• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

艦内食の中身(笑)

艦内食の中身(笑) ま、いわゆる乾パンと氷砂糖ですな(^^ゞ

もったいぶる程のヒネリも無く(爆)
戦時糧食としてはこれでも贅沢品?だったんでしょうか。

箱の裏側は違う唱歌だったのね?(汗)


関連情報URL : http://www.yamato-movie.jp/
ブログ一覧 | 独り言(爆) | 日記
Posted at 2006/05/09 20:10:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

花火は上がりませんでしたが!
らんさまさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2006年5月9日 20:31
そんなんより、カレーはどうなのさっ?
はやくぅ!!
コメントへの返答
2006年5月9日 20:36
ええ~~~~??
そっちかよっ!(爆)
まだ、食ってないよ~(笑)
一食キープしときますね?^^
2006年5月9日 20:47
ビスケットですね♪
「戦艦大和の最後」という小説によると、大和沈没時に艦長の有賀大佐はこれを食べながら艦と運命を共にしたそうです(涙

ちなみに大和艦内の最後の食事は「おにぎり・牛肉大和煮・紅茶」だったそうで。

嗚呼、軍艦ヲタ全快orz
コメントへの返答
2006年5月9日 21:04
吉田満少尉著ですよね?小学三年生の頃、初めて読みました。
私の世代は恐らく、「宇宙戦艦ヤマト」から入った方が多いと思いますが、ガンプラ以前は戦艦、戦車の模型を作りまくってました。戦車はやはり独逸のティーゲルⅠが好きかな(笑)
個人的には空母飛龍と山口多聞中将の生き様には感動以外がありません(感涙)
2006年5月9日 21:17
カンパンですか。でもあれって食べだすととまらないですよね。
コメントへの返答
2006年5月9日 21:30
どうも、娘が同じ事言ってましたが(爆)
2006年5月9日 22:20
あれ?「ドイツの森」のお土産は??????
コメントへの返答
2006年5月10日 5:35
もう食った!
2006年5月10日 0:37
ヤバイ!コレは食してみたいかも。
以外に、こういうのも好きだったりします。(爆)
コメントへの返答
2006年5月10日 5:36
まぁ、ごく普通に美味しかったです(笑)
2006年5月10日 0:56
ボク、ぜんぜんわかんない??
┐(  ̄ー ̄)┌
コメントへの返答
2006年5月10日 5:36
乾パンが?
2006年5月10日 8:31
いんや、赤城の3段飛行『かんぱん』がかっこよかったけど、実は役立たずだったとか、空母なのに、「赤城山」の山名がつけられてるとか、ゼンゼン知りませんもん( ̄ー ̄)
ガミラスの「デスラー三段空母」のモデルになったのかなぁ・・・・
なんてことも思いも寄りません(爆)
コメントへの返答
2006年5月10日 12:13
ほほ~う、元巡洋戦艦を条約の為、止む終えず空母にしたからそんな名前がついてたとかも飛龍同様、左舷の煙突が気流の乱れを生んで失敗作だったとかも知るはずないんやな?(笑)
2006年5月10日 18:54
そうなんだ
でもレトロ系でいい感じw
コメントへの返答
2006年5月10日 20:09
なんだか、私が子供の頃は当たり前にあったんで、懐かしさはありましたけどね(^^ゞ
2006年5月10日 22:09
そのまま非常食として、保存できる内容ですね。
あぁ、でも食べちゃったのか。

もちろん金曜日は海軍さんのカレー?
コメントへの返答
2006年5月11日 6:19
金曜日に拘るなぁ~?(笑)
昨夜は嫁の作ったカレーでしたが(苦笑)
2006年5月10日 23:59
ノドの乾きそうなセットなのに水は入ってないんですね?
海の上じゃ水も貴重だろうに?
コメントへの返答
2006年5月11日 6:20
確かにそうですね^^
ま、別に水筒もってたんだという事にしときましょう(爆)
2006年5月11日 1:11
乾パン最後に食べたのは、もう10数年前です(笑
久々に食べたくなっちゃったじゃないですかあああΣ(´Д`;

氷砂糖は、普通に食べるの?
コメントへの返答
2006年5月11日 6:21
氷砂糖はそのまま食べますが、なんか昔のと違って角が取られて安全になってるなぁ。。。

プロフィール

「おかわりしちゃった´д` ;」
何シテル?   08/27 18:51
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation