• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月07日

オートメッセは・・・

昨日ピントチェックで後ピンが発覚した・・・







SIGMA 30mm F1.4 EX DC・・・







本日シグマに問い合わせてみると・・・






ピント調整するならボディも一緒に送っていただいた方が
正確な調整ができますよ・・・





ということで・・・







レンズとボディが調整に旅立ちました(T_T)








キットレンズの18-135mmもフォーカスリングから
異音が出ていたのでこの際修理に…


ということで中之島のCanonにも行ってきました。







今週末はオートメッセだというのに・・・
























カメラがないやんっ!
























楽しみにしていた尾根遺産の撮影がぁ~(ToT)






オートメッセに行かれる方、尾根遺産のお写真ヨロシクです(>_<)




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/07 22:25:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年2月7日 22:42
こんばんは~
昼間言おうと思っていたんですが
ボディもいるんですよ~^^;
前から言おうと思っていたのですが
今までの経験上、レンズメーカーよりやはり純正ですよ。
やはりcanonには純正レンズで少し無理してもL玉を^^
canonのレンズは最高ですのでNikonのボディと組み合わせが出来れば最強なのですが(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 23:21
ピントの調整にボディもいるのは聞いたことがあったので、問い合わせてみて正解でした。
やっぱり純正ですね^^;
シグマの後からレンズ2本追加しましたが、ちゃんと純正買いましたよ(^_^)v
Lレンズは今のレンズをもっと使い込んでからにします(^^)
2013年2月7日 22:50
こんばんわ。たぶん土曜日に行くと思いますので、見かけたら声かけてくださいね。今回、初めてなのですが、どれぐらい混むのでしょうか?あ、私は助手席ですが、、、
10時ごろでは駐車遅いですかね?
コメントへの返答
2013年2月7日 23:30
こんばんは(^^)

土曜日は仕事なんですよー(汗)
人は多いですが、車は普通に見れますよ。
ただ露出度が高い・綺麗な尾根遺産は必ずカメコの人だかりが出来ています(笑)

10時ごろだと近い駐車場は満車かもしれませんが、駐車場はいっぱいあるので大丈夫ですよ(^o^)/
2013年2月8日 21:20
ちょっと、ちょっと奥さん (^^ゞ =3=3

おっとりメッセの(←違・・・笑)
素敵なお姉さんフォトを

3年前から楽しみにしてた私は一体
どうしたらいいのですか~(爆)☆

仕事道具が手元に無いもどかしさは
辛いですね (^_^;) ヒヤヒヤ
コメントへの返答
2013年2月8日 22:41
いやいや奥さんっ、3年前からとは楽しみにし過ぎですよぉ^^;

という訳で、楽しみの90%がなくなっしまったので今年は不参加になりそうです_| ̄|○

来年こそはステキな写真をお届けしますね(^o^)/

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation