• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月19日

上高地でお泊り

上高地には今まで3回訪れましたがいずれも日帰りでしか行ったことがなく、今回初めて上高地内でお泊りしてきました。

奥飛騨に向かう途中、東海北陸道を降りた直後の中部縦貫道で覆面パトカーに張りつかれサイレンも点灯した状態でロックオンされました。
バックミラーで気付いてフルブレーキで減速してかろうじて事なきを得ましたが、マジでやばかった汗

まずは高速を降りて道の駅ななもり清見でランチ


久しぶりの飛騨牛のほうば味噌焼旨かった笑

それから高山市街を抜け平湯あかんだな駐車場に車を停めてタクシーで上高地へ

この時点で16時なので大正池から河童橋まで約1時間歩いてからホテルへ行くことにしました


大正池



田代湿原



田代池



田代橋



河童橋



河童橋からの穂高岳



お疲れ様のビール🍺笑

お泊りは温泉を目当てにルミエスタホテルで

上高地での温泉は至福のひとときでした♨️

夕食はコース料理で、牛スネ肉を72時間煮込んだコンソメスープとローストビーフがイチオシらしいです。


















ローストビーフはおかわりオッケーらしく迷わずおかわりしました笑😋

夜は満天の星空を見て就寝。

2日目は5時から朝靄の上高地を散歩しました。
これぞ上高地宿泊の醍醐味です。


熊が出没してるらしいので人の少ない時間帯はかなり周囲に気をつかいますが…

でもそこには早朝の澄んだ空気と、朝靄の中で美しく響き渡る鳥のさえずりと、眠気も忘れてしまうほど幻想的で美しい景色がありました。



















朝食を済ませて温泉に浸かったあと、チェックアウトして明神池を目指します。


河童橋からの穂高岳も雲ひとつない快晴です。

途中の岳沢湿原


森林浴をしながら歩くこと約1時間…










穂高神社に到着⛩️








明神池で上高地の美しい自然に感謝と家族の健康を祈念しました。



明神橋を渡って帰路につきます


最後に見納めの穂高岳

初めての上高地宿泊でしたが、時間帯によっていろんな表情を見せてくれる上高地の美しさに圧倒されました。

調べたところによると本来はクローズになる冬の上高地を楽しめる年末年始だけ営業するホテルがあるそうな…
次はそれに行きたいな…笑
ブログ一覧
Posted at 2023/07/19 22:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

上高地へ行きました!
JUKE15RXさん

上高地 〜神降地〜
Norioさん

冬の上高地
kozy23さん

上高地 ぼっち旅行
かず★彡さん

⑮上高地~立山
ふむむっちさん

● 長野県 ・ 『上高地』 へ 避 ...
parpururinkaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝トレ中に納車待ちのロドと初のご対面」
何シテル?   05/15 08:03
tetsuuunです。 読みにくいですが、「てっつん」と呼んでください(^^;) 車イジリとカメラとバス釣りが趣味だったのですが、最近はロードバイクとト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ND エアコンフィルターの装着 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 18:19:48
スタイルシート講座 ~ あなた好みのスタイルにしてみませんか? ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/01 19:00:52

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
BMW4台目にして念願のM3になりました♪ M4とも悩みましたが、シートに収まる感覚も使 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
BMW M3の有り余るパワーは刺激があって楽しいのですが、車の性能を使いきれていないフラ ...
BMW X3 BMW X3
3代目お出かけ車としてお迎えしました。 初のSUVは見晴らしがよろしいです(笑)
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
アウディA3に続く2代目お出かけ車です

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation