• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

悩む・・・ウーンo(;-_-メ;)o

悩む・・・ウーンo(;-_-メ;)o 来ました、テールレンズASSY。
「Qest Japan」でLEDテールを製作依頼する分です♪
これでLEDテール化の準備は整いまし・・・・いや、整ってませんっ!!!
肝心の配列デザインを考えてなかった(汗)


うーん、どうしようか????
大玉で34RのnismoGTテール風にするか?
それとも
大量の小玉で何重にも円を作るか???

どっちも良さげで結論が出ない(~_~;)


LEDらしさを主張するなら大玉ですし、
純正レンズのデザインをさりげなくLED化するなら小玉だし。。。。


こりゃ、2・3日で決められそうにないかも(>_<)
ブログ一覧 | GT-R | クルマ
Posted at 2010/10/26 18:37:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

消防士さん
avot-kunさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 21:26
来ましたねぇ(~o~)

悩んでますねぇ(^_^;)

私は最初から大玉と決めていましたよ~

みんなと同じじゃ納得しないヘソ曲がり男なんで(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月26日 23:24
小玉多用でオーソドックスに・・・と決めていたのに、
誰かさん(;一_一)のを見た瞬間、
その決断は一気に崩れて・・・迷いの森奥深く!!(笑)
富士の樹海並みですわ!

しばらくかかりそう。。。。
2010年10月26日 22:44
あ”っ!思い出した!
まだLEDテール化放置プレイしてた。(^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 23:21
どうです??
この際、オーダー品にして・・・
ご一緒にいかがでしょう??(^^)v

いろんなレイアウトデザインがオーダーできますよ♪


プロフィール

「久々に早く家に帰って、隅田川の花火見てました。年々障害物が・・・」
何シテル?   07/28 22:16
車・バイクから鉄道に至るまで乗り物大好き人間です。 元々、凝り性な性格。 ひとたび興味を持つと、とことん知らないと気が済まない性質は 良いところでもあり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto station GT-R Magazine特製 トランクマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 17:18:18
【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/10 11:49:09
QestJapan 
カテゴリ:自動車関連
2010/12/03 01:31:59
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
33GT-Rの注文締め切り間際に購入した最終型です。 意外と知られていない事なのですが、 ...
メルセデス・ベンツ Vクラス メルセデス・ベンツ Vクラス
家族で遠出する時がメインの車。 ワンコ(ゴールデン)も乗せて出かけることを考慮してデリカ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
かつての父親のメイン車。 260Eからの買い替え。 10年間で2万キロも乗らなかった可哀 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
この車は2400ccで、ユーザーレベルで公認申請して3ナンバーを取得して、GT-R納車時 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation