• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らむの愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

パーツレビュー

2015年11月8日

CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-R100A  

評価:
3
CELLSTAR ASSURA AR-R100A
【総評】

走行距離=125km

実は、この装置はクルマ納入前にすでに購入済みだったのですが、ついついレポートをし忘れていました。
昔とは交通違反の検挙が様変わりしていると思うのは気のせいでしょうか。速度違反の取り締まりもかつてとは異なり、例えばあちこちでねずみ取りと揶揄される速度取り締まりがかなり限定され、速度違反を検出するカメラ(オービス)などの設置にも、かつての勢いはないような気がします。それでも私も家族も万が一のことを考えればレーダー受信機は欠かせません。

ただ、以前にも書いたような気がしますが、昨今の受信機は熾烈な価格競争の末に必要以上の付加価値競争が繰り返し行われ、消費者としては何のためにお金を払っているのか少々疑問です。買い換えるたびに液晶画面は大きくなり、GPS内蔵によるカーナビもどきの機能が付いたり、うるさいとしか感じられないほどの多彩なグラフィックス表示。そして今やOBD2インタフェース内蔵でクルマの追加メーターと化しています。あ、今年のトレンドはドライブレコーダーを取り込んだりしていますね。これも専用機器が市場には溢れかえっているというのに。

そういったことにうんざりしている私は、我が家のゴルフRくんに取り付けている受信機とこのブルーGTくんの受信機はすべてトレンドとは真逆の商品を購入しています。今回のAR-R100Aも最も安い?クラスの受信機です。LCDは3インチと最小クラス(これでも大きすぎる)。OBD2系はもとより地図やら何やらのレーダー検知とカメラ場所の検出・お知らせ以外は一切使用せず、表示も全く行わずブラックアウトしたまま。必要な取り締まり情報だけを表示する仕組みです。レーダーのモードも最低限にして不要な消防車とか訳のわからない無線を検知しないようにしてます。それでもうるさいと感じるくらいです。
もうアウトレットみたいな感じで売られていたのですが、これぞ一番マシな受信機。喜んで安く買ってきました。

カーナビにしてもOBD2からの車輌情報などにしても、きちんとした機器を別途設置しているので、中途半端な機器などはいらないですよね。なのでもっと小さな液晶で必要な情報だけを分かりやすく見易く表示する一方で、本来の取り締まり関連の検知と報知をもっともっと追求していただきたいものです。

今回購入した商品は市場での発売時期が約2-3年くらい前でしたので、購入そのままではデータが古いのではないかと思い、取り付け直後に商品に装着してあったマイクロSDカードを取り外し最新版にアップデートしておきました。確かにそのままでは2世代くらい古かったのでアップデートは正解でした。アップデートが無料なのはうれしいポイントです。あ、ついでに搭載してあったカーナビ714SDCWもアップデートをしてしまいました。これも最新版です。

余計な機能よりも必要なのは最新データ。つくづく思いました。
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR ASSURA AR-R100A

4.04

CELLSTAR ASSURA AR-R100A

パーツレビュー件数:184件

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( レーダー受信機 の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

CELLSTAR / ASSURA AR-E10A

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:104件

CELLSTAR / ASSURA AR-G300M

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:70件

CELLSTAR / ASSURA AR-110VE

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:17件

CELLSTAR / ASSURA AR-250ME

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:182件

CELLSTAR / ASSURA AR-G1A

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:451件

CELLSTAR / ASSURA AR-W93GM

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

DET SYSTEMS New PPT

評価: ★★★★★

AKD grobal trade co.,ltd Vw Polo 2019-2 ...

評価: ★★★★★

フォルクスワーゲン純正 サイドミラーコントロールスイッチ

評価: ★★★★★

NANKANG AR-1

評価: ★★★

XADO XADO 1STAGE REVITALIZANT

評価: ★★★★★

GOODYEAR ICE NAVI 7 185/65R15

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポロ エンジンオイルとエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/128652/car/2053069/6413587/note.aspx
何シテル?   06/12 00:00
家族の愛車として大活躍を続けてきたフォルクスワーゲン・ポロ ブルーGTくんも、気がついたらもう10万㌔走っていました。クルマとしてはまだまだ現役バリバリってとこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まだまだあるよ - Golf 6で国内未開拓の装備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 13:07:10
Audi純正  TT-RSシフトノブ Rロゴ、青枠加工  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:24:06
Audi純正(アウディ) S-Tronicシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/05 16:21:02

愛車一覧

プジョー 208 208GTくん (プジョー 208)
VW GOLF 4>VW 6R Cross POLO 6R>VW 6C POLO Blu ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ゴルフRくん(II) (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
ゴルフ6 Rから乗り換えました。時代の流れに沿ったアクティブセーフティ性能を持ち、さらに ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
HONDA DAX Limited > 1982年に販売を終了したダックスホンダ(DA ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
VW Polo BlueGT 2015 Model> 2015.1 スペインの工場ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation