• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

キーレスエントリー

朝晩がだいぶ涼しくなってきましたね~

ハチロクで通勤し始めて1週間が経過。
朝日を浴びながら、ぶおぉ~~ンと近所迷惑にならないよう、
通勤を楽しんでおります。


キーレスエントリー着けました。

本当はドアの内側の加工等をアップしてお見せしたい所ですが、
そこはセキュリティー部分なのでご了承下さい・・・(汗)

ただ、リモコンキーに関しては・・・


アメリカで出張に行っていたときに、レンタカーを借りて移動していたのですが、
その時のジャックナイフ型のキーがかっこよく、
ポケットに入れてても突き破らないこともあり、
今回、メルセ○スタイプのキーレスエントリーに致しました。

上がハチロクの純正キー。
そしてジャックナイフ形に加工する為に・・・

近所の鍵屋さんで鍵を加工していただきました。
2000円/1本です。(鍵は800円/1本)


キーをリモコンに差込み・・ ネジロックを。
ネジロックは、ロックタイトでも良いのですが、これまたどこのご家庭にも一つはある、
タミヤのラジコン用のネジロック。


収納されるとこんな感じです。
これならポケットに入れてても、腰にぶら下げても怪我しないですよね。


角にあるボタンを押せば、内蔵のバネで「シャキん!」と鍵が現れます。


イグニッションに差し込むとこんな感じです。
キーはメルセ○スですが、ハチロクはカローラです。


セキュリティー用のLEDも取り付け。
スペアーで持っていた目隠し板(?)を加工です。


昔、カーボン風カッティングシートを貼っていたので、
そのまま取り付けてみました。


まぁ・・ 一応はめでたく機能しておりますが、
「カーボン風」はカーボン風。ですね。(汗)
・・なんかかっこ悪い。

「やっぱりカーボン版に加工しよう・・・。」とここ最近、
目が行くたびに気になっております。


昭和なハチロクをキーレスエントリーにした事により、
奥さん乗せるたびに助手席を開けなくてよくなりました。

リモコンキーでは左右開閉を同時に行いますが、
運転席側にプライオリティーがあって、
運転席を開閉すると、連動して助手席側も開閉されます。

車に乗り込むとLEDはOFFとなりセキュリティーも解除。
離れるとウィンカー点滅でLED点灯によりセキュリティー状態になります。

【参照】キーレスエントリー 『ネットで購入出来るサイトのご紹介』
To Fit(キーレスエントリーの老舗)
カルフォルニア・サン
コム・エンタープライズ
MR企画

毎晩、カバー掛けてますけどね~。

イジっても楽しいですね。ハチロクって。
ブログ一覧 | ハチロク 加工・作業 | 日記
Posted at 2012/09/12 22:01:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ!
レガッテムさん

炭火焼き晩餐会
ふじっこパパさん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
taka4348さん

Herbie Hancock - ...
kazoo zzさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2012年9月12日 23:04
こんばんは~。

普段乗るためにはあった方がいい機能ですよね。

私のハチロクは真逆な方向に進んでいますが。。。(汗)

でもちょっと便利で羨ましい(笑)
コメントへの返答
2012年9月13日 6:15
おはようございます~(・・になっちゃいました。)
助手席に人が乗り込む時はもちろん、雨の日など、すぐにハチロクに駆け込み乗車(?)したいときにも便利ですよ♪

昔、サーキットを走るN2のハチロクで、スタート前に窓を閉めなきゃいけないんですけど、PPの一台が「ウィ~~ン」ってPWだったのを見たことがあります。 「こうでなきゃ。」って形はなく、楽しめるのもハチロクですね♪

プロフィール

洗車・磨き好きAE86オーナー。(AE86オーナー歴約30年超え) とても大事にしています。 永く大切に維持したい想いに、多少マニア過ぎな内容を盛り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジン コンプレッション(圧縮圧力)の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:50:48
トヨタ純正 エアコンアンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 12:57:03
[AE86]キャリパーOH⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 10:47:01

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
トヨタ カローラレビン AE86 GT-V最終型。 2012年7月7日納車。 8年以上の ...
トヨタ ヴィッツ ベコ・ヴィッツ -2012/3廃車- (トヨタ ヴィッツ)
妹から貰った通勤快速号。貰った時、既に左ドアがへこんでいたので、呼び名は「ベコ・ヴィッツ ...
トヨタ カローラレビン Racing car 中山サーキット仕様 (トヨタ カローラレビン)
平成5年(1993年)に手に入れたレビン。 ストリート仕様からサーキット仕様にし、最後尾 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1/10電動ラジコンです。(笑) シャーシはカーボンダブルデッキ タミヤTRF TA03 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation