• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすか。の"あいちゃん" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

ナメたらあかんぜよ。(ブレーキフレアナット交換)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
 さて、先日フレアナットをナメてホース交換出来なかった右フロントブレーキですが、パイプの品番があるので注文したところ、欠品で納期が来年1月以降との事。
 流石にそこまで待てないので、ナメたナットだけ交換します(苦笑)。
2
 とにかく外さなきゃ始まらないので、バイスプライヤーと凍結浸透ルブで何とかナットを回します(苦笑)。
3
 で、ホースと車体部のグロメットを外して、
4
 ボンネット内のクリップからパイプを外してフリーにしておきます。
5
 パイプカッターでホースを切っちゃいます(苦笑)。
 このカッターは新潟精機のSKパイプカッターPC-S。
 スチール対応で、ローラーにフレアの逃げがあるので、フレアギリギリで切れます。
 
6
 パイプを挟んだカッターをくるくると回し、軽くなったらダイヤルで刃を少しずつ押し出して……と繰り返してパイプを切ります。
 一気に切るとパイプが潰れます(苦笑)。
7
 切り口のバリを取ります。
 細いリーマーが手元になかったので、充電式のホビールーターを使いました(苦笑)。
8
 で、切ったパイプに新品のフレアナットを通しておきます。
 コレ忘れたら、またパイプ切るところからやり直しです(苦笑)。
9
 ストレートのフレアリングツールです。
 似たような大陸製(約半額)がもありましたが、取説があるのと、パイプ挟むボルトがボックス使えるところで、コレをチョイス。
10
 ストッパーボルト(銀色)を奥まで締め込んて、ホースを当たるまで差し込みます。
 のぞき窓の線までパイプが来ていればOK。
 黒ボルトをしっかり締め込んでパイプを保持します。
 コレが緩いとフレアが出来ないので、目一杯締め込みます(苦笑)。

 上のフレアナットは、ただ落っこちてきただけで、特に意味はありません(苦笑)。
11
 パイプがしっかり保持出来たら、ビットを使ってフレアを作ります。
【OP1→】と書いてある矢印方向の先端に付属のグリスを塗ります。
12
 で、パイプの反対側から締め込んで行きます。
13
 最後まで締め込んだら、ビットを裏返して締め込みます。
 こちらにはグリスは塗りません。
14
 で、ツールを外すとダブルフレアが出来ています(出来てなきゃ困るわ(苦笑))。
15
 グロメットは上手く外せば再利用出来そうですが、注文しちゃったので交換します(苦笑)。
16
 で、ホースを取り付けたら、終了。
 既定トルク(16±3N·m)で締め付けます。
17
 で、終わってから気付いたのですが、ナット間違えてます(苦笑)。
【逃げ付き】を注文しなきゃダメでしたが、コレ使ってるのはトヨタ車の一部だけらしくて、他は全部【逃げ無し】だったので、ヤラレタ感満載で(苦笑)。
 一応『三菱車で』って注文したのですがねぇ……。

 まあ、ちゃんと締まってますし、クリアランス1巻半あるので、漏れる事はないだろう。と。
 1月にホースASSY来るので、それまで保てばいいかな?(苦笑)
18
 ちなみに、バンジョー(ユニオン)ボルトの締め付けトルクが30±4N·mと、キャリパー取り付けトルクよりも高いので、大丈夫かな?と思いつつ。
 一般的な中空ボルトではなく、タップの様な形状してました。
 で、付け根にスプラインがあって、潰れたワッシャーが噛み込んで漏れなくしてる様です。
 ボルトは強そうですがキャリパー本体がアルミなので、何時かネジ山潰しそうで……(苦笑)。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラルグスダストブーツ交換

難易度:

ラルグス車高調の感想

難易度:

長距離テスト

難易度:

サイドスカート取付

難易度:

ブレーキに色塗り

難易度:

【ODO:98,264km】ストップランプスイッチ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ バルブ……怖っ。(エアコンバルブコア交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/1294092/car/950225/8324388/note.aspx
何シテル?   08/08 23:09
あすかです。 自分に出来ることは自分で、がモットーです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
宝くじも当たってないのにあいちゃん買っちゃいました。 大丈夫だろうか…(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation