• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECOオヤジの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

ダイハツ純正ドライブレコーダー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
DRK-H69G(ケンウッド)
ドライバー
マスクテープ
内装剥がし
六角レンチ
テスター
ラジオペンチ

1. ナビ周りのエアコン吹き出し口を兼ねているカバー周りにマスクテープを貼る
2. 内装剥がしで左下側からこじり、カバーを外す
3. ナビ(NMZK-W69D)を外し、手前に引き出す
4. ナビ後方のパネル部に黄色のφ3.5ミニプラグを接続、BATT(赤)、ACC(黄)の電源を確認した上で分岐接続する
5. 助手席側Aピラーのウェザーストリップを外し、その後内装剥がしでAピラーを剥がす
6. グローブボックスを外す
7. ルームミラー根元のカバーを外す
8. ドライブレコーダー固定位置を想定してケーブルを天井カバー、Aピラー、グローブボックス裏、ナビ裏と適宜ケーブルタイや結束テープを用いて配線する
9. FGをグローブボックス付近の六角ネジにて共締めで車体アースに接地する
10. ドライブレコーダーをワイパー払拭領域を意識しながら、助手席側ルームミラー下の位置で運転席からの視野に影響が少ない場所でフロントウインドウに貼付する
11. コネクタを接続し、ACCをオンしてドライブレコーダーの動作を確認する
12. 外したカバー、ナビを元通りに戻す
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

扇風機

難易度:

リアスピーカー取付け

難易度:

通話用マイクの自作(指向性マイク)

難易度:

エアコン添加剤

難易度:

リースアップ

難易度:

ミライース2、車両情報

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S205後期(M264:1.5Lターボ)なのですがエアクリーナーの交換を行おうと思い、クリーナーカバーの4箇所(T-25)及びクランプ2箇所を外しました。カバーは少し浮き上がるのですが、フィルターを交換できるほどには上がりません。ご存知の方はいらっしゃいますか?」
何シテル?   01/14 08:48
所有期間10年経過を前に、ワゴンに箱替えとなりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S205 後期 C200のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 00:18:04
VARTA SILVER DYNAMIC AGM F21 / 580 901 080 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:53:29
メルセデス純正ホイール ガリ傷補修 パテ未使用なら誰でも出来る編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 16:56:28

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
突然ですが、ステーションワゴンに変更しました。1.5Lのマイルドハイブリッドアバンギャル ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メル蔵 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
ポジション球始め22球をLED化しました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
車齢間もなく17年のイストのインジェクター不良が発生し、修理費用をかけてま維持することを ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
間もなく初年度登録から15年経過です。走行距離3.5万キロ程度、あちこちに擦り傷がありま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation