• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

ロガーでライン取りを

ロガーでライン取りを 最近GPSロガーでデータ取りながら走行してますが、いかんせんコースのどの辺をどう走っているのかが分かりにくかったので、今日の昼休みにアウト側とイン側のギリギリのラインを歩いて”コース図データ”を作ってみました

コレにより各コーナーでのライン取りを視覚的に見ることが出来て僕にはこっちのほうが分析しやすい気がします

なんせ肩にロガー貼り付けて2周歩いてまわったんですよ!エライでしょ♪


画像では黒線がコース図、赤線が僕の今日のベストラップなライン取りでした
ブログ一覧 | SGフォレ | 日記
Posted at 2010/09/26 21:55:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本で最低最悪の市長…
伯父貴さん

キイロビンとセット施工で完璧
Nobu0259さん

休日の屋島ハイキング~遊鶴亭へ
ヒデノリさん

ニコニコレンタカー2525円
キャニオンゴールドさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

6ヶ月点検で外装メンテナンス
ととろ555さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 22:35
ロガーには高低差が無いので内周あたりはベストラインとは異なりますねぇ?

また、仮想ラインはクルマのタイヤのラインではなくて。。アレです、アレ。
コメントへの返答
2010年9月27日 7:23
え?どれどれ??

あ、マジでピンとこない

今度伺った時教えてくださーい(やさしくね☆
2010年9月27日 0:01
オイラも外周取ったけど、微妙に歪んでいますね…。

走行ラインとうまい事合わないっす。
やっぱサクパパに甘えて原チャリ使うべきだったか…2周も歩いたのに orz
コメントへの返答
2010年9月27日 7:24
えー自分的にはコレで十分ですが

いい運動になりましたよねぇ

プロフィール

「@モリダー さん 15インチ+ラリータイヤ」
何シテル?   09/12 15:49
3月~9月の間休日はほとんどダートラか渓流釣りに出かけてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ 86] 【スロコン不要説】全閉位置学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 17:18:46
久し振りに走ります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/15 05:07:06
スバル(純正) 北米テール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 23:29:02

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
ZN6前期→後期→GR86となりゆきで・・・
トヨタ 86 トヨタ 86
2023仕様 無駄にGTリミテッドw でも、残念ながらほとんどの機能は取っ払ってしまって ...
トヨタ 86 トヨタ 86
2021シーズンからは86で戦います♪ ほぼ、初めてのFRです!
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ダートトライアルN1仕様 2020年JMRC中部ダートトライアルN1クラス シリーズチャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation