2016.06.19日曜日に千葉市のハーバーサーキット千葉で室内カートやってきました。いつも都内か横浜方面のブログばかりですが久しぶりの千葉県内イベント(^▽^)みんカラメンバーとは久しぶりのカートその間、車離れ世代の地元同級生と何回かカートやって修行してました。その成果が出ることを祈ります(-人-)集合は京葉道路 幕張PAツーリングではないので足車多め。皆さん良いグランドツーリングカーをお持ちですね。僕はカートのウォーミングアップとしてケイマンで参加なのです(爆)あまり行く機会の無い幕張PAですがテレビだとヤン車やレジャー相乗り放置車両問題とネガティブニュースが多いですが結構キレイで近代的なPAです。さぁ出発です。穴川ICまでカルガモして国道14号をくぐって僕の2006年ナビだと道無き道です(笑)そしてJR京葉線沿いを走るとハーバーサーキット到着建物はチョット年季入ってますね。開場より30分前に着き暇なので皆さんの足車見学会&オーバーハング講習wフレンチフレンチ幕張見学してから僕だけ現地集合もアリだったなぁ。やっと開きました皆さん着替えて記念撮影僕は赤のアーセナル(11番エジル)ユニフォームで参戦です。そのまま私服、レーシングスーツ、マイヘルメット・マイグローブ持参者などそれぞれの格好です。僕は人生7回目のカートでハーバーサーキットは5回目です。ぽっちゃり体型の僕はパワーウエイトレシオが良くないので経験値とテクニックだけが頼りです。レース形式はプラクティス 5分↓予選タイムアタック 5分↓上位グループ・下位グループに分かれて決勝レース 25周エントリーリスト予選結果&決勝グリッド順※愛車複数台持ちは僕の独断でスポーティーな方をチョイス上の6人が上位グループ決勝下の5人が下位グループ決勝僕は7番手で下位グループ行き決定Σ(゚д゚lll)優勝の夢絶たれる‥‥駄菓子菓子このメンバーの愛車では僕のケイマンが一番非力ハイスペックマシーンに乗ってる人々に噛み付くチャンス( ̄ー ̄)ニヤリ下位グループ決勝スタート前上位グループ決勝スタート前結果はHAoさん優勝おめでとうございます ◇\(^∀^)下位グループは危なげなく僕が優勝(^^)パチパチ表彰式下位グループ (真ん中僕です。)上位グループリザルト僕は11人中7位※ベストラップは11人中3位影の実力者ovatarさんとスーパーレジェーラさんの2人が見せ場をつくってレースをエキサイティングにしてくれました。体重差を考えれば僕が実質最速かな(笑)考察予選1位と2位、下位決勝1位、上位決勝1位すべてがカートNo.10番という事件。僕も乗りましたが実力差をひっくり返す程では無いけどグリップが良いwレコードラインは皆同じだけどアクセルオフ区間やブレーキ回数は人それぞれで面白い。カートが終わったら近くのイタリアンレストランへ歩いて移動オシャレな入口と年季の入った外壁とのギャップが‥‥(*´∀`*)料理ここでは次戦カート会場選考や僕が地元のクラシックカー王とお茶したエピソード等々楽しかったです(≧∇≦)/皆様お疲れ様でした。ではまた c(^a^)rt 最高