより簡単に裏蓋を外せました🙌
4
こんな感じで活性炭が詰まってます
5
中身を出します。裏蓋側には🟢のフィルター、上側には🟤のフィルター(劣化や汚れで茶色?)が入ってます。裏蓋側はフェルトで上側はスポンジです。
6
同じ材質のモノは用意出来ないので、活性炭シートで代用しました。
7
裏表が通通で、活性炭が溢れなければ何でも良いかと...知らんけどw
8
活性炭は、ヤシ殻で粒状のモノをチョイス♪
水洗い済みで直ぐ使えるのも決めてでした。
9
丸に切り出した活性炭シートを入れ、裏蓋の嵩分を考慮して活性炭を投入!
10
こんな感じ。
11
蓋を瞬間接着剤&シリコンシーラントで密封
乾くまで放置 
この間に他作業を進めます、、、つづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ベーパー/パージ系のリフレッシュ(フューエルラインの劣化部品を交換)

難易度:

O2センサー交換

難易度:

H3バルブ H3a化

難易度:

エンジンオイル交換 114483km

難易度:

カーオーディオ交換 carrozzeria→ALPINE

難易度:

リアサスペンション メンテ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「@ダイヅ さん 同じく“大嫌いっ!”😂」
何シテル?   05/23 16:48
テキトーなおやじです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ここにも涼は無かった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 21:30:41
スロープ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 14:01:08
パルサーのグリルたち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 20:21:27

愛車一覧

日産 パルサーセリエ シロクマくんっ♪ (日産 パルサーセリエ)
誰も知らない旧車マイナー車。 通勤車の役割を終え、完全にオブジェ化してます💦 製造廃 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デビューの翌年、4ヶ月待ちで購入しました。 たくさん遊びました! 一生大事に乗り続けよ ...
インフィニティ(北米日産) FX35 インフィニティ(北米日産) FX35
BNR32を手放し、GT系と間逆の車だったこの車に一目ぼれ 初めてのSUVでしたっ! ...
日産 キューブ キューブくん (日産 キューブ)
2005年4月、突然飛ばされ遠方通勤を余儀なくされた。 往復110km約3時間弱でニュル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation