• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

この電池交換て・・・

これ・・とある製品(AKAI EWI3000m)の基盤なんですけど・・・



すでに15年以上は昔のもんでして。苦笑


メーカーも多分交換してくれるとは思うんですけど、自分でやってみようと思って電池かってみました。

ちょっと違うけどこれでなんとかなりそう・・・?




とおもったんですが・・w



無理wwwこれナニで固定してるんだ??


根本からハンダで抜いたけど、結局一番楽なのはこんなパーツ買ってつけるしかないみたい。




つづく!
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2009/10/15 10:24:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年10月15日 11:16
こんにちは~
この手の基盤直付けの電池って何とかならないのでしょうかね?
クロック用?PCにもついてますよね~5年で交換とか?
もっと交換しやすいように筐体の方に出せないのでしょうか?
電波干渉とか電磁波干渉とか問題になるのですかね(汗)
あまりユーザーフレンドリーでない部分です
そもそもPCにこんな電池が入っている事すら知らない人もいます
でもその前に買い換えてしまってるのかな~皆さん(汗)
私は古いマシンでもオーバークロックとか掟破りしてますので10へたすりゃ10年とか使いますもん(汗)
FMTOWNSとか親指シフト仕様でいまでも書類作成にのみ使用中(核爆)
コメントへの返答
2009年10月15日 11:30
パーツ代ってのが一番でしょう。
電池側にこんな金具で小細工する手間の方が・・って思ったりするんですが・・

少なくとも基盤原価で数十円レベルでかわってくるからってことなんでしょうけど。

ちなみにこのパーツ1個168円でした。

モノによってはコンデンサーが破裂して終わるっての多いですから、10年持つって凄いっすよ。笑

プロフィール

「[整備] #ポロ エアコン不安定▶解決 590081 - Control Circuit for A/C Compre https://minkara.carview.co.jp/userid/129870/car/2127002/7006747/note.aspx
何シテル?   08/17 11:19
赤GTI乗りのお~まです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ポロ] 給油口が開かない!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 14:57:59
ブラック/レッド VWエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 22:56:04
[フォルクスワーゲン ポロ] フロントバンパー取外し 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 21:45:32

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
クロスポロからの乗り換えです。とりあえず速いヤツですw
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
・シャシー:03年式 PCR MX-K3  ・エンジン:PRD RK100→YAMAH ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
中身はアブナイ!チューン・ド・ターボくんです。 ------------------- ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
ほぼ「やりたい」と決めてた事は一通りやった感じの「クロスポロ」。笑 幸い車高はイジらずに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation