• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげちばの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2020年2月14日

アクセルペダル位置調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シエラがうちに来てからの違和感…
アクセルペダルが遠くてうまく操作できなかったんです。

雑誌でみた記事を元にアクセルペダルの位置調整をしてみました。
ブラケットとボディ、ブラケットとアクセルペダルセンサの間にワッシャーを挟んでみました。
計算上は9mmくらい手前に出たはず。

コレでかなり乗りやすくなりました。
ブレーキ踏みながらヒール&トゥもやりやすくなっていい感じ。
2
1枚2.3mmのワッシャーを2枚づつ。
これだけでかなり変化するのでコスパはいいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

基本、他力本願ですがチャレンジしてみた。

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

リアシートベルト警告解除

難易度:

ドアスタビ取り付け

難易度:

アルミペダル

難易度:

オイル交換149,292km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

現在はSEVEN160とコペンとKSR-2に乗ってます。 ※最近GDBインプレッサ を増車しました^^; 以前、インプレッサ(GC8)に乗っていて雪道での...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社ソーヤー フラットマン400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 06:24:37
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:59:17
トヨタ(純正) ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:58:52

愛車一覧

ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
昔からの憧れのセヴンを手に入れることができました。 軽のエンジンですが、コペンよりも乗り ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
維持費が安いし、運転してても楽しいクルマですし、いいくるまですね! 2009/3/1 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
マイナーチェンジ版のRC、6MTを縁あって注文することができました。 納車になったら投稿 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8-F型のインプレッサ このクルマにはいろいろとお世話になりました。 かなりDIY ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation