• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

レンズ買っちゃった♪

ずっと欲しかった明るい単焦点レンズ・・・


ついに買っちゃいました(^^)/


他には10㎜(35㎜判換算で16㎜)くらいの超広角レンズも
候補にしていたのですが、使用頻度が高いほうからということで
決めました(^^ゞ


ブツはSIGMA 30mm F1.4 EX DC


キットレンズで撮影をしていると、25㎜~35㎜前後で撮影していることが
多く、一番撮影頻度の多い焦点距離みたいです。
室内撮りでキットレンズでは暗いのと、ボケを生かした写真を撮りたい
ということでコチラに決めました。

CANON純正にもEF35mm F2やEF28mm F1.8 USMなど似たスペックの
レンズはありますが、とにかくこのレンズのf1.4という明るさが魅力♪

60Dに装着すると・・・

マットな仕上げがボディともマッチしていてめちゃカッコいい~(^^)


そして、早速身近にあるもので試し撮り♪

開放のf1.4だとこれだけボケます(^^ゞ

休日なのに日の出まえに目が覚めてしまったので・・・


これを持って出かけるのが楽しみです。。。
久しぶりに車の撮影にでも行こうかな(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/16 07:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

車いじり〜
ジャビテさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 8:36
おはようございます。
買われたんですね^^
60Dだとだいたい45㎜の焦点距離になるので
50㎜付近が人間の目の感覚になります。
一番自然な画角になるのでこの焦点で撮っている人も多いようです。
開放値が明るいのはいいですね^^ 一段明るいとシャッター速度も一段速くなりますし
深度も浅いのでボケを生かした写真が撮れますよ^^
コメントへの返答
2012年9月17日 7:03
買ってしまいました^^;

単焦点なので焦点距離が自分の感覚に合うかどうか心配でした。
昨日は友人家族と海遊館へ行って、その時にいろいろ撮ってみたのですが、画角にも違和感なく丁度よかったと思いました。

海遊館のような暗い場所では特に明るいレンズの恩恵が得られますね(^^)
もっと上手に使いこなせられるように、ちょっとずつ頑張ります!
2012年9月16日 9:10
なかなか、この広角単レンズ

購入する人は少ないですよ

セミプロに。。

フィルターも揃えると更に面白げに!!


写真個展でも。。
コメントへの返答
2012年9月17日 7:21
ボクのカメラはAPS-C機なので、これで標準レンズと言われるくらいの焦点距離なんです^^

キットレンズで撮ってみて、意外によく使っている焦点距離がこのあたりに偏っていたので、それなら単焦点でより明るい方がいいかなって・・・^^;

まだまだそんないい写真撮れませんよ(汗)
たま~に奇跡の1枚が撮れてるっていう感じです(笑)
2012年9月16日 20:02
tetsuuunさぁーん (^^ゞ

同じ愛機として、興味シンシン (^_^;)

単焦点いいですねぇ。
しかもF1.4とは
もぉ~どんだけ明るいの~♪

装着感もプロの道具らしくて素敵!
よければ、わたし用に・・・
もう1本買って下さい(笑)=3=3
コメントへの返答
2012年9月17日 7:38
おはようございます^^

F1.4は凄いですよ!
メチャクチャ明るいし、近い被写体ならピントを合わせた所以外は数㎝ずれるだけでボケボケです(^^ゞ

撮影距離が40㎝なのでもうちょっと寄れたらいうことなしなんですけどね~

先日の3脚とこのレンズでウチの財政は破綻寸前です(笑)
2012年9月16日 23:09
私も明るい単焦点レンズを買おうか迷ってます!
キットレンズだと大してズームにできないし明るくないので、それなら思い切って単焦点でいいかと!
それでも微妙ならもうコンデジで良いかな(笑)
コメントへの返答
2012年9月17日 8:08
おはようございます^^

キットレンズは3倍ズーム?だったら確かにもうちょっと望遠欲しいときありますよね!
ぼくは18-135mmのキットなので、今の使い方だと望遠に関してはじゅうぶん足りているから、割り切って単焦点にしました^^;
でも実は17-50mmのF2.8通しのレンズとも迷いました。。。

単焦点は使い道が限定されるけど、この明るさはホントにいいですよ!
自分の腕があがったような錯覚に陥ります(笑)

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation