• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月24日

妄想ってスバラシイヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

こんばんわ。一日中次の乗り換えの車のことばかり考えてるとっくですw

今日も色々妄想に浸るw



やはり、一番気になるところは維持費。
といっても走行性能、デザイン、質感なんかも重要ですね。
購入に踏み切るかどうかはやはりなんといっても価格w


んで、色々妄想した結果、以下のどれかだろう。

BMW 1クーペ
三菱 ランエボⅩ
スバル インプレッサSTI
MINI クーパーS
ホンダ シビックTypeR
マツダ MS RX-8
マツダ MS アクセラ
マツダ デミオSPORT
日産 マーチ12SR


とりあえず値段順に並べてみた。
300万前後が現実的かなぁ。
スイスポもあるけどちょっと趣味じゃないw

とりあえずデミオとマーチはSCかターボ付けるだろうなw
クーパーS以下が現実的かなぁ。上位3台は色々高いw


とりあえずあと乗ってない車両を試乗してみよう。

どれが一番楽しめるのかなぁ~
なるべく改造しないで楽しめる・・・
速さで行くと、MINIかアクセラかシビックかな?
とりあえずエボと8、アクセラ、デミオ試乗しないと。


ん~FISCOも走りたいぞ~w
やっちゃいけないけど、マーチやデミオなら100Rでインから抜いていけるかな?www
妄想膨らみまくり。
このまま買わないで妄想で楽しむのもいいかなw


とりあえず週末はオイル交換だ。
気のせいか、最近34がものすごく調子がいいですw
アピールしてるのかな?
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2008/03/24 23:39:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

デ〜トカ〜復活
バーバンさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年3月25日 0:13
あれ?

決まったんじゃ無いんだw

サーキット走るのなら上半分の方がいいんじゃないですか。
コメントへの返答
2008年3月25日 0:29
いや、時間があるので色々比較検討してみようかとw

上半分のコストパフォーマンスが悪くてw
2008年3月25日 0:40
妄想はタダですからいくらでも妄想して下さいw
私的にはBMの1クーペは興味がありますが…
値段的に高過ぎるような気がします(汗
現実的にはランエボかインプレッサかと。

小排気量のは燃費もよく維持費が安いですよね。
街乗り主体ならいいですが、遠乗りすると疲れます(汗
でも慣れの問題なのでしょうかね?
小排気量でいいのであれば、候補には乗っていませんがブーンのX4などどうでしょうか?

RX-8も燃費さえ気にしなければマイナーチェンジで質感も上がっているのでいい車だと思いますよ。

コメントへの返答
2008年3月25日 22:31
BM1クーペはどんなものか乗ってみたいという願望に過ぎませんww
インプ、ランエボですが、インプはおとなしい感じがしました。
エボはこれから試乗してきます(`・ω・´)

維持費最重視ならデミオになるんですが、やっぱ大きめのサーキットも走りたいという願望からTypeRがベストなのかなぁw
8は見た目倒しな感じが・・・。その辺はER34と似てますがw
2008年3月25日 0:51
1シリはないでしょ。
まぁ買ってみてもらってもいいけどw

個人的にはマツダスピードアクセラがかなりイイ感じだよ!
miniなら、ゴルフGTIとかR32もいいね~
コメントへの返答
2008年3月25日 22:33
駐車場的にはありだなw
値段的にはコスパ悪いかもw

アクセラターボ気になるんだが、FFで260PSって直線以外使い切れないだろうとw
ゴルフっていう手があったな。
VW行ってみるかなw
2008年3月25日 2:26
マツダ勢が気になります。
今国内で熱いのはマツダだと勝手に思っていますので(笑
コメントへの返答
2008年3月25日 22:33
最近マツダ車が熱いですw
デザインはストライクゾーンなんですが、性能がちょっと(;´Д`)
悩みどころですね。
2008年3月25日 9:31
この中から選ぶならRX-8かなぁ。
これ以外ならロードスターかな~
個人的には適度に軽いFRが楽しいと思います!

でもやっぱり・・・
34を乗り続けたほうがいいような・・・
コメントへの返答
2008年3月25日 22:34
やっぱり8行くか~
見た目はいいんだけどね~機能的に微妙なんだよね。
TypeRより遅いってのがちょっとw
2008年3月25日 11:32
あれれ?
34ターボが候補に入ってないぞ?w

自分もこの中だったら8かなぁ~~~
コメントへの返答
2008年3月25日 22:35
おっと!34GTRが抜けていた!w
8大人気だな~w
2008年3月26日 0:15
前のコメントで書き忘れましたが、新しいフィットのRS(MT)もいい車ですよ。
騙されたと思って試乗してみて下さいw

マツダなら新しいアテンザはどうですか?
速さではマツダスピードアクセラには負けますが、トータルバランスは勝っていると思いますよ。
私がマツダ車を買うならマツダならロードスターですね。

意表をついて新しいクラウンとかはどうでしょうか?ww
クラウンの3.5Lでも街乗り10km/L以上走るのには驚きました…。
コメントへの返答
2008年3月27日 12:50
お、FITRSか!盲点でしたw
今度試乗してみますよ。

アテンザはちょっと違うかなって思ってて。もっと落ち着きたいならアテンザもありかとは思いますけど。

クラウンならBeeRに超熱いのがいますよw
白煙上げて横向けちゃうやつがwww

プロフィール

「@さくらはちいちいちご
そうなんです、値段だけがネックなんですよね
乗り出し700万くらいならまだ良いんですが、世界基準の価格なので低収入の日本では高価ですよね」
何シテル?   06/25 12:34
クルマ好きの社会人です。 気分で活動してます(ノ´∀`*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ディーラー系列最後の一台でした
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
街乗りの快速お買い物カー
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2010年3月14日納車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
社会人になってからもRBエンジンの音が忘れられず、R34スカイラインを購入 GT-Rと迷 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation