• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月26日

2回目(会津高畑)

2回目(会津高畑) ・・・某所とビミョーに文面が一緒です。(^_^;)


今シーズンの2回目は、先々週と同じく
東北地方(福島県)の会津高畑スキー場です。
(といっても日光まで直線距離で39kmと書いてあります)
いつもの年はだいたい群馬あたりから始まるのですが・・・

朝の5:00に出発したのですが、
さすがにシーズンまっさかり・・・
道中は雪道の距離が長く、到着までに5時間もかかってしまいました。
(朝マック含む)

現地は太陽が見えながらも吹雪!という
微妙なコンディションでした。
(雪はまぁまぁですが、風が強くて・・・)

なんやかんや16:00近くまで滑り、温泉に入って帰宅しました。
(往復、約400kmです)
前回の蔵王に比べて、距離は半分近くですが
時間は同じくらいかかっています。
こんなもんなんですね~。

このまま順調にいくと、
3回目は2月の三連休に木島平で~す。


なかなかカンが取り戻せないです。(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/26 23:21:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2008年1月27日 7:44
おはようございます
疲れはとれましたか?

関西でも寒い日が続いており北部では積雪がありスキーが楽しめます

しかしつとやんのウエアはとてもウエストが入らなくなったままで長いこと行っていません

ちゃげさんのブログ見ていると、つとやんジュニアも中学になったしまたスキー再開したいなぁと思っちゃいます
コメントへの返答
2008年1月27日 10:32
おはようございます。
今朝はマンションの総会に出ていました。(汗)

ハチ高原とか聞いたことがあります。
あと六甲のスキー場とか・・・
(今もあるのでしょうか??)
神戸ナンバーのクルマを志賀高原で見かけると気合い!を感じます。

ウェアのサイズ・・・
去年買い換えた時はだいぶ気になりました。(^_^;)
せっかくの4駆なのですから、是非是非行ってみて下さいねっ。(^_-)
2008年1月27日 10:11
到着まで5時間って・・・。

今週末は雪がいいんでしょうねぇ。関東でも降った位だし。
#今週はおとなしくしてます。。。


3連休中は志賀高原にいます(^^)v
コメントへの返答
2008年1月27日 10:35
オール下道というのもあるのですが・・・(汗)

雪はなかなか良かったですよ。
・・・人が少ない&降雪のため
夕方には自分のシュプールがわかるほど積もっていました。

3連休中、初日は何処を滑るのか決めていません・・・
近いですね~。(ぼそっ)
2008年1月27日 11:01
うーん、今回は接待に近いものがあるので(謎)、志賀から移動できません。。。
#単独orレガ仲間だったら木島平まで行くぞ!ってしたかも。。。

すみません。


2月の終わりとか3月頭ぐらいとかで、どこかのゲレンデで落ち合います?(ぼそっ。)
コメントへの返答
2008年1月27日 12:24
あ゛っ、すんません。
お気を遣わせてしまいました。

ZIMAさんとは、是非一度お手(脚)合わせしてみたいんですよね~っ。

今シーズンは別用!?がひとつ出来てしまって確証が出来ないのですが、介添え!?のGさんを交えて、滑りに行きたいですねぇ。

ちょっと考えますね~。
2008年1月27日 12:28
せっかく4WDですから、雪道は、走行しないと(笑)
ただずーと雪道は、限度ありますネ!時間を浪費しちゃいますから
程ほどが、いいですネ!

昔木島平は、滑ったことあります。(長野五輪の前に)
湯沢から117号で行きました、
横に広い印象が、あります。
今は、上信越で、近くなりました。
コメントへの返答
2008年1月27日 13:19
ですです。(^_^)
やはり不安なのですが、せっかく行くからにはちょっとは走ってみたいです。

ただ今回みたいに距離が長いと・・・
圧雪はいいのですがアイスバーンが恐いです。

木島平を滑るのははじめてです。
まぁ、今度は温泉と酒!?がメインになりそうですが・・・(汗)

話が違いますがninE's(ナインズ)に入らせて頂きました。
有資格者!?になりそうです。(謎)
今後共、よろしくお願い致します。
2008年1月28日 2:23
お疲れ様ですー。日帰りって大変そうですねぇ。
わたしは滑った後の運転が、足がうまく動かなそうで怖いというダメダメくんです。
ちなみに今月末、今シーズン初…という予定でしたが、仕事のおかげでキャンセルになってしまいました…><
コメントへの返答
2008年1月28日 17:48
自分はもう慣れてしまったので、今では余り苦にはなりません。
ただ滑った後に運転すると、何かまだ滑っているような気がしたりするんですよね。 あれは危険です。

予定ツブれちゃったんですかぁ~。それはザンネンですね。
ちなみに3月初旬はS○Bで行きますので、空いているようでしたら行きましょう!(そのうち連絡回しま~す)

プロフィール

「@Nivayo さん そうだと思います。

今回は佐井村というところに泊まったのと、脇野沢経由という海沿いルートを走破したかったので、距離が余分に出てしまいました。 マサカリ半島、侮れません💦」
何シテル?   08/27 16:21
気がつけばみんカラを始めて20年の月日が経っていました。(2025年3月時点) ここのところ30年ほどはスバルのステーションワゴン(これ大事)を乗り継いで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BT5に合うBOSCHのエアコンフィルターとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 06:41:24
ドアスタビライザー取付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 15:00:27
[スバル インプレッサ スポーツ] ドアスタビライザーの取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 11:09:53

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2025年3月7日(金)に納車となりました。Limited EXです。 これまでスバル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2017年2月19日に納車となりました。C型の1.6 STI sport です。小技チッ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
次期愛車のレヴォーグVM4に乗り継ぐまで、9年間で15.7万㌔を共にしました。沖縄県を除 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
この頃からインターネットで様々な情報を入手出来るようになったので、いろいろと弄ってみまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation