• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

GW初日は・・・

昨晩は吹田夜会でいつもの飲みオフメンバーと
深夜1時まで長居してしまいました(^^ゞ

そして、眠いなか今日は朝6時30分頃に起きて親戚家族と
浜寺公園へBBQをしに行ってきました。

GWなので駐車場が満車になるまえに着くよう
朝9時に到着し、かろうじて隅っこの広い駐車枠を
確保できたものの、その10分後には満車に
なるというかなりの混み具合でした。
公園はかなり広いので駐車場さえ確保できれば
一安心です(^^)

で、ちょっと遊んでからBBQ


お腹もいっぱいになったあとは公園の遊具で

大きな滑り台で楽しそう(^^)/

そして広い公園内を走るミニSLに乗って・・・


ゴーカートで遊んで・・・
夕方までいっぱい遊びました(^^)

それからいちど家に帰って、お世話になっている
コーティングのショップへ・・・

ボンネット全体に付着した黄砂か花粉のシミが気になって
2年点検の時にコーティングメンテナンスをして
いただいたのですが、磨きもかけてもらい一度は消えていた
シミが、なぜかボンネットの右半分だけ再発(>_<)

花粉などのシミは、通常熱を加えて塗装内部に浸透した成分を
分解させて、その後に磨きをかけるそうですが、
塗装の深い層に浸透した場合、その成分が残って
再発することがあるとのこと・・・

一つのパネル内で一部だけに再発するのは、納車までの間に
その部分の塗装に何らかの処理がされている可能性があるらしいです(-_-;)

コチラのショップはお一人でされているすごく小さな
ショップですが、磨き歴20年以上のベテランで
ディーラーの営業マンも個人的に依頼しているらしいです(^^)

作業を見学させていただきながら、塗装やコーティングやフィルムなどの
いろんなお話を聞かせていただくことができてとても楽しかったです。
おまけにエシュロン専用シャンプーとメンテナンスクリーナーまで
頂いてしまいました^^;


とりあえずもう一度磨きとコーティングの施工をしていただき、
きれいになったので、これで様子をみることになりました。

あとはまた再発しないことを祈ります。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/29 00:27:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

T10到着
V-テッ君♂さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 1:14
こんばんは
コーティングが黄砂等の影響でそんな風になるんですねえ。
私は最近洗車の度に0ウォーターを施工しまくってますが今年中に磨き入れたいです。

気になるのが断熱フィルム施工の看板が^^
運転席と助手席に施工したいのですがどのくらいかかるのでしょうか?
コメントへの返答
2013年4月29日 7:59
シミの原因は花粉に含まれるペクチンっていう成分が塗装内に浸透して、内部から塗装を引っ張って歪ませているらしいです。
ガラスコーティングはシミができやすいのが弱点だそうです(^_^;)

これからの時期断熱フィルム欲しくなりますよね^^
聞いてみないとわかりませんが、グレードの高いフィルムを使って、そうじゃない他店並みの値段でやってるから儲かりませんって言ってましたよ。。。
今のBMWになってから真夏の屋外駐車後でもさほど暑くならないなと感じていたんですが、スモークフィルムにも断熱効果の高いフィルムを使っているからだそうです(^^)/
2013年4月29日 12:34
再コーティングで再発しなければ、いいですね。

自分もDにリコールで預けてたので、コーティングしようかと思いましたが、先立つものが(汗)

ところで、この時期のBBQはいいですね。

BBQオフとかも楽しいかも。
コメントへの返答
2013年4月29日 22:18
こんばんは^^
一日経った今のところは大丈夫みたいですが、明日の雨で冷やされたときにどうなることやら(´Д` )
ボクは良心的なところとお付き合いさせて頂いて助かってますが、コーティングって高いですよね^^;
BBQオフいいですね!impカーニバルの日出来ないかな?
2013年4月29日 20:05
tetsuuunさん、BBQお得意そうですね!
結構な頻度でされてますよね!!
うちも、BBQセットとか買うわなあかんなぁ~て思ちょります(*^_^*)

コーティング施工車は、やっぱり輝きが違いますよね〜。
私もしたいのですが…
自分でせっせと頑張るしかないです(汗)
コメントへの返答
2013年4月29日 22:44
思い立ったらいつでも行けるように、炭なんかも常備してますよ^^;
年に5〜6回はしてるかもしれませんね。
来年にはきっとお子さんも喜びますよ(^o^)/

今は市販のコーティング材もいいものがあるので、下地作りをきちんとやればかなり綺麗にできますよ(^^)
2013年4月29日 21:10
tetsuuunさぁーん (^^ゞ

いつも気品溢れる休日をお過ごしで
羨ましいかぎり♪

私の様な田舎モンには
全く縁の無い光景です(笑)=3=3

僕ちゃんの屈託のない笑顔も
きゃわいい☆

高級牛肉は残りませんでした?
マウスキャッチしますので
新潟まで遠投して下さい(爆)
コメントへの返答
2013年4月29日 22:55
しゃんさん、こんばんは~^^

大阪にはいくつかBBQをできる公園があって、近場でするときには重宝しております。

新潟だともっと素敵な自然の景色の中でできるような場所がいっぱいあるんでしょうね!

今回は食べ盛りの子供たちがいっぱいいたので、お肉はスーパーの特価品でした(汗)
2013年4月29日 21:21
昨日はお疲れ様でしたー!!!

ほぉー
コーティングってのもいろいろ大変なんですね・・・

BBQいいですね♪
この季節はホントBBQのやりやすい時期ですね
コメントへの返答
2013年4月29日 23:07
コーティングというよりは本来の塗装がやられちゃってます(T_T)
過去に受けた塗装のダメージは磨きによって修復して、これから先に塗装が受けるダメージをコーティングによって保護する感じです。
塗装のダメージが磨きで修復できる範囲を超えてしまっているんだと思います。。。

今の時期はBBQにはもってこいです(^^)
2013年4月30日 10:55
こんにちは。

そんな事があるんですか・・・・・・不思議な感じしますね。

綺麗になったお車で、GWも一気に突っ走って下さいね。
コメントへの返答
2013年4月30日 20:59
こんばんは^^

花粉や黄砂のシミは熱で分解させずに磨きだけで除去すると再発することがあるらしいのですが、加熱処理もしていただいたのに再発してしまいました(>_<)
しかも同じボンネットの中で半分だけってのが不思議ですよね。

これで良くなってくれればいいのですが・・・^^;
2013年4月30日 20:22
こんばんわ(o^^o)♪

o(^∀^)o タノシイ♪休日&良いパパで過ごされましたねww

子供達の笑顔で楽しさがわかりますね!

ボディコーティングの選択わ難しいデスo(TヘTo)

やってみないとわからないし。。でも主治医的なトコロで、アフターも良さげなショップで

良かったですね!(≧∇≦)/

私わ毎月Dのコーティングを定期的にかけてる、めんどくさがりデスガ。。( ゚Д゚)ナニカ?
コメントへの返答
2013年4月30日 21:12
こんばんは^^

子供の楽しそうな顔を見ると自分も楽しくなります(^^ゞ

設備だけ見れば大丈夫?って感じですが、職人気質でいい方です。
磨きとコーティングは設備じゃなく技術ですからね!

Dのコーティングを定期的にって・・・結構お高いのでは?(^^ゞ

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation