• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月08日

車止に・・・勝利!(爆)

車止に・・・勝利!(爆) 予定通り・・・・


BSRマフラー装着♪

サイレント循環タイプなんで静かすぎるかもですが(爆)

久しぶりに車止めも気にしないで駐車完了!(嬉)

雨降りなんで、鬼加速こそ出来ませんでしたが、なかなかいいフィーリングですわ!

見た目、音、共に地味になっちゃいましたけど、ある意味、

大人の選択

だと思う(^^ゞ
ブログ一覧 | アテンザライフ | 日記
Posted at 2006/07/08 20:46:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

焼きそば
もへ爺さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2006年7月8日 21:19
おお~!おめっとさんです!!



コメントへの返答
2006年7月8日 21:22
あとあさん、仲良くしましょう(爆)

やはり左右はすこしバラついてたんですが、ステー曲げてなんとか位置あわせできました^^v
2006年7月8日 21:32
話は聞いてましたが、装着おめでとうございます!
これで車止め問題・騒音問題等今までの
悩みの種が一気に払拭されましたね!

僕個人的にはワゴンは砲弾より太鼓の方が
いいと思ってるんで、BSRの今の方が
かなりいけてると思います。
コメントへの返答
2006年7月8日 21:39
まぁ、いろいろと悩んでみたものの、実用的ファミリーカーなもんで(自爆)
ストレートタイプよか、出口がカッコいいのが決め手だったりして(笑)
2006年7月8日 23:35
やっぱり付けたのね!
あの車高で、HITしないとな・・・・
人間がうるさいだけに、車はおとなしく・・・
と言う事なのか??

おいらは、おとなしいから、うるさい目で・・・(爆)
コメントへの返答
2006年7月9日 5:30
人間がうるさい。。。。(爆)
失礼なっ!話術が優れているとおっしゃいっ!(謎爆)

この画像はリフト降ろした直後でリアかなり浮いてるんでノーマル車高みたいですが、実際はリアはカブる寸前ですもんね?
でも、全くOK。

以前、みんカラでストレートタイプを装着されてる方にいろいろ聞いてみたら、最低地上高は純正と変わらないとお聞きしてたので、コレしかない!かと^^v
2006年7月8日 23:37
ボクもマフラー交換しましたっ。

satさんとは逆パターンです(汗)
煩くなるわ、輪止めにするわと...。

92Zと比べて下のトルクはどうですか!?

コメントへの返答
2006年7月9日 5:35
ヒロカズさん、コメントおおきにです♪

以前、タナベのマフラーも見積もりしてたんですが、直後に92Zを落札して未遂に終わってたりするのです(爆)

雨天の渋滞路を走っただけなのでなんとも言えないのですが、低速トルクは若干、太ったような気がします。

後日、パーツリストにでもインプレ追加しますね?
2006年7月8日 23:47
おめでとうございます。

お披露目見れるかなw
楽しみにしています。

ムチャ楽しみ(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
コメントへの返答
2006年7月9日 5:35
92Z、磨いておきますね?(ニヤリ)
2006年7月9日 0:10
おおっ!装着おめでとうございます!上品でカッコエエですやん。(・∀・)イイ!!個人的にも大好物ですわ♪
コメントへの返答
2006年7月9日 5:36
ちょっと寂しくなったような気もしますが、ようやく『大人』仕様になったかと(笑)
2006年7月9日 0:31
装着おめでとうございます~
機会があれば、実物を拝見&音を聴いてみたいです^^
コメントへの返答
2006年7月9日 5:40
おおきにです♪
まだ新品なので、音も静かです。あえて言うなら静かすぎかも(爆)
焼けてきたら少しは音量UPするでしょうから、ちょうどいいかもです♪
なんせ、何処にでも停めれるようになったのは大きい!(当たり前とも言う)
2006年7月9日 3:11
いいですねぇ。自分は形状的にこっちの方が好きなので、良くなったと思いますよ。前のも迫力ありましたけど。

自分はエグゼマフラーが欲しいです…
コメントへの返答
2006年7月9日 5:41
エクゼも少し下がり気味になるんですよ?
まぁ、車高を下げなければ問題なさそうですけど(^^ゞ

コレは家族からもけっして不満が出ないと思われますので御一考を!!v
2006年7月9日 5:36
勝利おめでとうです^^

大人しくなっちゃったのね(>_<)

拝見楽しみにしています♪

っで、いつ神戸に来ます(笑)
コメントへの返答
2006年7月9日 5:43
勝利宣言です(自爆)
まんべさんと違って、どんどん老化してるもんで(涙)

神戸ねェ?ここんとこ忙しいんでなんとも。。。(再涙)
2006年7月9日 10:23

大人の選択♪
大好きな言葉です!
コメントへの返答
2006年7月9日 11:04
ただ単に、「お年寄り」って話もあるようですが(自爆)

チョイギャグオヤジを目指しております(既にオヤジギャグ・涙)
2006年7月9日 17:48
祝マフラー装着!
私ももうすぐまふりゃ~~がやってきます。
楽しみですね~~。
コメントへの返答
2006年7月9日 18:02
今日、そこそこ回してみたんですが、予想通り高回転の吹け上がりが?になったような気がします。ま、ECUの学習期間中なんでもう少し様子見でしょうか?
しかし、静かなのと車止めを気にしないですむのは精神的に好ましいかも♪

プロフィール

「タイヤ交換( ̄▽ ̄)」
何シテル?   09/03 08:33
2014/05/30 MSアクセラに乗り換えました^^皆さんの記事を色々と参考にさせていただいてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]T.M.WORKS Direct Power Harness kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/01 10:18:44
[マツダ CX-7]siecle / ジェイロード レスポンスブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 07:39:03
ホイール ガリ傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 20:11:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) MPS (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2014/05/30納車されました。 前回のMT車所有は実に25年前のU11ブルーバー ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生で最長保有記録を作ったいい車。 2014/05/30 最終走行距離 172,430 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
長女の車です。 乗ってる人がヤカラなので気を付けた方がいいです(爆) 2016/07 ...
トヨタ セプターワゴン トヨタ セプターワゴン
2005/09まで乗ってました。 いろいろいじって楽しんでましたがやはり寄る年波には勝て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation