• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

やっとこさ、きました(汗

やっとこさ、きました(汗 リアブレーキの大型化ですが、とりあえず、ローターのみ、φ340化は、完了しているのですが、キャリパーの4POT化が、まだ済んでいません。

当初は、年内に終わらせる予定でしたが、なにせ、仕事が、昨年末から、急激に回復、さらに新記録達成中なので、くるまをいじっている暇はありません(酢

自分で、設計し、知り合いの機械加工屋さんにお願いしていた、キャリパーブラケットが昨日、上がってきましたが、なかなかの仕上がり具合です。

クロモリをマシニングして、削りだしして、クロメートメッキ加工がしてあります。
強度的に不安な箇所があったので、ジュラルミンは、あきらめました(酢

いつ付けるか?

来年春くらいが、現実的かもね(笑

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/11/30 11:59:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0726 🌅💩🥛🥛🍱◎
どどまいやさん

全国一の暑さにつき夏のスキー場めぐり
Zono Motonaさん

朝の一杯 7/28
とも ucf31さん

いつもの週末
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 2日目
hikaru1322さん

今日の昼メシ💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年11月30日 12:12
おぉ~、完成ですね!

友人が4POTを入れてますが、スバル特有のバックプレートに取り付けの為、ハードブレーキングでブレルそうなんでクロモリを使われるのは正解かと。
コメントへの返答
2009年11月30日 12:33
こんちは!

>スバル特有のバックプレート取り付け・・

さすが、すけさん、よくおわかりで(笑

いや~、実際、あの構造から考えると、クロモリでもぶれの問題は残ります(汗

ハブユニットへ直接固定する構造でなければ、ぶれは、改善しないと思われます。

当方の車両は、ドレスアップ車両なので、いいんですよ(爆
2009年11月30日 15:55
以前キャラバンを5穴化し、4potキャリパーを入れてましたが、やはりブレが出ましたね(^^;)


あれが嫌であまり下手にブレーキはいじらない様にしてましたが、bremboは全くブレませんでしたヽ(゜▽、゜)ノ


僕もbrembo同様にブレないブレーキが欲しいです(≧∀≦)
コメントへの返答
2009年11月30日 21:57
>キャラバン・・・

え~、キャラバンいじっていたんですね。

さすがに命に関わる部分ですので、軽量化より、強度が大事な部分です。
2009年11月30日 16:25
こんにちは~

お久デス♪

リアの4POT化ですか!

自分には想像もつかないブレーキングな世界です(爆)
コメントへの返答
2009年11月30日 22:01
こんばんわ!
ご無沙汰してます♪

いや~、のんかたオフ盛り上がっていいですね(笑

リアの4POT化は、構想1年、やっと完成しそうです。(笑
2009年11月30日 16:34
これって、自分で図面引いたの?

おいらは板金図ぐらいは書けるけど、機械加工図は・・読むことは出来て寸法いれるぐらいまでは出来るけぢ、細かい精度指示とか熱処理とかよぉわかんね。(笑)

コメントへの返答
2009年11月30日 22:08
図面書くのは問題ないのですが、採寸が大変です(酢

キャリパー固定用のボルト穴のピッチが精度が求められるだけで、後は、そんなに精度はいらない部品です。

車用は、強度と、防錆対策が十分であれば、そこそこいけます。

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ ブレンボブレーキキット(キャリパーキット) https://minkara.carview.co.jp/userid/128416/car/2473731/10008378/parts.aspx
何シテル?   07/24 20:57
タイヤ変えたい(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガより横幅広いね。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
マルトシ1号です。目標20万km走りたいですね。現在約13万Kmです。 追記:2007. ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
嫁さんの車です。燃費が良くて、ATで快適快適!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation