• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

スピーカー購入 ヽ(`▽´)/

スピーカー購入 ヽ(`▽´)/ スピーカーを購入してしまった
(^^;)
買うつもりは皆無だったのに・・・

きっかけは弟との会話。

どのスピーカーを買うかって話になり

「僕ならタイムドメイン買うね」
(コンセプトを見るとしくみがわかり易いよ)

って話になり気になりだしたのが最初。

でもお金もないので調べるだけ調べて楽しんでいると。

富士通テンECLIPSEがホーム用のタイムドメインスピーカーを出している事を知りました。

で調べるとなかなかの評判。

低音は弱いようですがキレのある中高音には定評があるようです。

712zなんてには世界の音楽のプロにも愛用者が多いとか。

30万もするけどね・・・。

でも高級スピーカーって話だと安いほうか・・・。

さらに海外などで賞を総なめ。

となると気になってきます。

また欲しくなってきます。

将来は712Zは無理でも510か508Ⅱぐらいをフロントで

5.1chを組みたい・・・。

でリアは307Ⅱで天吊。

などと妄想にふけっていると・・・

型落ちの307は現在在庫処分で安い事が判明。

で近くの電器屋で聞く機会がありました。

高音が素晴らしい!!

色付けのないクリアな原音。

で高級スピーカーを聞くと・・・音が増える増える。

各メーカーで味付けが違うのですがタイムドメインの出せない低音まで

ガッツリ鳴ります。

本当に音が増えると言ったほうが良いぐらい厚みが増します。

これも良い・・・(=_=)

でも聞き比べると面白いのが高級スピーカー(タイムドメイン方式以外)は

聞くポジションがガッツリあうと気持ちの良いぐらいです。

でもポジション左に外すと、音の中心が右にあるように聞こえます。

その点タイムドメインのスピーカーはどこにいても同じように聞こえます。

そこが不思議なんですが理論で言ってもそう言う事らしいです。

で帰って早速ネットで購入。

で弟が高校生の時に近所のオーディオマニアの方の影響ではまって買った

アンプとCDデッキを借りました。

5.1chにするまでの仮のアンプです。

2chでならす分には申し分ない最高のアンプです。

アンプはSANSUIとCDデッキはmarantz。

いやー。取り合えずはこれで楽しみます。

お金もスッカラカンです。
ブログ一覧 | マイホーム計画 | 趣味
Posted at 2007/06/17 22:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月18日 5:20
おつ~!!

ほほ~ イイ!!

ぼく 昔の人間だからなのか
スピーカーの足が気になる…
もっと がっしり おかないと いけないのじゃないかって!!
コメントへの返答
2007年6月19日 10:59
僕も言われて調べてみました。
特に何も騒がれてませんね。
タイムドメインは元々の音に悪影響を及ぼす主な原因として、スピーカーエンクロージャーの「響き」があります。その響きの原因である不要な振動や余計な反射、共振を極限にまで抑制する事にあるようです。
って僕も良くわかりませんが
http://www.eclipse-td.com/j12_technology/technology3.html
に書いてあります。
2007年6月18日 13:05
おほ♪
こりゃまたイイですね~(#^.^#)

自分の好きな音が出るとかなり嬉しいですね!

最近はコンパクトなのにΣ(- -ノ)ノ エェ!?いいじゃん!
ってのも多いようで、時々電器店に行っては悶々としてますw

夢は広がるけどなかなか実現は…(T.T)
コメントへの返答
2007年6月19日 11:01
これ僕好みです。
いずれは今のをリアにまわして
これの上を買いたいですね。

TVのスピーカーは音量を落すと聞こえづらくなるのですが
これで聞くとハッキリ聞こえるんですよね。

もう惚れこんでます。
2007年6月18日 21:57
いいの買いましたね~

うちは学生時代に買った大きいのが・・・
買い換えるにも…

最近ナカナカ電源すら入れてません
コメントへの返答
2007年6月19日 11:04
家のは弟のアンプやらの他に親父が
大昔に買った馬鹿デカイアンプがあります。
押し入れの奥の奥にあります。
あれもサンスイの初期の高級アンプって聞きました。

電源入れましょうよ。
最近よくCDを家で聞くようになりました。
2007年6月19日 23:08
音響マニアになってますね~
今度見に行きます!
コメントへの返答
2007年6月20日 20:56
是非是非
2008年8月13日 17:06
はじめまして~♪
ボクもサンスイのアンプ使ってますがいい音しますよね~♪かなり惚れ込んでます~^^
コメントへの返答
2008年8月17日 0:26
どうもです( `ー´)ノ

サンスイ良いですよねぇ。
今はAVアンプを購入してからは、実家に仕舞い込んでしまってます。
勿体無いですね。
でもAVアンプでもかなり良い音してくれます。
なので不満なく使ってます。
映画を見るならAVアンプの方が迫力UPしますよ。

プロフィール

「納車の目処がたちました!
再来週の日曜です!
楽しみだわぁ!」
何シテル?   06/08 18:53
デリカ卒業間近! 次は軽だぁ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

D.A.D / GARSON ダストボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 20:56:55
キジマ (KIJIMA) ステアリングホールプラグ&キャップセット(HD-04217) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 10:02:51
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 12:18:45

愛車一覧

ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト
cb400sb から大型免許取得からの ハーレーデビュー! スポーツスターの1番人気車種 ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド べべちゃん (スズキ スペーシアカスタムハイブリッド)
デリカからの乗り換え〜! 乗り潰すつもりのデリカをこんなに早くに手放すとはw 嫁の、大き ...
ホンダ フィット ベティ (ホンダ フィット)
通勤車がアルトラパンからフィットへ! 1.5Xとかいうやつらしいです。 生意気にシートヒ ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
前歴車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation